MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレットのWi-Fiモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09
M5 を長く愛用していて愛着もあるのですが、
最近ちょっとキレが悪く特定のアプリがうまく動作しないこともあります。
同じサイズ感でこれ以上ハイスペックなもと言ったらやっぱりiPad mini 6しかないでしょうか?
初期化とかで改善するでしょうか?
書込番号:24414349
2点

>同じサイズ感でこれ以上ハイスペックなもと言ったらやっぱりiPad mini 6しかないでしょうか?
そのくらいのサイズだともうAndroidタブではあまり良いスペックの製品はないですね。
なので、うちは去年MediaPad M5 lite 8 Wi-FiモデルからiPad mini 5に乗り換えました。
でもすべてで満足は出来ませんでしたので両方使ってます。
あと、初期化しても多分一時しのぎかと思います。
書込番号:24414358
1点

>>同じサイズ感でこれ以上ハイスペックなもと言ったらやっぱりiPad mini 6しかないでしょうか?
私はサイズは違いますがiPad Pro 11インチ 第1世代を購入して使用しています。
10インチ以上のAndroidタブレットは、XiaomiのPad 5やGoogleサービスが使えないHuaweiのMatePad、あともうひとつのLenovo Tabがありますが、8インチクラスは出て来そうに有りません。
やはり、トップを走るのはiPad mini 8.3インチ 第6世代でしょう。
>>あと、初期化しても多分一時しのぎかと思います。
私は容量不足のとき、MediaPad M5 LTEモデルを初期化し、アプリを整理しました。
書込番号:24414380
1点

>lovesimba722さん
>初期化とかで改善するでしょうか?
本機を使っています。
内蔵ストレージの空き容量を増やし、同時稼働アプリを少な目にしてみてください。
それで駄目なら、
設定 リセット すべての設定をリセット
それでもだめなら、
設定 リセット タブレットをリセット
を実施してください。
それでもだめなら、開発者オプションを有効にして、アクティビティを保持しない を有効にしてみてください。
書込番号:24414577
5点

M5は不調が起きやすいですね。私が持ってたM5も、だんだん動作が遅くなり、YouTubeなど特定アプリが頻繁に落ちるなどが相次ぎ使い物にならなくなりました。
8.4型はもうMediaPad M6しかないし海外版のみ、MatePad11など11型以上でなければハイスペックモデルは絶望的ですね。
書込番号:24414632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
>papic0さん
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん
返信ありがとうございました。
リセットしたらすごく良くなりました。
まだまだ使って行こうと思います。
書込番号:24415035
2点

私もandroidタブレットを使用していましたが、同じような現象があり今はchromebookに変えました。
googlePlayも使えるので同じ使い方をしています。
ちなみに機種はasusのDetachable CM3を使用しています。
使い方は広がりました。
書込番号:24423433
1点

海外ではレノボから
Legion Y700(グローバル版はLenovo Tab P8という名前?)のが最近発売されてますね。
8.8インチで2560×1600、Snapdragon870です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394/212/amp.index.html
https://daily-gadget.net/2022/04/07/post-44074/?amp=1
日本向け発売するかどうかは今の時点では不明。
書込番号:24729450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





