AVR-X550BT のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 5月中旬 発売

AVR-X550BT

  • Dolby TrueHDとDTS-HDに対応した5.2ch AVサラウンドレシーバー。2系統のサブウーハープリアウトを搭載。
  • 全5チャンネル同一構成のディスクリート・パワーアンプを搭載。ブロックコンデンサーには6800uFのカスタムコンデンサーを2つ備えている。
  • 3系統のHDMI入力が4K Ultra HDパススルーに対応(60p/HDCP 2.2/BT.2020/HDR10/Dolby Vision/HLG)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:5.2ch HDMI端子入力:5系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:2系統 AVR-X550BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X550BTの価格比較
  • AVR-X550BTのスペック・仕様
  • AVR-X550BTのレビュー
  • AVR-X550BTのクチコミ
  • AVR-X550BTの画像・動画
  • AVR-X550BTのピックアップリスト
  • AVR-X550BTのオークション

AVR-X550BTDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

  • AVR-X550BTの価格比較
  • AVR-X550BTのスペック・仕様
  • AVR-X550BTのレビュー
  • AVR-X550BTのクチコミ
  • AVR-X550BTの画像・動画
  • AVR-X550BTのピックアップリスト
  • AVR-X550BTのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

AVR-X550BT のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVR-X550BT」のクチコミ掲示板に
AVR-X550BTを新規書き込みAVR-X550BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3D

2022/10/08 18:34(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

素人質問で申し訳ありませんが、こちらの機種購入を考えていますが、
3D再生に対応していますでしょうか?

書込番号:24956369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/10/08 19:43(1年以上前)

https://manuals.denon.com/AVRX550BT/JP/JA/index.php

Webマニュアルの付録→HDMIについてをご覧ください

書込番号:24956426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:228件

2022/10/08 20:31(1年以上前)

大丈夫ですよ。

問題は プレーヤーとディスプレイの方ですね。 (笑)

書込番号:24956476

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2022/10/08 23:23(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
>ずるずるむけポンさん

アドバイスありがとうございました。
楽オクでAVC-S500HDの5.1セットを購入しエイサ―のプロジェクタ-につないでいましたが、
音がおかしくなってきたので購入を考えています。
スピ−カ−はこのまま使用しようと思うのですが、付属のDSW-S500ウ−ハ−を使用する場合別途専用アンプを
使用すれば使えますでしょうか?

書込番号:24956704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 denon avr-x550bt カラオケ

2022/09/13 21:06(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
avr-x550btを使い自宅でカラオケを楽しみたいのですが、マイクから音が出ません
【重視するポイント】
マイクも音楽もスピーカーから同時に音を出したいです。
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
マイクミキサーを購入したのですが接続の仕方が良くわかりません。助けて下さい。
マイクミキサーはEntwegカラオケミキサーを購入しました。

書込番号:24921640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/13 21:29(1年以上前)

>®️enさん
カラオケミキサーにマイクと音楽プレーヤーを入力して、出力を本機に繋ぐだけです。

書込番号:24921690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/13 21:47(1年以上前)

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
音楽プレイヤーはAmazon fire stickのアプリにあるDAMを使おうと思っているのですが接続可能ですか?また、マイクミキサーを購入した際に入っていたこちらのコードはAVアンプに接続する際にはそのまま挿せば使えるものなのでしょうか?それとも、間に何かを入れないと反応しないものなのでしょうか?
素人の質問で申し訳ないのですが教えて頂きたいです。

書込番号:24921724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/13 22:32(1年以上前)

>®️enさん
Amazon fire stickはテレビにつないで、テレビの光出力をDACに入れてアナログにしてからマイクミキサーに入力します。
DACはAmazonなどで安く買えます。

書込番号:24921795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/13 22:46(1年以上前)

Amazonで1799円です。

書込番号:24921820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/13 23:00(1年以上前)

>Minerva2000さん
Amazonで調べたのですが、こちらは使えますでしょうか?
また接続するとなると、TVの音声出力からDACを介してマイクミキサーに繋げるということですか?
分からないことが多く質問ばかりになってしまいすみません。

書込番号:24921836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/09/13 23:04(1年以上前)

>Minerva2000さん

書込番号:24921845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/13 23:48(1年以上前)

>®️enさん
それが使えます。
TVの光音声出力からDACを介してマイクミキサーにつなぎます。
DACを介さずに、テレビのヘッドホン出力からマイクミキサーにつなぐことも出来ます。

書込番号:24921907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/14 18:41(1年以上前)

>Minerva2000さん
テレビのヘッドホン出力から直接マイクミキサーに繋げそうなので繋いでみたのですが、やはりマイクの音が出ません…
繋いだ後にAVアンプの設定を変えないとダメなのでしょうか?

