『電源断でHDD登録解除?』のクチコミ掲示板

2018年10月 5日 発売

PIX-SMB400

Android TVを搭載したBS/CS 4K対応チューナー

PIX-SMB400 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ PIX-SMB400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIX-SMB400の価格比較
  • PIX-SMB400の店頭購入
  • PIX-SMB400のスペック・仕様
  • PIX-SMB400のレビュー
  • PIX-SMB400のクチコミ
  • PIX-SMB400の画像・動画
  • PIX-SMB400のピックアップリスト
  • PIX-SMB400のオークション

PIX-SMB400ピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 5日

  • PIX-SMB400の価格比較
  • PIX-SMB400の店頭購入
  • PIX-SMB400のスペック・仕様
  • PIX-SMB400のレビュー
  • PIX-SMB400のクチコミ
  • PIX-SMB400の画像・動画
  • PIX-SMB400のピックアップリスト
  • PIX-SMB400のオークション

『電源断でHDD登録解除?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-SMB400」のクチコミ掲示板に
PIX-SMB400を新規書き込みPIX-SMB400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

電源断でHDD登録解除?

2018/12/29 20:38(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

クチコミ投稿数:47件 PIX-SMB400の満足度4

録画再生時のひっかかり、音声早送り頻発という不具合に役立つかと思い、
ACアダプタを外して完全に電源を落としてみました。
すると
・チャンネルスキャン情報が初期化されました。
・デジタル放送設定で再スキャンを試みるも、アプリが落ちたというメッセージが出て再スキャン画面まで進めません。
・登録済みHDDがつながっているのですが、新しいHDDが接続されたので初期化しての登録を促すメッセージが出ました。
 HDDはTranscend USB2.0 2.5インチ ポータブルHDD TS500GSJ25M2です。

このままではらちがあかないので取りあえず、メニューの本体情報から再起動を行いました。
・デジタル放送設定の再スキャンができました。
・よく見るとホーム画面に通知アイコンがあったので開くと、HDD初期化登録を促されました。
HDDの登録が解除されたのかと思って、初期化して登録しました。(録画していたイグアスの滝を失いました)

以上、電源を完全に切ったのちに体験したことです。
皆様のところでも起こる事象かもしれません。お気を付けください。

ちなみにイグアスの滝はLiveで視聴済みで、動作検証用に残しておいたものだったのであまり惜しくありません。

ちょっと前には動作検証済みHDDを接続して全く問題なく使用しているとの書き込みがあったのを見つけました。
同じく検証済みHDDで不具合発生との書き込みもあります。
まだまだ怪しさいっぱいですね。

書込番号:22358193

ナイスクチコミ!3


返信する
buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/29 23:37(1年以上前)

>はんまぁさん
これはなかなか恐ろしい情報ですね。
完全に電源を落としたら本機自体も初期化されたということですか(アカウント情報等も消えましたか?)。
今のところ消えても惜しくない録画しかありませんので(笑)、紅白の前にちょっと試してみようかな。

私も再起動は何回かかけていますが、幸い完全電源オフはまだやっておりませんでした。
いろいろいじってると結構Xitアプリがフリーズしてしまうんで。(ずっと「終了処理中です。」のまま)
もし本機自体がフリーズしてしまったら・・・恐ろしいですね。

書込番号:22358557

ナイスクチコミ!1


djinnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/30 00:22(1年以上前)

ACアダプタを外して電源をオフにしたということですが、HDDが接続されている場合は非常に危険な行動です。
設定から電源オフを行うか、設定からHDDの取り外しを行ってから電源を落とす必要があります。
FAQにも記載されています 6-3
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/qa.html
それらの作業が出来ない状態であれば仕方が無いのですけれど
これは一般論なので、この機種では別の不具合がある可能性もありますけれど。

書込番号:22358644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:953件

2018/12/30 01:33(1年以上前)

こんばんは

それが偶発的な誤動作などではなく、必ず起こる仕様なら問題だと思います。

停電したら必ず消えてしまうってことですよね。

故障を疑ったほうが良さそうな感じです。

書込番号:22358722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 07:04(1年以上前)

バスパワーのUSB-HDDはあまりオススメしません。
HDDは電流を良く喰うのでハードに負担がかかることもあります。

書込番号:22358893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 PIX-SMB400の満足度4

2018/12/30 21:22(1年以上前)

>djinnさん
>buickさん

情報ありがとうございます。
PIXELAのFAQはなかなかの充実ですね。
ご指摘の通り、停電、ブレーカー断、誤ったプラグ抜けのリスクに対し、脆弱な仕様です。
が、UNIXベースの初期のNASでは良くあった仕様です。
やっぱりこいつはIT機器なのかも知れません。

再度登録したバスパワーHDDですが、録画はできるようです。
ただ、再生が前にも増して不安定な感じですね。

いっそのこと推奨HDDにしてしまおうかなとも思いますが、もう少し情報を集めながら楽しんでみます。
FAQも良くよみませんとね。

書込番号:22360361

ナイスクチコミ!0


djinnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 00:22(1年以上前)

私の場合推奨HDDを購入して確かめてみましたが大きな変化は感じませんでした
特にNHKの番組の再生不良は同じように発生しています

書込番号:22360749

ナイスクチコミ!0


SB0420さん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/31 05:49(1年以上前)

私も再生時に画像の静止、乱れが発生します。
視聴環境や外付HDは問題ないはずなのですが。
ヤマダ電機に返品、交換の相談をしたら、
初期不良ではないかもしれないから、
ピクセラに連絡するように言われてしまいました。
ピクセラは年末年始でお休みのようですし。
楽しみにしていた紅白の4K録画も地デジに変更しました。
気長に次のアップデートを待つしかないですかね。

書込番号:22360949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/31 08:26(1年以上前)

私は裸族のお立ち台CROSU3と東芝の2TB 7200RPMのDT01ACA200という3.5インチHDDの組み合わせで使っております。
少しでも転送速度が上がればと思って7200RPMのものをチョイスしました。
今のところ4Kも地デジも問題なく録画できているようです。
録画再生がたまに早送りしたみたいな音声が早回しになることがありますがバックグラウンドの処理が重いときに発生するのかと思います。
あと録画再生中にスキップすると音量がバカみたいに大きくなるバグがあります。
今日は大晦日。待ちに待った4K紅白歌合戦を撮ります。
本機に頑張ってもらいますp(^_^)q

書込番号:22361111

ナイスクチコミ!0


SB0420さん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/31 10:02(1年以上前)

>とんすけとんとんさん

うらやましいです。

書込番号:22361310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 PIX-SMB400の満足度4

2018/12/31 15:58(1年以上前)

>SB0420さん
再生不具合はアップデートで改善するかも知れません。
録画するだけしてみてはいかがでしょう?

うまく行く確証はありませんが、録画して保存しておいて再生出来るようになったらみっけもんだと思います。

書込番号:22361986

ナイスクチコミ!0


SB0420さん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/01 05:58(1年以上前)

>はんまぁさん

ありがとうございます。紅白は地デジで録画して、4Kで
リアルタイムで視聴しました。両方を見比べると、4Kの
鮮明さがよくわかります。
これで再生機能が改善されれば、良い商品だと思います。
参考までに、ディスプレイは、DMMの65型が
値下がりした時に購入したものですが、結構きれいです。

書込番号:22363101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PIX-SMB400
ピクセラ

PIX-SMB400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 5日

PIX-SMB400をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[地デジ・デジタルテレビチューナー]

地デジ・デジタルテレビチューナーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





ランキングを詳しく見る