『SDカード仕様』のクチコミ掲示板

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

  • 2Kディスプレイを搭載した10.8型タブレット。独自の画像調整アルゴリズム「ClariVu」が画像をより見やすく最適化する。
  • 4096段階で筆圧を感知するタッチペン「HUAWEI M-Pen」が付属。ペンの傾きも認識し、ボタンはスクリーンショット、消しゴム、アプリ起動に対応。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。クアッドスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.8インチ 画面解像度:2560x1600 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の中古価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の店頭購入
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビュー
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のクチコミ
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の画像・動画
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のピックアップリスト
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオークション

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の中古価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の店頭購入
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビュー
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のクチコミ
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の画像・動画
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のピックアップリスト
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

『SDカード仕様』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19を新規書き込みMediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード仕様

2019/02/09 18:35(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

クチコミ投稿数:11件

SDカードの仕様(容量、スピードなど)がメーカーサイトでは見つけられませんでした。
正式な仕様は掲載されているのでしょうか。

書込番号:22454044

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2019/02/09 18:54(1年以上前)

ファーウェイ・ジャパン プレスリリース。
主な仕様に、
>SDカード microSDカード(最大256GB)
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180516121/

最大256GBと言うことは、microSDXCカードで有ることを指します。
もちろんmicroSDカード、microSDHCカードにも対応しています。

書込番号:22454090

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19646件Goodアンサー獲得:3998件

2019/02/09 19:24(1年以上前)

>キハ65さん

貼られたリンクは、Mediapad M5 非Pro のプレスリリースではありませんか?


>湘南の剣士さん
メーカサイトには明記されていませんが、
https://www.gsmarena.com/huawei_mediapad_m5_10_(pro)-9080.php
抜粋
MEMORY Card slot microSD, up to 256 GB

とあるので、SD/SDHC/SDXC 仕様で、メーカが確認しているのは256GBまでと考えて良いかと思います。

書込番号:22454168

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2019/02/09 20:13(1年以上前)

>papic0さん どうもご指摘有難うございます。


HUAWEIサイトでは有りませんが、
>エンターテインメントに徹底的にこだわったフラッグシップ・タブレット『HUAWEI MediaPad M5 Pro』・『HUAWEI MediaPad M5』本日より先行予約開始
>華為技術日本株式会社 2018年5月10日 14時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000024671.html

スペック表に
>SDカード microSDカード(最大256GB)
最大256GBと言うことは、microSDXCカードで有ることを指します。
もちろんmicroSDカード、microSDHCカードにも対応しています。

書込番号:22454292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13849件Goodアンサー獲得:2823件

2019/02/09 22:41(1年以上前)

>SDカードの仕様(容量、スピードなど)がメーカーサイトでは見つけられませんでした。
>正式な仕様は掲載されているのでしょうか。

仕様に関しては他の人が書いてくれてる通りなんだけど

SD=2GBまで
SDHC=4GB〜32GBまで
SDXC=64GB〜2TBまで

↑↑
厳密には違うんだけど、使う分には容量で名前が変わるものなのでぶっちゃけあまり気にしなくていい
特に最近の機器はSDXCに対応してるのが普通だし、これだと実際は容量は2TBまで使えると思っていいかな?

SDカードの発売時期とかで256GBまでとか400GBまでとか書いてるけど大抵は使える、まあ書いてない場合どうしても自己責任になるっていうのと大容量のSDのカードはバカ高いから選択肢に入らないことの方が多いけどね

あとスピードに関しても速度のクラス分けなんてのがあるけど、これも今どきはよほど変なやつでもない限り一定のクラス以上のものしか作ってないはず(作る意味がない)だし、スマホとかタブレットに入れた場合、本体側で出せる速度までは出るはずだから、これもあまり気にせず、今だったら32GB、64GB、128GBあたりのやつを自分の用途と予算に合わせて買えばいいと思うよ

書込番号:22454756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/02/10 17:27(1年以上前)

お返事を下さった皆様ありがとうございます。

メーカーHPに記載がないのが不安でしたが、皆様のお返事で
気が済みました。

128GBか256GBを使用予定なので大丈夫として
購入を検討したいと思います。

書込番号:22456484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19
HUAWEI

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19をお気に入り製品に追加する <589

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング