MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1007
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
ゲームに関しては無知ですが、デフォルトでは画質はバランスになっていました。
書込番号:21835630
1点

>hy34さん
実機でプレイしていないので感想は述べられませんが、
YouTubeにMediapad M5で PUBG mobile をプレイしている動画がありました。
■pubg mobile huawei mediapad m5
https://www.youtube.com/watch?v=b-KXY6rMt5E
書込番号:21835747
1点

グラフィックはウルトラHDまで開放されてフレームは高までですね。
スムーズ・フレーム高で快適にプレイできてますよ。
問題があるとすればイヤホンジャックがないので充電しながら3.5mmのイヤホンが使えないってことですね。
自分はBluetoothのイヤホンを別途購入しました。
またBluetoothの干渉によるWiFiが繋がりにくくなるようなこともありませんでした。
自分のスマホがXperiaでこの問題が嫌でこのタブレット購入したので満足してます。
書込番号:21882984
5点

>Rayscorpionさん
返信ありがとうございます!
フレームをもっと上まで設定出来れば良かったんですが
良い情報ありがとうございます!
ゲームやるならiPad proだと聞いて、GALAXY tab S3はどこまで設定できるか分かりませんが
3商品で迷ってるのですがiOSが嫌いなので悩み中です
書込番号:21883024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からすみません。
>Rayscorpionさん
貴重な情報をありがとうございます。
フレームレートが「高」の場合、画質はどこまで上げられますでしょうか?
手持ちのデバイスでは(iPad mini4)遠距離射撃と索敵で困っているので、
MediaPad M5 の購入するか迷っております。
また、干渉が起こらなかったヘッドセットの型番を教えていただけませんでしょうか?
もしWi-Fiを使っていましたら、可能でしたらアクセスポイントも教えていただけると幸甚です。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21992595
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





