MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19
- 2Kディスプレイを搭載した10.8型タブレット。独自の画像調整アルゴリズム「ClariVu」が画像をより見やすく最適化する。
- 4096段階で筆圧を感知するタッチペン「HUAWEI M-Pen」が付属。ペンの傾きも認識し、ボタンはスクリーンショット、消しゴム、アプリ起動に対応。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。クアッドスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19
デスクトップモードに期待をして本機を選んだのですが、Bluetoothキーボードとペアリングをしても、画面上から下にフリックするメニューの◯の並びにはデスクトップモードが表示されません。デスクトップモードを使用できている方は、何か他に設定をされているのですか?マニュアルの説明は非常に”あっさり”な上に、初Android の初HUAWEIで戸惑っています。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
書込番号:22033590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みのくにさん
以下の操作を行ってください。
取説7ページ
抜粋
デスクトップモードの有効化/無効化デスクトップモードの有効化:ステータスバーを下にスワイプして通知パネルを開き、デスクトップモードをタップし、デスクトップモード デスクトップを起動します。外部キーボードを接続後、デスクトップモード を有効にするかどうかの確認メッセージが表示されます。デスクトップモードの終了:ステータスバーの電波状態のバーをタップして を起動し、 をタップします。
抜粋終わり
書込番号:22033663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面の上からスワイプして、ショートカットキーをタップするが簡単だと思います。
>【MediaPad M5 Pro】デスクトップモード を試す
https://www.youtube.com/watch?v=N-DxzDxEvFE
書込番号:22033733
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





