MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1060
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
サイズが全然違いますが ZS620KLかnova3かこの機種で
z581klからの乗り換えを考えています
ZS620KLは値段的にきついです
サイズ的にはこの機種がいいのですが
スペック的にどうでしょうか
数値的な検証はみりゃわかるんですけど 誰かz581klから買い換えた方いますか?
z581klできにいってたとこは 画面解像度がいい
サクサク動く
バッテリーが持つとこでした
逆にネックは重すぎでかすぎ分厚いでした
前にNexus7とかMe572CLをもっていたのでそれくらいのサイズがベストでした
用途はほぼwebしか見ませんが 家族のもっさりマシンを触ると
メモリも4GB積んでたのはよかったのかなと思っています
バッテリーのもちが悪くなってきたため買い換えをと考えてます
書込番号:22244402
1点

こんなのもありますね
https://iosys.co.jp/items/smartphone/zenfone/simfree/zenfone3?cond=new&vo=64&l=l
…ただし技適は自己責任でw
国内版は中古以外もうほぼ売ってないしな…
書込番号:22244463
0点

>>サイズが全然違いますが ZS620KLかnova3かこの機種で
>>z581klからの乗り換えを考えています
MediaPad M5 Antutuスコア
>3回計測の平均スコアは「178,451」でした。
https://yasu-suma.net/huawei-mediapad-m5-performance-antutu/
>ZenFone 5Z ZS620KLがAntutuベンチマークテストで27万点を突破!世界最高クラスの性能を発揮
http://asus.blog.jp/archives/1070677352.html
>nova 3のAntutuスコアは203,663になりました。
https://kakuyasu-sim.jp/huawei-nova-3
>ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL 77427
http://blog.livedoor.jp/moerusaitama/archives/13341514.html
MediaPad M5のCPU性能は、Android端末では断トツです。
画面解像度は2560x1600と高精細です。
WEBしか見ない使い方には、十分過ぎるくらいな性能です。
書込番号:22244579
0点

〉誰かz581klから買い換えた方いますか?
z581kl からMediapad M5に買い替えたという人からのレスが得られる可能性は低いのでは。
キハ65さんのような、本機を使用されてのレスをもとに判断するしかないように思います。
Mediapad M5 Wi-Fi モデルでも良ければ、わたしのレビューが以下にあります。
http://review.kakaku.com/review/K0001051971/ReviewCD=1130003/#tab
Mediapad M5の電池持ちは良くないです。処理性能は文句なしに満足しています。
書込番号:22244632
2点

>こるでりあさん
2016年の物ってのがネックですね。当時は相当高額だったはずですけど 去年くらいだったら買いだったんですけど なかったです
2年前の未使用品を買うのはうーんですね
でも秋葉原行ったら売ってるんですね いいサイト教えていただきありがとうございました
>キハ65さん
ベンチマークはどの程度信じられる物なんですかね?
スペック表よりは真実かと思うのですが アプリに癖はないのかなとか 汗
でもさすがにこれだけ数値的に差があると バッテリー交換で1万7千円ではなく
買い換えたいなと思いました。
ありがとうございました
>papic0さん
レビュー拝見しました バッテリー持ちよくないですか?
z581klは最初の頃かなり長く使い倒しても1日余裕で持ってた記憶があったので
最初から毎日10%くらいまで減ってしまうのはきついですがどうなんでしょう
急速充電はできるのかとかこ気になります
ちなみに2年使い倒したz581klは動画見てたら ガンガンバッテリーへっていきます
あと他の方のレビューでもきになったのが 音の遅延ですね
CPUに癖がある?スピーカー繋げなければ問題ないのか
サイズ的にも値段的にもこの機種がベストなんですけど タッチパネルの遅延?気になります
ずっとASUSだったので ASUSの悪さや癖は分かってるんですけど
ありがとうございました
実機触れるとこで触って 体感で納得したらこの機種に決めるか
年末セールを期待してZS620KLか…
実を言うと楽天セールの時にポイント引いてほぼ6万円な時買い逃したんで今の金額じゃ
買う気がしないです
nova3にしてもocnモバイルの音声プラン縛りで実質4万円を逃してるんで 今は5千円くらい値上がりしてますし
買い時って大事ですね 即時即断って大事です
しかしまぁz581klは重いです 左の掌に毎回めり込んでいて毎回後になってます
書込番号:22245290
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