書込番号:24922996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/14 19:20(1年以上前)

>®️enさん
テレビの音は出ていますか?
マイクの音量は上げていますか?
AVアンプの入力はマイクミキサーにしていますか?

書込番号:24923054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/14 19:35(1年以上前)

>Minerva2000さん
テレビの音は出ています。
マイクのボリュームを上げても音が出ません。
AVアンプの入力はマイクミキサーにしていますか?
→これが良く分からないのですが、画像のように線は繋いでいます。

書込番号:24923071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/14 20:12(1年以上前)

>®️enさん
図の左側2本のケーブルをカラオケミキサーとつないで、入力を衛星放送チューナーにしているのですね?
マイクは普通のダイナミック型ですか?しっかり端子を押し込んでいますか?

書込番号:24923113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/09/14 20:26(1年以上前)

>Minerva2000さん
図のアンプから出たケーブルは直接マイクミキサーに繋いでいます。
マイクの音がスピーカーから出たのですが、今度は音楽が聞こえてこなくなってしまいました。
マイクの音が出るようになったのはAVアンプに付属していたリモコンのCBL/SATのボタンを押したらマイクの音が出ました。

書込番号:24923136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/09/14 21:04(1年以上前)

>Minerva2000さん
アンプの設定をもう一度見直したら上手く設定ができました。
音楽もマイクの音もスピーカーから聞こえるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24923193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/14 21:57(1年以上前)

>®️enさん

うまくいって良かったですね。

書込番号:24923286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5→X550BT→PCモニターのXG49VQのHDR設定

2022/09/12 13:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

スレ主 YmTmKさん
クチコミ投稿数:1件

本機電源オフでパススルー時

本機電源ON状態でHDRオフ

タイトル通りの接続で、550BT(以下本機)の電源を入れない状態でパススルーを使った状態でPS5を起動するとHDR対応するんですが、本機の電源を入れるとHDR設定が解除され、HDR対応していませんと出てしまう。

モニター側の設定でもHDR設定が出来ず。

接続はPS5→8K対応HDMIケーブル→本機Game(HDMI5)→モニター接続端子→8K対応HDMIケーブル→XG49VQHDMI1端子(HDMI2.0対応)です。

電源オフ時は対応して電源入れると非対応になるのが正直よくわかりません。
説明書などは何度も確認したのですが、TVのように高速通信モードのようなものがあるわけでもなく、個人的に八方手詰まりで…

何方か、お力添え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24919625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CIS-20SDに使えますか

2022/06/14 16:21(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

スレ主 m_s_kさん
クチコミ投稿数:5件

中古物件を購入の際に、
ONKYOのCIS-20SDという
天井埋め込みスピーカーが5つ設置されていました。

そのスピーカーをテレビで映画(Netflixなど)を
見るときに使いたいと思っています。

今のところ、既存のスピーカー以外の
スピーカーの購入は考えておりません。

この場合、こちらのアンプで対応可能なのでしょうか。
使用テレビは、シャープのAQUOS 8T-C70BW1です。

音にこだわりはなく使えればと考えておりますが、
知識が全くありませんので、
他におすすめのアンプなどがありましたら、
教えていただければと思います。

どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:24793155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2022/06/19 09:46(1年以上前)

>m_s_kさん

CIS-20SDではなく、ICS-20SDではありませんか。
ICS-20SDであれば問題無く使用できます。
インピーダンス6オーム、最大入力100ワットです。

書込番号:24800580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_s_kさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/19 11:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りです。

かしこまりました。
特にこのアンプ以外に購入すべきものは
ありませんでしょうか?

書込番号:24800683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2022/06/19 12:13(1年以上前)

>m_s_kさん

テレビとAVアンプを接続するHDMIケーブルは必要です。
天井スピーカーの配線がAVアンプ設置場所に出ていないとスピーカー配線をどうするかです。
テレビ音声がすべて天井から出ることをスレ主さんが許容できればO.K.ですが、無理ならせめてフロント左右は別途スピーカーが必要かと思います。

書込番号:24800773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m_s_kさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/19 16:30(1年以上前)

かしこまりました。

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:24801108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_s_kさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/19 16:32(1年以上前)

ちなみにですが、
アンプとテレビを繋いでる場合、
常にテレビからの音声はアンプから
出るのでしょうか?

それともテレビとアンプからなのでしょうか?

またアンプの電源をオフにしておけば、
テレビだけから聞こえるのでしょうか?

書込番号:24801111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2022/06/19 19:09(1年以上前)

>m_s_kさん

テレビとAVアンプをHDMIケーブルで接続します。
テレビのHDMI入力はARCと書いてある端子です。
テレビのHDMI連動を入りにします。
これでテレビの電源を入れるとAVアンプが連動して電源入りになり、テレビ音声がAVアンプから出ます。
テレビリモコンの音量調整でAVアンプの音量が調整できます。
この状態からAVアンプの電源を切るとテレビ音声がテレビから出ます。
以上は一般的なHDMI連動の挙動ですが、テレビとAVアンプの組み合わせによってこの通りにならない場合があります。
まずは、テレビとAVアンプの取扱説明書を良く読んでください。

書込番号:24801327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_s_kさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/19 23:57(1年以上前)

理解しました。

ありがとうございます!!!

書込番号:24801712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4のHDRについて

2022/05/21 15:13(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

クチコミ投稿数:12件

お知恵を貸してください。

本機とps4を繋ぎ、本機から4kテレビに接続しています。
この状態でps4を起動しHDR設定をしようとしたらお使いのテレビはHDRに対応してないとでます。

ですがテレビはHDR対応しており、ps4とテレビを直接繋いでHDR設定したらちゃんとできました。
HDR対応ゲームでも確認しました。

なぜ本機を使うとHDRが使えないのか分からないのでどなたかお知恵を貸してください。

テレビはHisense u8f 55インチです。

書込番号:24755960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/05/21 18:27(1年以上前)

>ゴツゴツさんさん

AVR-X550BTは、HDMI入力の3,4,5がHDRに対応しているようですが、
そちらには接続してありますでしょうか?

書込番号:24756239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/05/21 19:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

はい、本機hdmi端子のgameと書かれた端子に刺しています。

書込番号:24756296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/05/21 19:12(1年以上前)

>ゴツゴツさんさん

そうなると、後はAVR-X550BTを接続しているU8FのHDMIモードが、
高速信号モードになっているかの確認でしょうか。

書込番号:24756316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/05/21 19:30(1年以上前)

おぉー!
解決しました!

本機をテレビのhdmi端子1に刺していたのですが、hdmi1のモードを高速通信にするのを忘れていました…

高速通信モードに治したらHDRに対応できるようになりました!
お手数お掛けして申し訳ありません。

ありがとうございます!

書込番号:24756351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/05/21 19:32(1年以上前)

>ゴツゴツさんさん

解決されたのですね。
良かったです。

書込番号:24756355

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オートサウンドモード

2022/05/10 10:10(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X550BT

スレ主 パスレさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。はじめてAVアンプの導入を検討しています。(SPは5.1ch設置前提)
自宅が奥行きのある設置環境のため、通常の2ch TV視聴時はマルチステレオで固定したいと考えています。
オートサウンドモードで運用する場合、2ch TV視聴時はフロントスピーカー(左/右)とサブウーハーから音声出力となるようですが、
自動でマルチステレオに設定へ変更することは可能でしょうか。

また、TV視聴時はマルチステレオに固定しFireTVなど入力切替後はオートサウンドモードなど
入力ごとにサウンドモードを固定することは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24739313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/05/10 10:17(1年以上前)

>パスレさん

「自動でマルチステレオに設定へ変更することは可能でしょうか。」
これは出来ないと思います。

「入力ごとにサウンドモードを固定することは可能でしょうか。」
これは可能です。

書込番号:24739323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 パスレさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/10 10:37(1年以上前)

>Minerva2000さん
早速の回答ありがとうございます。
購入検討してみたいと思います。

ちなみにほかのメーカではオートサウンドモードの2CH出力がマルチステレオになるものも存在するんですね。
奥深いのでいろいろと勉強してみたいと思います。

書込番号:24739347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVR-X550BT」のクチコミ掲示板に
AVR-X550BTを新規書き込みAVR-X550BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVR-X550BT
DENON

AVR-X550BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

AVR-X550BTをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング