MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレットのWi-Fiモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
『第2版 期待とおり高性能でコストパフォーマンスが良いようです』 レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0001051971/ReviewCD=1130003/#tab
を掲載しましたが、製品レビューは5版までしか更新できないので、掲示板で補足します。
前回のAnTuTuベンチマーク v7.0.7によるスコアは、174371 ですが、17000台前半なのは、少し低めだと思って、今朝方、再測定してみました。
AnTuTuベンチマーク の総合スコアは、180111。
この程度の差は、その時の設定や動作しているアプリにより差異が出てしまうようです。
書込番号:21849671
5点

開梱時の内容物を撮影した写真を掲載します。
1枚目の写真に「USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ」が写っていなかったので、
(1)USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ
(2)USBケーブル (Type-A to C)
(3)カード取出しツール
の3点を撮影した写真も掲載します。
2枚の写真に写っているものが、梱包されていた全てです。
書込番号:21851925
2点

本機は、Wi-Fiモデルですが、機内モードがあります。SIM関係の機能以外は、LTEモデルとまったく同じ仕様のような気がします。
機内モードにすると、Wi -Fi とBluetoothがオフになるので、Wi -Fi またはBluetooth が必要なら、手動でそれらをオンにできます。
mineo の節約モード(約200kbpsと言われています)のスマホによるBluetooth テザリングで、本機をインターネット接続していますが、低速回線でもテザリングできるものなのですね。
書込番号:21854341
1点

Bluetoothテザリングのテストのついでに、Wi-Fiテザリングも試しました。
富士通Arrows M02(SIMはmineoのDプラン)をWi-Fiテザリング親機、本機を子機にして、本機をインターネット接続できました。
さらに、USBテザリングを試みたのですが、
富士通Arrows M02 の方は、USBテザリングが有効になりますが、テザリング子機にしたい本機の方が、ネットワークに接続できません。ケーブルの問題なのか、設定で何かもれ・ミスがあるのか、それとも、本機がUSBテザリング子機にはなれないのかが、まだ不明です。
なお、ケーブルは、
Tronsmart 4 in 1 USB Type C ケーブル Micro USB & USB C ケーブル 高耐久 急速充電 高速データ転送 Galaxy S8/S9、Nintendo Switch、Xperia XZ、その他Android、USB-C機器対応
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BSRDXWC/
です。
このケーブルで、WindowsPCと富士通Arrows M02を接続して、データの転送やWindowsPCからM02内のファイル操作ができているので、通信には使えるケーブルだと思います。
書込番号:21857572
1点

Huaweiにチャットで問い合わせたところ、
「弊社検証機で確認したところ、スマートフォンを親機、MediaPad M5を子機として、
USBテザリングを行うことができませんでした。
恐れ入りますが、仕様によりスマートフォンとUSBテザリングに対応していないと存じます。 」
とのことでした。
わたしの検証とメーカの検証により、
(わたしの検証結果)Bluetoothテザリング子機 できた
(わたしの検証結果)Wi-Fiテザリング子機 できた
(わたしとHuaweiの検証結果)USBテザリング子機 できなかった
という結果が得られました。
書込番号:21859297
2点

付属のオリジナルスマートカバーは、添付画像のように、液晶画面から浮き上がります。
このため、見栄えが悪く、異物が入る込む余地が生じるため、「蓋」の役目としては、お粗末のように思います。
これは、本機を立てかける際にカバーを折り曲げますが、その折り曲げにより、
カバーの折り目で凸状態になるクセがついてしまうためです。
一般の市販カバーは、仮に折り曲げによりクセがつくとしても、凹状態になるクセがつくものと思います。
その結果、カバーを閉じた場合に、浮き上がるようなことは起きません。
Huaweiは、工夫を凝らしたのだと思いますが、本機付属カバーの折り曲げ方式には、賛同できません。
書込番号:21859317
5点


本機を初期化する手順は、以下のとおり。
設定 システム リセット データの初期化
書込番号:21922835
2点

キハ65 さんによる、
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーにプリセットされているドコモ系及びau系のAPN のスクリーンショットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=22144536/#22144605
本機はWi-Fiモデルですが、関連情報として書き込みます。
書込番号:22144870
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=22133881/#22135573
に書きましたが、ポケモンGO のAR モードで、ポケモンをゲットできました。
書込番号:22366201
0点

本日2019/02/18、Androidアップデートを促されたので、アップデートしました。
アップデート後、ビルド番号は以下のとおり。
SHT-W09 8.0.0.195(C635)
書込番号:22475374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailアプリで宛先欄を入力する際、
日本語入力として、iWnn IME を使うとオートコンプリートが働きません。
Gboard を使うとオートコンプリートでメールアドレスを選べます。
書込番号:22536553
0点

Android 9 へのアップデート情報(LTE モデル、Pro の情報も記載します)
■『HUAWEI MediaPad M5』(Wi-Fi モデル) ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-180516123112212/
■SIMロックフリータブレット『HUAWEI MediaPad M5』(LTEモデル) ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-18051612311221/
■『HUAWEI MediaPad M5 Pro』 ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-1805161231122/
書込番号:22542986
0点

Android 9 バージョンアップが来ました。
バージョンアップ実施前の画面(3枚)を添付します。
書込番号:22551043
1点

Android 9へのバージョンアップ後の、本機を初期化する手順は、以下のとおり。
設定 システム リセット 全ての設定をリセット
書込番号:22561244
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





