2018年 5月中旬 発売
AVR-X550BT
- Dolby TrueHDとDTS-HDに対応した5.2ch AVサラウンドレシーバー。2系統のサブウーハープリアウトを搭載。
- 全5チャンネル同一構成のディスクリート・パワーアンプを搭載。ブロックコンデンサーには6800uFのカスタムコンデンサーを2つ備えている。
- 3系統のHDMI入力が4K Ultra HDパススルーに対応(60p/HDCP 2.2/BT.2020/HDR10/Dolby Vision/HLG)。
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVアンプ > DENON > AVR-X550BT
HDMI出力端子にテレビを接続し、ビデオ出力端子にプロジェクターを接続した場合、映像は両方に同時出力されますでしょうか?
DENONの上位機種の情報でも構いません。よろしくお願いします。
4点
多くのモデルでは下位変換はしません。
RCA(黄色の映像入力)やS端子、D端子入力はHDMIへと変換し出力しますが、逆にデジタル信号(HDMI)をアナログに変換して出力することは無いですね。
RCAに接続してるモノはRCAにも出力します。
書込番号:22046673
1点
>黄金のピラミッドさん
回答ありがとうございます。
念のためメーカにも問い合わせたところ、
「HDMI入力信号(デジタル)をビデオ出力端子(アナログ)に変換する機能はございません。」との回答でした。
古いアナログ入力のプロジェクターを有効活用したかったのですが、
変換機を購入して対応したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22047130
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







