MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

  • 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
  • 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,376 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2019/07/07 21:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:634件

先ほど、タブレットの画面みたらソフトウェア更新の案内が
出ていたので更新しました。

ビルド番号は 9.0.1.192(C635E2R1P2) になりました。

まだ公式とかにも情報がないので、詳細は分かりませんが
更新してみました。

主にAndroidセキュリティパッチのバージョンUPかな?

書込番号:22783429

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/08/14 20:25(1年以上前)

その通り、6月のAndroidセキュリティパッチのバージョンUPです。
「ソフトウェア更新」で「現行バージョン」をタップすれば確認できます。

書込番号:22857714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

日本向けにMediaPad M6 10.8″のLTE版およびWiFi版が6月11日付で技適を取得。

MediaPad M6 8.4″は・・・

https://emama.net/news/mobile/22255/

書込番号:22772748

ナイスクチコミ!10


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/07/07 21:56(1年以上前)

発売されますかね?
M5は値上がり傾向ですが・・・。

書込番号:22783509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM異常圧迫

2019/06/27 23:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 azreさん
クチコミ投稿数:12件

購入して1年少し過ぎたところです。
最近、本機がメモリ使用率9%超えの異常状態に陥ることが多々あります。それも、すべてのアプリを落とした状態で、数時間ないしは数日放置して、使おうと思ったらメモリ残が400MBほどしかなく、フリーズやクラッシュが多発。再起動をすると治るのですが、頻度が次第に高くなり、通常使用に耐えなくなりつつあります。なお、メジャーアップデート後に初期化済です。
重いアプリを常駐させているわけでもなく、ひたすらアンドロイドOSが3G近くのRAMを専有。恐怖&不便でしかありません。

書込番号:22763588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/06/27 23:42(1年以上前)

>azreさん

内蔵ストレージの空き容量が十分あるのに、そういった状況になるのなら、端末を初期化した方が良いかもしれません。

書込番号:22763608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:8178件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

昨日までは、問題無かったのですが、今朝ギャラリーを開いたら、身に覚えが無いフォルダーが沢山出来ていて、中に画像が入っていそうなのですが、表示されません。
一瞬、壊れた?と思いましたが、画面を下の方にscrollしていくと、いつもの画像フォルダーが出てきました。
この謎のフォルダーは一体何なのでしょうか?
消しても問題ないのか?
それとも、表示させない方法があるのでしょうか?

書込番号:22760052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/06/26 07:02(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

おはようございます。

でぶねこ☆さんだと、釈迦に説法になりそうなことしか書けませんが、

ギャラリーアプリは、端末内の画像ファイル、動画ファイルを探して表示するアプリです。

そのインデックスのようなキャッシュが破損して、画像ではないファイルを画像だと考えてアイコンを表示しているのだと思います。

このため、設定の中のギャラリーアプリのページを開き
強制終了させ、
キャッシュを削除してください。

書込番号:22760093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2019/06/26 10:08(1年以上前)

画像ならファイルアプリでも確認出来るはずですが、ファイルでは画像のところは何枚(数字)になっていますか?

また、本来なら表示されないような画像は標準ギャラリーでは閲覧出来ないはず(シンプルギャラリーなどGoogleplayのアプリでなければ閲覧出来ない)です。ただ消すのではなく、ファイルアプリで画像の場所を見つけ出すなどした方が良いかもしれません。アプリによっては勝手に画像や動画をフォルダに入れまくる物もありますから(ただし、これは標準アプリではなく後から入れたアプリの場合)。

書込番号:22760390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/26 10:30(1年以上前)

ゲーム系のフォルダのようですね。
三国志とか、その辺を入れていませんか?。

書込番号:22760425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

2019/06/26 12:39(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
ゲームは、確かに入れました。でも数日前です。
何で突然今朝出たのか?
とりあえずゲームをアンインストールしてみます。

書込番号:22760631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2019/06/26 16:36(1年以上前)

これは画像をJPEGに変換するアプリを入れた時勝手に作成されたフォルダ(中に画像や動画がギッシリ)です。

そのアプリはレビューで使用者がアプリが勝手に通信をして画像やらを作成していると書き、それに対し開発者がひたすら否定していましたが、結果的にGoogleplayから削除されました(事実上の違反行為でGoogleから閉め出された)。もしかしたらこれも同じかもしれません。

書込番号:22760963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件 MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのオーナーMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの満足度4

2019/06/26 17:40(1年以上前)

>香川竜馬さん
なる程、そう言う事があるのですね。
実は、お昼にゲームをアンインストールしました。すぐに再起動をかけましたが、その時点では、謎のフォルダーはまだ残っていたのですが、今見たら、消えていました。

ゲームのせいだった事確定ですね。

書込番号:22761050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーウェイ 中国でMediaPad M6を発表

2019/06/23 11:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

ファーウェイ 中国でMediaPad M6を発表
https://yasu-suma.net/huawei-mediapad-m6-8-4/

10.8インチモデルが7月10日」、8.4インチモデルが7月20日発売
ディスプレイはWQXGA(2560×1600)、CPUはHisilicon Kirin 980 2.6GHz オクタコア、 RAM4GB
ストレージ容量は64GB/128GB、カメラは1300万画素カメラ搭載

公式サイト
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/mediapad-m6-8/

予想よりかなり前倒しの発表・発売になります。
また、ホームボタンが廃止されたようです。

書込番号:22753995

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクSIMでは通話しかできない?

2019/06/21 16:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

スレ主 nikkei225さん
クチコミ投稿数:3件

格安SIMではなく、ソフトバンクSIMをXperiaから本機に移したところ、通話しかできずデータ通信ができません。
ソフトバンクで確認したところ、適合確認が無いの機種なので、わからないと言われました。
ワイモバイルSIMなら、音声・データー通信も可能なのに・・・こういう仕様なのでしょうか?
どなたかソフトバンクSIMで使用されてらっしゃる方はおられないでしょうか。

書込番号:22750051

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/21 17:07(1年以上前)

アンドロイドのシムの場合にはショップで機種変更手続き(シム交換)しないと
SIMフリー端末ではデータ通信不可です(交換無しでも通話は出来ます)

書込番号:22750105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikkei225さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/21 17:34(1年以上前)

こるでりあさん
早々にありがとうございます。
機種変更手続き(SIM交換)を行えば、データ通信+音声通話ができるという理解でよろしいですか。

書込番号:22750148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/21 18:30(1年以上前)

そういう理解でいいです

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

この手続きがいります

これについて
・ショップによってはSIMの在庫がない場合があります
・店員によってはこの手続きを理解してない場合があります
・あんしん保証パック等は多分消えます

書込番号:22750270

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1006

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング