MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

  • 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
  • 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,376 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

(283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートカバーが動かなくなった

2019/09/22 23:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:139件

使い始めて半年以上経ちます。スマートカバー対応のカバーで、閉じると自動でOFFになっていました。
ところが、スマートカバーの設定がオンになっているのに、閉じたときにOFFにならなくなっていることに気が付きました。

故障でしょうか?
それとも他の何かの設定で、動かなくなることがあるのでしょうか?

書込番号:22940411

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/09/22 23:40(1年以上前)

電源ボタンを長押しして、「再起動」の選択。

また、カバーの裏側にゼムクリップが磁石によるくっ付く場所が有るか確認。

書込番号:22940437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2019/09/23 07:45(1年以上前)

再起動しても同じです。
カバーにクリップも付きます。
しかも、今までは作動していました。

タブレット側の問題と思います。

EMUIバージョンは9.0.1です。

他の方は、問題なく作動しますか?

書込番号:22940798

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/09/23 09:46(1年以上前)

タブレット情報

リセット

>>EMUIバージョンは9.0.1です。

>>他の方は、問題なく作動しますか?

自分もEMUIバージョンは9.0.1で、正常に動作しています。
タブレットの問題とおもうなら、
 設定 → リセット → タブレットをリセット
で初期化してはどうでしょうか。

書込番号:22941020

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/09/23 10:48(1年以上前)

>とまとねこさん

タブレットをリセットする前に、タブレットの設定をリセットしましょう。

設定 システム リセット 全ての設定をリセット

書込番号:22941164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:608件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

2019/09/23 11:13(1年以上前)

>とまとねこさん

純正カバーでしょうか?
私も同環境ですがちゃんと動いてます。

社外カバーをお使いでしたら、純正も試してみたほうが良いかも知れません。

手持ちのカバーを調べてみたところ、磁石は2カ所あります。

1、カバーを閉じた状態で正面左下(ホームボタンの辺り)
2、右端(固定用)

1の磁石がスイッチになっており、カバーを閉じた時にここが浮いていたりずれていると反応しません。

また、カバーのフタ部分は縦2つに割れてますが、左側を閉じるだけで画面が消えます。

ロック解除された状態で、カバーの左半分を閉じると効果音が鳴って画面が消えます。

以上、動作確認の参考にでもなればと思います。

書込番号:22941212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2019/09/23 22:23(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

カバーは、純正ではありませんが、先日まで問題なく、スマートカバーが動いていました。

関係あるかわかりませんが、先日までSIMMを入れていたのが、SIMM無しで使いはじめたということはあります。

リセットは失うもののほうが大きいので、もう少し様子を見ようと思います。

書込番号:22942875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2019/09/28 09:01(1年以上前)

すみません。
純正カバーで試したら問題なく作動しました。
動かなかったカバーにクリップをつけたときに着く場所は、純正と全く一緒でした。

以前は作動していたのに、どうして動かなくなったのだろう。
少し位置をずらしてみましたが、反応はありませんでした。

不思議です。

書込番号:22952466

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/09/28 09:21(1年以上前)

>とまとねこさん

わたしのは、Huawei Medipad M5 Wi-Fiモデルですが、純正カバーしか持っておらず、カバーの開け閉めでON/OFFできています。

書込番号:22952494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:608件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

2019/09/28 13:33(1年以上前)

>とまとねこさん

端末の不具合でなくて良かったですね。
以前のカバーを剥がして磁石を見てみたら、原因究明できるかもです。

質の悪い?とか、サビとかで磁力が弱まったのかもしれませんね。

書込番号:22952960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2019/09/28 21:48(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

クリップをつけた感じでの磁力は変わらないようです。
それと、劣化とかだと時々(何度かに一回)は作動しても良さそうなのだけど、そういう気配もない。
またそういう状態になっている期間もありませんでした。
不思議です。

付いてきた純正のカバーは衝撃に弱そうで、やっぱり丈夫なカバーをつけたくなります。
その動かなくなったカバーはお気に入りでした。
そのカバーがまだ売っているので、また買おうか悩んでいるところです。

書込番号:22954014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天での通話simについて

2019/09/11 21:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 mura123さん
クチコミ投稿数:15件

過去の質問にもあったのかもしれませんが

楽天に問い合わせたら「 mediapad m3の場合は通話SIM・データSIM(SMSあり)のご利用は出来かねております。」

とチャットで返事がきました。

ってことは、当然M5でも無理ってことでしょうか? (ライン通話やスカイプが出来るのは知ってます)

現在ガラケーで090〜で使用してますが、同番移行で楽天モバイルにしようと思っていたので、残念です。

どなたか使ってる人がいましたら教えてください。

書込番号:22916162

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/09/11 22:16(1年以上前)

HUAWEI MediaPad M3は、かつて楽天モバイルから販売されていました。
>HUAWEI MediaPad M3は、楽天モバイルでの販売を終了いたしました。
>通話SIMを使えば、電話もできる
>通話SIMや050データSIM(SMSあり)を使えば、音声通話をすることができます。また、マイク搭載で音声入力などにも対応しています。
https://mobile.rakuten.co.jp/product/mediapad-m3/

>>楽天に問い合わせたら「 mediapad m3の場合は通話SIM・データSIM(SMSあり)のご利用は出来かねております。」
>>とチャットで返事がきました。

MediaPad M3は公式HPで、音声SIMを使えば音声通話が出来ると書いて有るので、チャットの内容は言葉足らずでしょう。


>>どなたか使ってる人がいましたら教えてください。

MediaPad M5 LTEモデルには楽天モバイルのAPNが2つがプリセットされていますので、音声SIMを使えば音声通話は出来る筈です。
私は、IIJmioの音声SIMを挿しており、音声通話は問題なく出来ます。(ただしスピーカーホーン状態)

