MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

  • 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
  • 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,376 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

テスター募集

2019/01/10 15:58(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:654件

LTEモデルでAndroid 9.0のテスターの募集をするそうです。
WIFIモデルにも正式版はくるのかな?

https://www.orefolder.net/android-news/20190107-huawei-mediapad-m5-8-4-lte-android-9-emui-9-tester/

書込番号:22384276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/01/15 21:12(1年以上前)

Android 9.0.1のアップデートの通知

アップデート後のホーム画面

アップデート後のタブレット情報

黒地から白地に変わったショートカット

先日、テスターに募集しました。
今日、Android 9.0.1のアップデートの通知が有りましたので、アップデートしました。
今の所、無事動作しているようです。

書込番号:22396368

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/01/16 08:55(1年以上前)

>>今日、Android 9.0.1のアップデートの通知が有りましたので、アップデートしました。

良く見ると、EMUI 9.0.1のバージョンアップの通知です。
でも、タブレット情報を見ると、Androidバージョンは9になっています。
アップデートのご連絡: 2019年1月18日と言うことですが、1月15日に来たと言うことは、???

書込番号:22397333

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/16 09:13(1年以上前)

正式アップデートは、Wi-Fiモデルにも提供されるものと期待しています。

書込番号:22397359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/17 04:33(1年以上前)

>キハ65さん
OSのver.upから約1月くらいだと思われますが、安定していますか?

BTのコーデックは以前のままでしょうか?LDACへ対応とか・・・

書込番号:22472407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

余計な部品?

2018/12/09 18:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:70件

都市伝説になりそうな記事が発表された?(公式?噂?)様です。
HUAWEIのスマホ、タブレットに必要無い部品が搭載されている....
マア、個人的にはサブのタブレットですのであの国には有用な情報
が提供出来るとは思えませんが....

書込番号:22312781

ナイスクチコミ!4


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/09 19:28(1年以上前)

フェイクニュースじゃなければ、噂じゃない様子。
http://netgeek.biz/archives/132599

>マア、個人的にはサブのタブレットですのであの国には有用な情報
>が提供出来るとは思えませんが..

そうですか?私はそうは思えません。人口があれだけいれば、ある程度集めて教育すれば、簡単に集められて解析され、悪用されると思いますが。 場所も秘境のように、人がほとんど来ない場所もあるでしょうし。
数は脅威ですね。 なるべくなら使いたくないです。

書込番号:22312954

ナイスクチコミ!6


針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2018/12/09 20:32(1年以上前)

>kaeru911さん
〉フェイクニュースじゃなければ、噂じゃない様子。

そのフェイクニュースやら炎上ネタやらで裁判沙汰にまで発展しているところじゃないですか、そこ。

Huawei自身不明な通信なんかで色々物議は醸しているとはいえ、さすがに情報元として不適当かと。
使用しない自由はあるので自己責任で選択すればいいのではないですかね。

書込番号:22313121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/09 21:08(1年以上前)

正直な話、どこのメーカーも大なり小なりやってる事だとはおもいます、iPhoneだって似たような事やってるだろうとは薄々は…

ただ、現状ではあちこちの国で使うなって話が出ていて、仕事で使っていると支障が出そう。
その辺鑑みるに使うのは得策じゃないと思うので。 長い物には巻かれろって感じです。

とは言え、性能や使い勝手、コスパ等を考えると、HUAWEI等の中華製品、上位に来るんだよなぁ〜、悩ましい(^-^;

書込番号:22313205

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/10 10:36(1年以上前)

元ソースはフジテレビ。
与党関係者の話として伝えたという、実にわかりやすい情報操作。
ふだんはマスゴミだの、親韓だのと叩くくせに、自分が信じたい話が出た途端、飛びついて頭から丸呑みして信じ込む。
そこまでして信じたいなら、ソースなんかいらないでしょう。自らの脳内でフェィクニュースを作って信じればよいのです。
なんとも操作しやすい国民です。

書込番号:22314248

ナイスクチコミ!9


灯坂さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/10 12:54(1年以上前)

情報を抜かれたくなかったら、ネットに繋がない事。ネットに繋いでいる限り、変な部品があろうがなかろうが簡単に情報は抜かれる。もしセキュリティソフト入れてあっても、まだ見つからないウィルスには全くの無意味だから。
セキュリティを追いかけますか、便利さを追いかけますか。単純な二択。

>P577Ph2mさん
そのテレビ局の方が正直信用できない。

書込番号:22314536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


淳851034さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/20 16:11(1年以上前)

マスコミに踊らせるの止めましょうよ。余計な物の写真すら公開してないし。
今やiPhoneのCPUだって作ってるのは中国の会社。自宅のWi-Fiルーターだってバファローって書いてあっても中身はZTEだったりしますよ。国産の有名パソコンメーカーも中身はLenovo(中国製)

書込番号:22337492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Aika2016さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/25 09:51(1年以上前)

中国の工作員みたいだね

書込番号:22348407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2018/12/26 06:38(1年以上前)

皆様ありがとうございます。この機種を使い始めて3カ月ほどですが、タブレットでこんなに早いのは意外でした。自宅のwi-fi
環境ならほぼストレスフリーです。外ではソフバン回線で使ってますが同じ中華系のせいか相性抜群です?
この間変なネットショッピングに引っ掛かりそうになって、メルアド、自宅住所、携帯番号等を入力してしまいセルフ情報漏洩してしまいました。入金前に安すぎるので色々調べたらサギショップで有る事が判明。金銭的実害は回避出来ましたが直にショップに注文するのは辞めた方が堅実の様です。アマゾン、楽天、yahoo等有る程度信頼出来るサイトに登録されたショップを今後使います。
今回の騒ぎのせいか、価格も下がって来ましてね。でも国産メーカーだと同スペックで倍位しそう.....悩ましいですね

書込番号:22350313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2018/12/26 06:43(1年以上前)

連投ですいません。
国産メーカーでは同等品作ってない様です。もはや日本はほぼメーカー大国では無いのですね。残念!

書込番号:22350316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:170件

HUAWEI製品のセキュリティ問題はだいぶ前からあるけど、SIMフリーで高スペックってHUAWEIしかないんだよねえ、なんで日本のメーカーはださないの?ソニーのXperia Z4 Tablet なんか輸入しなきゃ買えないし、SIMフリーてメーカーもあまりメリットないのかなあ、それともキャリアから圧力かかってるとか?

書込番号:22276556

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/11/24 18:48(1年以上前)

リンゴが売れないから得意のアメリカファースト主義を発令したんでしょう?

書込番号:22276609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


灯坂さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/25 20:03(1年以上前)

>湯〜迷人さん
これしか理由がないから。
ツイッター使っている人間から情報漏洩って笑い事かと思ってしまった。

書込番号:22279205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件

2018/12/07 19:08(1年以上前)

日本政府、ファーウェイとZTEの製品を排除へ
ますます分からなくなってきました。

書込番号:22307876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/08 13:23(1年以上前)

本製品のユーザーです。
コストパフォーマンスがよいので製品自体にはとても満足しています。

アメリカ(トランプ大統領)が懸念しているのは、HUAWEIのCEOが中国人民解放軍(中国の正規軍)出身のたたき上げの軍人であることです。同社は製品メーカーであるだけでなく、大手メーカーが同社の半導体(チップ)を製品に組み込んでいる事実もあります。因みにCEOの娘(同社のCFO)が最近カナダで身柄を拘束されました。

アメリカは製品内のユーザーの情報が極秘裏に中国のサーバーに吸い上げられている、と疑っています。だから同盟国も含めて同社製品を使わないように要請しています。

私はリスク承知で使っています。タブレット内には極力個人情報を保存しないようにしています。クレジットカード番号などもっての外です。メールアドレスなども実名でなくニックネームで登録しています。

同社のスマホ、タブレットは年間で5億台以上売れています。とくにスペックにこだわる日本やドイツで数多く売れています。同社の徹底したマーケッティングが功を奏しています。

安心して使える他メーカーの競合製品を期待します。

書込番号:22309687

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

この挙動は海外版だから?

2018/09/03 17:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:6749件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

日本語の時

英語になった時

買って6日ほど経ちました。

使い勝手はMediaPad M3より良いのですが、Wi-Fiの接続時間がバラバラ(3、4秒の時があれば10秒、遅くて30秒かかる時さえある)だったり、電源を切ったり再起動させる際の画面が日本語の時があれば英語にもなったりという症状が出ています。

これらの原因は「海外版だから」の一言で済むでしょう。32GBしかないしケースも不要(海外版ではTPUケースが付属する)な日本版ですがこれらは一切起きないはずです。

もちろんM3のようにブラウザやIMEが使えなくなるよりははるかにマシだし、今現在使用に全く支障がないのでこのままでも構いませんが、使えなくなるような事態にはならないで欲しいですね。

書込番号:22080613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2018/09/03 18:53(1年以上前)

一度リセットしてみてはいじゃがでしょう。

うちのは安物タブレットですが、出荷状態では不安定だったのですが、
リセットして再設定したら安定動作するようになりました。

書込番号:22080756

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

都内でアクセサリが売ってない

2018/09/01 15:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:241件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

秋葉池袋でフィルムとケース探しましたが売り切れが多いですね
なんとかソフマップで非光沢フィルムだけ買えました。

書込番号:22075054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2018/08/27 20:28(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:6749件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

M3よりやや小さくなっている

M5で撮影したS9

M3で撮影したS9

スクリーンショットは最初からJPEG

先月あたりからMediaPad M3の不具合が相次ぎ(ブラウザの表示が崩れる、YouTubeがおかしくなるなど他のHuawei製タブレットの症状が出た)、さらには2度に渡りブラウザが初期化される症状も出たためもはや使えないと判断しました。

なので先月あたりからMediaPadに代わるタブレットを探していましたが、MediaPad以外のタブレットはexFATに対応していない、外部ストレージの画像が閲覧出来ないなどメインでは使えないものばかりで、バッテリーの減りなど不安要素があるものの、止むを得ずMediaPad M5を選びました。

TPUケースと一緒にAmazonで注文し、今日届きました。レビュー等にあるように、本体の色やイヤホンがないなどM3に比べれば劣るような部分もありますが、私にはまったく気になりません。それどころか、アプリの起動や反応はM3より早くなっており、画面もただただ白かったM3に対し色合いも鮮やかになっているように見えます。

カメラは撮影中はあまり変わらないように見えますが、撮影した画像の画質はM3より良く、Galaxyほどではありませんが同じくカメラが良かったMediaPad T2 7.0 Pro並みに綺麗に見えました。

バッテリーが不安要素ではありますがメインで使うには嫌でもMediaPad Mシリーズでなければならないようです。ともあれ、とりあえず初見の段階では満足ですね。

書込番号:22063425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/29 14:48(1年以上前)

羨ましい限りです!
ご購入おめでとうございます。

私は予算なくT3を購入してしまったので、しばらく我慢です。

書込番号:22067472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1007

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング