MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレットのWi-Fiモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1022
MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
アマゾンでモバイルバッテリーを買いました。
充電すると急速充電マーク(電気マーク2個)がつき、2%から90%まで充電するのに1.5時間でした。
これは 何V 何A 何W で充電されているんでしょうか?計算の仕方分かる方いらっしゃいませんか?
また急速充電マークがつく条件は何でしょうか?
書込番号:22281085
0点

この機種の急速充電は、Huawei FCPとUSB PDに対応しているようです。
Huawei FCP対応の充電器はほとんどありませんし、モバイルバッテリならPDでしょうね。
モバイルバッテリ側の規格をチェックしてください。
もしそうなら、PDの9V/2A=18Wでしょう。
バッテリ容量は5100mAh。4.2V出力で換算すれば、21.4Wh相当。
充電時間は仕様上は約1.9時間。
高速充電は、通常80%(17Wh相当)までがフルスピード、残り20%はどんどん速度が落ちて、同じくらいの時間がかかります。
18Wで充電しているとしたら、だいたい計算が合います。
書込番号:22281144
2点

雷マーク2つの場合、Huawei独自のFCP充電もしくはPD充電が行われます。この場合、最大で9V2A18Wです。
FCP充電の条件はFCPに対応しているバッテリーであることですが、多くのバッテリーは対応していません。モバイルバッテリーがPD充電に対応しているなら、たぶんこっちでしょう。
一部の中国製モバイルバッテリーにはFCP充電に対応したものもありますが、品質が心配です。
書込番号:22281161
2点

参考値として、USB電流計の結果。(バッテリー容量約60%)
付属のACアダプター 8.88V、1.5A、13,32W
Apple 87W USB-C電源アダプタ 8.64V、1,75A、15,12W
書込番号:22281177
1点

>P577Ph2mさん
>ありりん00615さん
PDの9V/2A 18W で間違いなさそうですね。
P20LITE がFCPに対応していることは分かっていたのですが、PDにも対応しているんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
急速充電マークがつく条件はFCPに対応しているというわけではなく、電圧が9Vになったときに雷2つになるのかな。
おそらく5V2Aではならない気がします。
>キハ65さん
参考値ありがとうございます。
HUAWEIの純正充電器じゃなくても、Apple 87W USB-C電源アダプタ というのを買えば純正アダプタよりも少し速く充電できるということですよね。こちらもPD対応なのでしょうか?
書込番号:22283330
1点

MacBook Pro用 ACアダプター Apple 87W USB-C電源アダプタは、USB- PDに対応しています。
>Apple 87W USB-C電源アダプタとUSB-PDについて
http://kyat.whitesnow.jp/mobilebattery/2018/05/20/usb-pd%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
書込番号:22283391
0点

>キハ65さん
ご紹介ありがとうございます。
USB- PD 結構高いんですね。
購入はもう少し待ってみようと思います。
1000円以下になってくれる日は来るんでしょうかね。
幸いMediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09I付属の充電機で手持ちのモバイルバッテリーを充電したら 9V2A で充電できているようです。
これもPDに対応しているんでしょうかね。
書込番号:22286015
0点

MacBook Pro用 ACアダプター Apple 87W USB-C電源アダプタは、MacBook Pro (15インチ, 2016)を所有しているので、 MediaPad M5の充電アダプターに流用している次第です。
書込番号:22286102
0点

ということは MacBook Pro用 ACアダプター を検索すれば急速充電できる充電器の選択肢が増えますね。
書込番号:22291331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





