MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

  • 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
  • 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,376 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

今週になってから、Yahoo関連のアプリが勝手にログアウトされるようになりました。
アプリを再起動する度にログインを求められる状況。

具体的には以下のアプリ等です。
Yahoo! JAPAN
Yahoo!天気
Yahoo!乗換案内
Yahoo!マップ

どうやらYahoo側のトラブルのようです。
https://id.yahoo.co.jp/information/index.html#info2412231738

書込番号:26011261

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

2025/01/11 10:37(9ヶ月以上前)

1/8にお知らせの更新がありましたが、1/11時点で未だになおっていません。

MediaPad M5でYahoo関連のアプリが動かなくなったら、いよいよ引退させるタイミングかな?
その時は、iPad か Google Pixel Tablet あたりを狙っていますが、サイズ感とセルラーモデル有無から、新型も出たしiPad mini (A17 Pro)かな…

書込番号:26032103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

片手SW操作に違和感

2019/10/04 16:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

HuaweiのタブレットをM1―8、M3―8.4を所有し9月に3台目となるM5−8.4を購入しました。今回のM5 8.4インチを1か月使用してみて、片手SW操作に違和感があります。性能は特に問題ありません。

内容 
手の大きい人は片手で操作しますが、中指、人差し指でSWボタンを押した場合、
@ボタンの位置が曖昧 →ボタン高さが不足
A重い →M5シリーズはボタンの位置が30度傾斜し指の力が分散される。
Bカッチという押し感がない→ボタンの遊びがある。長押しの時間が少し長い

確認として、ビックカメラのHuaweiの契約説明員に店舗のM3とM5のSW操作をしてもらいましたが、2倍くらい力がいると確認された。
来週、ヨドバシにいきます。

Huaweiのコールセンターに3回連絡しましたが納得いく説明がありませんでした。
@操作系として人間工学確認しているか→そんな組織はないようだ
A問題をどこで処理するのか→コールセンター経由品質監査だと思いますが
BM6が発表されSWが水平に戻っているがM5の欠陥を理解して元に戻したのではないか。
  →異例の1年以内でモデルチェンジするのはおかしい。

Huaweiとしては売上が少ない部署だから、開発、品質確認、市場品質処理を行っていないと思われますが、個人は100%の製品購入です。
私としてはバイバックと思っています。

今後買う方は販売店で操作を確認し納得して購入されたほうが良いかと思います。

書込番号:22967026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM異常圧迫

2019/06/27 23:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 azreさん
クチコミ投稿数:12件

購入して1年少し過ぎたところです。
最近、本機がメモリ使用率9%超えの異常状態に陥ることが多々あります。それも、すべてのアプリを落とした状態で、数時間ないしは数日放置して、使おうと思ったらメモリ残が400MBほどしかなく、フリーズやクラッシュが多発。再起動をすると治るのですが、頻度が次第に高くなり、通常使用に耐えなくなりつつあります。なお、メジャーアップデート後に初期化済です。
重いアプリを常駐させているわけでもなく、ひたすらアンドロイドOSが3G近くのRAMを専有。恐怖&不便でしかありません。

書込番号:22763588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/06/27 23:42(1年以上前)

>azreさん

内蔵ストレージの空き容量が十分あるのに、そういった状況になるのなら、端末を初期化した方が良いかもしれません。

書込番号:22763608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

ファイルのダウンロード中にスリープするとダウンロードが止まるようになりました。最悪です。
画面をオフにして10秒で通信一切しなくなります。
当然バックグラウンド通信は有効になっています。
Android9にして良いのはダウンロードを一切しない人だけのようです。
これからアップデートする人は気をつけてください。

書込番号:22605911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5

2019/04/16 17:57(1年以上前)

画面をオフにして10秒で通信一切しなくなるってどうして分かるんですか。

書込番号:22605975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/04/16 18:07(1年以上前)

10秒後に確認すると止まっているからです。

書込番号:22605994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5

2019/04/16 18:13(1年以上前)

 それではいつ止まっているのか。スリープで止まるのかはわかりませんよね。設定、状態を今一度確認してから、アップされたほうが良いのでは。誤解を招きますよ。

書込番号:22606011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/04/16 18:20(1年以上前)

誤解も何も画面オンの時にはダウンロードし続けられていますから。何十回トライしてもスリープして10秒後には切れてますし。

書込番号:22606025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/16 18:24(1年以上前)

スリープしないようにすれば解決

書込番号:22606038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5

2019/04/16 18:32(1年以上前)

 設定を9のデホルトにするか、8に戻したら良いじゃないですか。

書込番号:22606061

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/04/16 19:42(1年以上前)

ダウングレード方法。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051971/#22561385

書込番号:22606237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/19 20:09(1年以上前)

ブラウザを変えても同じ現象でしょうか?