書込番号:22916269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/11 22:25(1年以上前)

楽天でもauコースだったら間違いなくできませんよ

ドコモコースだったらできると思いますが
ドコモのMVNOを楽天が続けられるのかはよくわかんないですけど

書込番号:22916291

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/11 22:33(1年以上前)

うちのXperiaZ2タブならTEL番号での通話は可能です。

書込番号:22916314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mura123さん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/12 21:13(1年以上前)

皆様色々と情報を頂きありがとうございます。

キハ65さんのリンク先を覗いてみたら、確かに「通話SIMを使えば、電話もできる」

更に「通話SIMや050データSIM(SMSあり)を使えば、音声通話をすることができます。また、マイク搭載で音声入力などにも対応しています。」

となってます。

チャットの人は良くわかってない人だったようですね

これらの情報を元に 楽天に確認してみようと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:22918310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 yoskさん
クチコミ投稿数:11件

Amazonのプライムビデオを視聴していたら突然動画が止まりました。その現象のあとから画面をスワイプで切り替えようとすると高頻度で画面が真っ黒になりホーム画面に戻されます。同じような症状の方いますか?また解決法ありますか?

実は以前も買ったばかりのときこの症状が頻繁に出て店舗で新品に交換してもらいましたが、またとなるとこのタブレット自体にそういう症状があるのかなと思いました。

書込番号:22823878

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/27 21:01(1年以上前)

>yoskさん

Mediapad M5 Wi-Fi モデルですが、アプリが異常終了した時は、念のため、Android を再起動しています。

とりあえず、Android の再起動をお勧めします。

書込番号:22823927

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoskさん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/27 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すみません書き方が悪かったです。アプリが完全に終了したわけではなく再生が止まりました。戻るボタンを1回押したような状態というのでしょうか。アプリ自体は強制終了されていない状態です。

ただ、そのあとおっしゃるとおり再起動して、わざとプライムビデオを1時間ほど流しつづけておりますがまだ異常はありません。プライムビデオのアプリに限らずよくあることなのでしょうか?

書込番号:22823953

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/27 21:45(1年以上前)

>yoskさん

特定アプリだけに発生するのであれば、そのアプリをアンインンストールし、再インストールすることで、その端末でのアプリの状態を変えることができます。再インストールして問題なければ、たまたまアプリの状態が悪くなったということで済ましてもよろしいかと思います。

アプリを再インストールしても、特定アプリのみで不具合が生じるなら、他のユーザの状況を見て、1つのアプリが、多数のユーザで同じ不具合を起こすのなら、アプリの問題です。

複数のアプリで、同じようにアプリが停止する時、Androidの状態に問題があることがあります。
Androidを再起動して、問題が解消するなら、そのままで良いことにするのも良いでしょう。
しかし、それが頻繁に発生するのであれば、Androidを初期化することをお勧めします。

なお、わたしのMediapad M5 Wi-Fiモデルでは、アマゾンプライムビデオ視聴で、再生が途中で止まる経験はありません。

書込番号:22824029

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoskさん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/28 23:46(1年以上前)

かれこれ初期化は3回ほどしてアプリを入れなおしたり等非常に苦労をしたのでまた症状が起こったら再起動でだましだましやって行こうかなと思います。頻繁に起こるようになったらメーカーにも相談してみたいとおもいます。この度はありがとうございました。

書込番号:22826570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FloatingAppsを使ってる人いますか?

2019/05/08 21:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

FloatingAppsを使ってる人いるでしょうか?
https://www.floatingapps.net/freeform
上記の設定をしたうえで、フリーフォームモードが使えなかったので
機種の相性なのか、それとも自分の設定の仕方が悪いのか確認を取りたいです。

書込番号:22654002

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

2019/05/09 01:23(1年以上前)

色々調べてたら、Android 9ではフリーフォーム機能が削除されたということで
端末依存となることがわかりました。

書込番号:22654394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホモードでの表示

2019/05/05 08:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5

本機種を最近購入し、最初からAndroid9にして使用しています。しかしYahooなどのページをChromeで表示するとスマホモードとなっていまいます。もちろん一々PC画面を表示にチェックを入れればよいのですが。
過去記事をあさると、表示サイズをデフォルトから小に変更すると、タブレットモードになるとありますが、Android9だからかうまくいきません。なにか良い方法はありますか?Firefoxならプラグインでなんとかなりそうですが。。。

書込番号:22646474

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/05/05 09:32(1年以上前)

この設定で駄目なのでしょうか?

書込番号:22646532

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/05 14:06(1年以上前)

>ken92さん

文字小、表示小で使っています。

書込番号:22647034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5

2019/05/05 21:24(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
失礼しました。確かにご指摘の設定でうまく行きます。試したはずが夢でも見てた。。。

書込番号:22647750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CA時の4Gのアンテナマークについて

2019/04/24 14:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:127件

Android9環境での質問です。

Android8.0までは、キャリアアグリゲーションが行われていると4G+表記に変わりましたが、9になってから、Cell Tower LocatorでLTE_CA表記になっていても、端末のほうは4Gのままでした。

これはAndroid9からキャリアアグリゲーション適用の有無に関わらず、4G表記に統一するようになったという解釈でいいのでしょうか?

書込番号:22622658

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/04/24 18:41(1年以上前)

「4G+」表示されます。
やったのは、端末を初期化くらいです。

書込番号:22623012

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2019/04/24 18:49(1年以上前)

ステータスバーをアップしました。

書込番号:22623030

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1007

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング