


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
背面のUSB端子と思われるところが
マニュアル上、サービスマン専用使用しないでください。となってるがどうして?
まだ未対応だから?
書込番号:22240595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サービスマンがファームウェアアップデートとか何かで使用するのでしょう。余談ですが昔のオーディオなんかでも拡張端子が後面に付いてましたが使われずに後継製品がよく出ていましたよ。今のところ何も接続しない方が良いと思います。
書込番号:22240611
3点

>debuppaさん
12月下旬のアップデートで、USB端子に外付けHDDを接続すると
録画出来るようになります。
まだUSB端子に何も接続しない方が良いです。
書込番号:22240636
3点

OSが、AndroidTVなので、USBメモリとか、キーボードとか、録画用のハードディスクなどを、つなげても、問題無いですよ。
特にリモコンに10キーが無いので、キーボードをつなげて、数字を打てば、チャンネル選局ができます。
(そもそも、ピクセラのサービスマンて、いるのでしょうか?)
書込番号:22240653
2点

たしかにusbキーボードをつなげると選曲ができました。
+/-でチャンネルアップ/ダウンができました。
aでは音声が副音声になりました。が、もとにに戻す方法がわからず少しこまりました。
b,cあたりを押したら放送が切り替わってもとに戻りました。
dはdボタンに対応しているようです。
androidtvの仕様ってどこかに公開されているのでしょうか?
書込番号:22251681
1点

>uhhyoiさん
>aでは音声が副音声になりました。が、もとにに戻す方法がわからず少しこまりました。
>b,cあたりを押したら放送が切り替わってもとに戻りました。
そういうこともあるので、サービスマン専用としているのかもしれませんね。
書込番号:22253009
0点

あくまで自己責任で行う話なのですが、、、
>uhhyoiさん
>aでは音声が副音声になりました。が、もとにに戻す方法がわからず少しこまりました。
もう1度、「a」を押せば良い話です。
ピクセラの他の製品の動作仕様を添付しておきます。
いろいろ違う部分がありますが、Androidの「戻る」ボタンは、「Esc」です。
書込番号:22253170
1点

>ほげヌコさん
情報ありがとうございます。
android tvの仕様じゃなくてピクセラさんのTV視聴アプリの仕様なんですね。
ちょっと遊べそうです。
リモコンでの操作が不便(きっとこれからは音声入力の時代ってことなんでしょうが)なので
私にとっては、キーボードやマウスが重宝しそうです。
書込番号:22253356
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