書込番号:22612836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/04/19 23:14(1年以上前)

ですね。
原因が分からない?から修理ということでサポートに送りましたが多分ダウングレードだけされて帰って来ると思います。
モバイル回線のみで発生するので何かあるのでしょう。

書込番号:22613350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/24 20:33(1年以上前)

再現出来ないとのことで帰ってきましたがやはり症状が出る状態のままです。最悪ダウングレードはしてくれるはずだったのですがそれもしてくれていませんでした。受け取り確認SMSから6時間程度で返送されたので嫌な予感はしていたのでそこまでショックは受けませんでしたが、ガックリきたので端末を手放すことにします。対応自体はPS4を作っている某S社やア○ゾンと違い日本人が行っているようでメール応対も速くて良かったのですが物が直らないと仕方ないですね。長々とお騒がせしました。

参考までに利用simはmineoシングルAプランです。


追記何故かファーウェイのロゴが入った手帳が入っていましたが何なんだ…

書込番号:22623277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 tamabonjinさん
クチコミ投稿数:204件

パイオニア BDR-S09を使用しているのですが
MediaPad M5をディスクドライブとして扱うため影響するのか分かりませんが、
SONY WALKMANのMusic CenterでCDドライブを読めなくなり、
ドライブ自体も認識できなくなります。
WindowsMediaPlayerでも読めなくなったりしました。
MediaPad M5は音楽試聴には使用せず、
ちょっと充電のつもりでつなげていたので最初何が原因か分かりませんでした。
デバイスマネージャーでLinux File-CD Gadget USB Deviceの表示が出たので気づきました。
タブレットをつないで音楽転送する人はあまりいないでしょうが、
参考までに報告します。
アンドロイド機器はみんなそうなのでしょうか?

書込番号:22483929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5

2019/02/21 22:57(1年以上前)

多分pcの問題でしょうドライバーの削除、ハードウエアーチェックをしてみたら。

書込番号:22484344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothイヤホンでPUBGmobile 音声遅延

2018/07/26 16:21(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

PUBGmobile使用のために購入
動作は問題ないが音声がイヤホンジャックないのでタイプC変換で有線かbluetoothイヤホンで接続
有線は言うまでもないが遅延なんてありえないがbluetoothは遅延あり メーカー問い合わせの結果
何が原因かわからないく今後のアップデートで改選されるかもしれないが改善されないかもしれないとのこと
ゲーム側にも連絡したが不明 
当方はゲーム中の音声は無線がよかったので仕方ないので外部接続のbluetoothオーディオアダプタ(APT-X)をOTG対応のハブに差し込み使用 充電もできるので何とかいける。
標準搭載のbluetoothで行けるのが操作もしやすくて一番良かったのだがそこが残念

書込番号:21989547

ナイスクチコミ!0


返信する
tktk555さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/29 03:02(1年以上前)

恐らく、bluetoothが日本のLTEやwifiの電波周波数に何らかの影響で鑑賞しやすいのか、bluetoothを使用しているときにシステム上のバグで遅延したり途切れる。 前者なら、本機を改造しないと治らないので改善は不可でしょうが、後者ならシステムのアップデートで改善の余地があるかと思われます。

自身も、mediapad m5でネットフリックスをbluetooth接続で見ていましたが、通信速度が極端に低下し、まともに見れませんでした。 かなり致命的と思われます。

書込番号:21995066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/07/29 11:05(1年以上前)

そうなんですね!YOUTUBEでは遅延しなかったけど・・サードパーティー製のものは動作確認してないみたいですよ。メーカーに問い合わせした時言ってました。

書込番号:21995600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1007

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング