AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
- 4K対応40型液晶テレビ。人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載し、好きなジャンルの番組やタレントの出演作品を音声で知らせる。
- 照明や外光の反射を低減する「4K低反射パネル」を採用。フルHDの4倍となる約829万(3840×2160)画素の液晶パネルで高精細な映像を楽しめる。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」が音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全97スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 2 | 2019年1月26日 10:33 | |
| 15 | 9 | 2019年2月23日 21:58 | |
| 3 | 0 | 2019年1月9日 18:09 | |
| 18 | 4 | 2019年1月11日 10:20 | |
| 20 | 0 | 2019年1月1日 21:43 | |
| 13 | 4 | 2018年12月30日 19:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
>キュアマカロンさん
ウチで購入した物は1週間で故障しました。電源基盤のコンデンサーの故障が原因でした。
故障したテレビの中を確認させてもらいましたが、案外シンプルな作りでした。
ただ、故障以外にも基盤の所々液漏れしたようにテカテカしており雑に見えました。
サービスの方も、中国製造が悪いわけではないが国内製造に比べて故障は多い傾向とは言っていました。
書込番号:22420071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45AJ1 [45インチ]
最近録画予約した物を見ると、所々データが飛んでいます。初期の頃は無かったのですが、最近は飛んでいる箇所が多く、とても見れる状態ではありません。これはテレビの問題なのでしょうか?何か設定で改善出来ますか?それともハードディスクの問題なのでしょうか?
書込番号:22392691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>atsushi555さん
通常のテレビ視聴でもその症状が出ますか?
出ないなら、HDDの接続ケーブル不良か端子の接触不良かもしれませんね。
書込番号:22392731
2点
原因は、色々考えられますが、
1)テレビのソフトのバージョンが古い。
2)アンテナケーブルコネクタの接触不良
3)アンテナケーブルの破損。。
4)アンテナの向きが変わった。途中にビルなどができた。電波強度の確認。
5)HDDの劣化、ケーブル劣化、接触不良
などか。
書込番号:22392754
3点
使い回さずAJ1で初めて使用したHDDなら、まだそんなに時間は経過していないと思うけど、消さずに残しておく番組が占める領域が増えて見て消しに使用する領域が少なくなると使用する領域が偏ってそこが不具合を起こしている可能性も。
書込番号:22392763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
視聴は問題ありません。
アップデートもしてるので問題ありません。
USBケーブルが問題ですかね?
ハードディスク添付の物(1m)から2mに変えてます。
今、交換して様子をみています。
書込番号:22392773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まったく同じ症状になっています。
通常のTVや外部入力のDVD/BDなどは問題ないのですが、TVに接続したHDDに録画した動画のみ、ノイズが乗ると同時に1秒分くらいスキップというのを10数秒おきに繰り返すようになりました。
年末年始頃から発生し、以降、録画・視聴をあきらめています。
購入以来、数ヶ月は問題なかったのですが、改善策ありましたら、シェアいただけると幸いです。
因みに、ソフトは最新に更新しています。
書込番号:22407759
3点
私も全く同じ症状です。
ブースター変えて、アンテナも調整したけど治らず白旗を上げてメーカーに今日来て貰いました。
メーカーも他でも同じ症状が出ているとのことで昨日出たばかりのデータに更新して帰りました。
暫く様子見してくださいとの事でした。
書込番号:22411783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえずUSBケーブルを1mの物に交換して、電源コードを1度抜いてリセットしてからは症状は出なくなりました。
電源リセットが有効かもしれません。
書込番号:22412360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は録画にブロックノイズが発生してしまう症状が発生しました。
特にダブル録画をした際はほぼ全てで発生。シャープに二回来てもらい、
ソフトウェアの更新等も行ったのですが治らず、
しばらくしてシャープからソフトウエアに問題があるようだから
しばらく待ってもらうしか方法はない、と言われました。
ちなみにHDDはシャープが推奨しているもの3台確認しましたが
どれも同じ症状が発生しました。
購入店からもシャープに連絡してもらい、状況を確認してもらったうえで
違うメーカのTVに変更してもらいました。
ちなみにシャープは他のシャープ製TVでも同様の現象が発生すると
言っていたようです。
書込番号:22425717
1点
私も、同様の症状で悩まされています。ブロックノイズが入り、録画が頻繁に飛んでしまう症状です。番組によっては、正常に録画出来ていることがあり、原因が特定出来ないので、録画が信頼できなくなりました。HDは、前機(レグザ)のバッファロー製を初期化しての使用です。不調の原因をHDのせいにされそうで、今まで修理を依頼していませんでしたが、一度、量販店に連絡してみようと思います。
書込番号:22488982
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
4t-c40ajの入力端子4にPlayStation4Proを繋いでいましたが、入力端子3に移動しました。
そうしましたら、PlayStation4を起動しますと入力端子4に「PlayStationVR」と表示されるようになりました。
PlayStation4はVRを中継して繋いでいます。
この表示を消したいのですが、テレビを再起動してもコンセントを抜いてもどうにもなりません。
初期化しかないでしょうか?
さほど気にしているわけではありませんが、もし解る方がおられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:22382511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AJ1 [60インチ]
こちらSHARP AQUOS 60型で
迷ってます。
AJ1のが新しいのでしょうか?
AM1のが画質処理が倍速と書いてあったのですが
グレードはどうなのでしょうか?
無知過ぎてすみません、教えて下さい。
書込番号:22377516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>のんちゃそ22さん
ご指摘の様にAM1は倍速パネルですし、さらにN-ブラックパネルですので黒の表現が上です。
(AJ1は普通の低反射パネルです。)
音質面も2.1チャンネル3ウェイ5スピーカーと画像処理エンジンが相違点として奢られているので、価格が同等ならAM1が間違いなくお薦めです。
書込番号:22377546 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>リッチマンドリーマーさん
20000円の差額でAM1を購入する価値は
ありますでしょうか?
書込番号:22382512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
のんちゃそ22さん
AJ1:発売日:2018年 3月24日
AM1:発売日:2018年 8月31日
>20000円の差額でAM1を購入する価値は
私がその2機種から選ぶとすると、AM1を選びます。
倍速液晶とN-Blackだから。
あと、効果の程は懐疑的ですが、映像エンジンが新しくなっている。
書込番号:22382662
4点
>yuccochanさん
わかりやすい差を教えて頂きありがとうございます!
15000円の差額になりそうなのでAM1で決めたいと思います(•ө•)♡
書込番号:22385718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
先月、こちらのテレビを購入いたしました。
子供が小さくおもちゃなどで壊れないよう、液晶保護パネルを取り付けようとネットで探しているのですが
種類が多くて探すのに一苦労です。また、液晶の中央下部に凸があり、ぴったりと収まるサイズか不安です。
そこで、どなたかこのTVに保護パネルを購入された方にお尋ねいたしたいと思います。
メーカー 商品名 型番 等 ぴったり収まったというパネルがありましたらご教授お願いいたします。
20点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
このテレビを2ヶ月前に買いました。最初は気にならなかったのですが、液晶の無償交換をしてから映像の黒い場面でのノイズが気になるようになりました。
みなさんのテレビはどんな感じですか?
書込番号:22359417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
確かに気になりだすとわずらわし表示ですね。
私もテレビは、全てAQUOSですが、Android搭載テレビは、仕様なので、どうしようもないようです。メーカーへ連絡して確認を致しました。慣れるしかないようです。
書込番号:22359648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信先間違いました。すみません。
書込番号:22359653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは
他の人が我慢しているとしても、修理後からだと精神的にも良くないので、経緯を(量販店なら)購入店に連絡を。
ネット購入なら再度メーカーに連絡を。
すっきりさせちゃいましょう。
書込番号:22360127
4点
1度電話して見ます!
気になってしまうと見るたびに嫌になってきます
書込番号:22360138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






