


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
予約録画中に本機の電源を入れると写真の画面になり、
録画中の番組を追いかけ再生するか、他の録画済番組を再生するかしかできません。
つまり放送中の番組をライブで視聴することはできないようです。
(NETFLIX等の他アプリは視聴可)
まあ見たければ追いかけ再生するので特に不都合はないんですが、
こういう挙動をする録画機は初めてなのでちょっとびっくりしました。
下で誰かも言っていましたが「人柱上等!」って感じですね。
パナ機の方はこれを直してから公開ってところでしょうか。
いろいろ楽しみたいと思います。
書込番号:22350102
2点

やはり再生に問題がある様ですね。音飛び、映像飛び、再生停止などが頻発します。パナソニックでは許容範囲外のレベルだと思います。
書込番号:22350354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様ですよ。
そもそもシングルチューナーですから、それ以外、不可能です。
書込番号:22350613
1点

>電気自動車万歳!さん
改めて録画番組を再生してみましたが、コマ落ちがひどいというか、ほとんど静止画状態で、紙芝居にすらなっていない状態ですね。
この仕上がりで公開したPIXELAをある意味尊敬します。
とりあえず年末年始は録画だけしておいて、アップデート後ゆっくり見ることにします。
>P577Ph2mさん
シングルチューナーでも、録画中の番組のライブ視聴はできると思うのですが。
本機は現状それが出来ず追いかけ再生しかできない、ということです。
(こういう仕様のシングルチューナーの録画機を私が知らないだけかもしれませんが。)
書込番号:22350737
1点

紙芝居にすらならないコマ落ち、というのはHDDがおかしいのか何か、動作不良と思います。うちではスムーズに再生されていますよ
書込番号:22351397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モッドチップさん
他のテレビで録画用として正常に使用していたものですので、HDDは動作不良ではありませんが、
正常に録画再生できている方もいらっしゃるようですので、おそらく本機と相性が悪いんでしょう。
別のHDDで試してみることにします。
書込番号:22351440
0点

>buickさん
人柱満喫中の同志です。
私はトランセンドの古いバスパワーポータブル500GBをつないでます。
同じく再生不良に陥りました。
症状は1分ほどで再生が途切れるというものです。
このHDDは信号用USB端子のほかに、電源を補助するUSB端子がもう一つ付いていて、そちらは繋いでなかったのですが、
そっちを空いているDIGAのUSB端子に繋いでみたら、普通に再生できるようです。
電源不足でHDDの動作が不安定だったのでしょうね。
何かの参考になれば。
書込番号:22351799
1点

>はんまぁさん
私のもまさに古いバスパワータイプのポータブル500GBHDDです。
別のテレビにつないでいた時はバスパワーで正常動作していましたが、
こちらにつないでからはまるで駄目です。
ちょうど大容量のものに買い替えようかと思っていたところですので、
本日新しいHDDを注文してしまいました。
注文しておいて何ですが、実際のところ録画してまで見たい4K番組はあまりないなあというのが実感です。
特に民放はほとんどまともな4K番組ないですし。
年末年始は期待しています。
はんまぁさんは、これは録画するぞっていう番組何かありますか?
書込番号:22351979
0点

>buickさん
NHKのワイルドライフとコズミックフロントを毎週見ています。
昨日からは録画も始めました。
ダーウィンが来たも、地上波から4kに切り替えるつもりです。
こう言う好みの自分にとって、BS4Kは神放送です。
バスパワー動作だと転送速度に影響が出てるのでしょうかね。
買い換えで快調になると良いですね。
書込番号:22352102
1点

コズミックフロントは見たことないですが面白そうですね。
BS4Kでは火曜日にやってるんですかね。
次回は是非見てみたいと思います。
野生動物ものはちょっと苦手なので、ドラマや音楽ものがもっと充実すればいいな。
せっかくの4K、お金のかかった豪華絢爛な番組が見たい。
紅白歌合戦と来年の大河は楽しみにしています。
大河は戦国ものだったらもっとよかったのに・・・
書込番号:22352198
1点

んん、どうも番組によってカクカクするものとしないものがあるようです。奥様は魔女は概ね正常でしたが、ベートーベンは酷いな。音声5.1だとダメなのかな?
書込番号:22352346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のHDDは最近購入したアイオーデータの4TBです。他のハイビジョンテレビでは問題なく再生出来ています。やはりチューナー側の問題だと思います。
書込番号:22353645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいHDDが届きましたが、大体皆さんと同じ症状です。
モッドチップさんが仰るように5.1chの番組はコマ落ちが頻発しますが、非5.1chはスムーズに再生できるようになりました。
再生時に2.0ch出力に変更してもあまり変化はないようです。
HDDはアマゾンで購入したSeagateの1TBです。(あえてまたバスパワーのポータブルHDDです。)
同じNHKでも、5.1chの「北米イエローストーン」「富士山 森羅万象」はカクつきますし、
非5.1chの「南阿蘇 傷付いた大地で」はスムーズに再生できます。
民放のアプコン4Kもスムーズです。
現状ではハイクオリティーな番組ほカクつくということですね。
紅白は多分カクつくでしょう。
まあ録画機能はまだベータ段階だと思ってますから、長い目で見たいと思います。
書込番号:22354889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)




