AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 2日 発売

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

  • 4K対応40型液晶テレビ。人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載し、好きなジャンルの番組やタレントの出演作品を音声で知らせる。
  • 照明や外光の反射を低減する「4K低反射パネル」を採用。フルHDの4倍となる約829万(3840×2160)画素の液晶パネルで高精細な映像を楽しめる。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」が音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 2日

  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

AQUOSテレビの初期不良

2019/01/19 09:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

クチコミ投稿数:34件

電源が入らないやショートの初期不良が多いのですが電源基盤の初期不良が多いの?

書込番号:22403945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]の満足度1

2019/01/26 07:26(1年以上前)

>キュアマカロンさん
ウチで購入した物は1週間で故障しました。電源基盤のコンデンサーの故障が原因でした。
故障したテレビの中を確認させてもらいましたが、案外シンプルな作りでした。
ただ、故障以外にも基盤の所々液漏れしたようにテカテカしており雑に見えました。
サービスの方も、中国製造が悪いわけではないが国内製造に比べて故障は多い傾向とは言っていました。

書込番号:22420071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2019/01/26 10:33(1年以上前)

回答ありがとう

書込番号:22420447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

異音

2018/11/15 07:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

最近アップデートしてからか、朝テレビをつけるとバチッと割と大きな音がします。
日中はなりませんが、ほぼ毎朝なっています。
他にも同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22254797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2018/11/15 12:36(1年以上前)

>マコッピっぴさん
このテレビのユーザーではありませんが。
電源オンした瞬間になるカチッと言う音なら電源のリレー音なので問題ありません。
それではなく、電源オンしてしばらくして筐体などから、バチバチ音がする感じでしょうか?しかも昼間は鳴らない、と。
もしそうなら、電源オンによる温度上昇に伴って、筐体のプラスチックと金属のあいだで応力ひずみが発生し、摩擦で起こる音かも知れません。これは多くのテレビで普通に起こることです。プラスチックと金属は膨張係数が違うので発生します。

最近朝方急に寒くなったので、起こりやすくなっていると思います。昼間は部屋もテレビの温度もそれなりにあったまるので発生が少なくなると言う説明はできます。

書込番号:22255287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/11/16 01:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最近アップデートしてからか、朝テレビをつけるとバチッと割と大きな音がします。
>日中はなりませんが、ほぼ毎朝なっています。

とりあえず取扱説明書44ページ参照してみて下さいm(_ _)m

書込番号:22256755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/11/16 15:13(1年以上前)

私は日曜日設置、月曜日アップデート、火曜日異音(リモコンONでバッチとかビーッといいます)一日3回ぐらい。シャープに電話、水曜日サービス来社、原因不明で新品交換。木曜日朝新規テレビと交換設置、夕方には再度異音発生。今日は忙しくシャープには連絡していない。気温関係なし。以上。

書込番号:22257690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/11/16 22:55(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございます。
昼にも異音ありました。同様の方もいらっしゃるようなので私もサポートに連絡してみます。

書込番号:22258625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/25 18:53(1年以上前)

遅くなりましたが、サポートの方に来てもらいました。
本体を初期化してからアップデートする事で異音は発生しなくなりました。
ただ、ちょいちょい音量操作が効かなかったり、Amazonプライム・ビデオが起動しなかったりと変な動きは未だにあります。

書込番号:22279073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tanto19さん
クチコミ投稿数:29件 AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]の満足度1

2018/12/03 18:33(1年以上前)

全く同じ症状です。
かなり大きな音、ビーみないな音ですね。かなりビックリしました。
アップデート後、たまになります。
試しにリモコンで入切を繰り返すと2回目以降は必ずなります。
とりあえず再起動を実施、その後改善されました。20回リモコン入切しましたが、鳴りません。
次なったら返品して違うメーカーにします。

書込番号:22298099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tanto19さん
クチコミ投稿数:29件 AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]のオーナーAQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]の満足度1

2018/12/07 04:30(1年以上前)

追記
12/6のソフトウェア更新にて、『電源を入れたときの音声を改善しました。』とあります
おそらく対策完了と思われます

書込番号:22306413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/16 23:15(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
あの音はびっくりしますよね〜
お役に立てたのであれば幸いです。

書込番号:22329719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

スレ主 GDNさん
クチコミ投稿数:19件

AQUOS LC-50US5を購入されたドクターUさんは、
AndroidTVに次のようなトラブルを報告してくれていますが、
AQUOS 4T-C50AJ1では、こうしたトラブルは解決されているのでしょうか?
実際に購入した方がいらっしゃったら、どうぞ教えてください。

>AndroidTV機能を使うと、アプリが停止しました、だの応答しません、
>など出てきて、しまいには、再起動したり、TVが映らなくなったりします。

>ちょくちょくハングアップするし、番組表取得は遅いし、イライラさせられっ放しです。
http://review.kakaku.com/review/K0001002275/ReviewCD=1100770/

書込番号:22049998

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/08/23 00:46(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>AQUOS 4T-C50AJ1では、こうしたトラブルは解決されているのでしょうか?

「モデル毎に別のプログラムを搭載している」というテレビは無いと思います。
つまり..._| ̄|○

ただ、レビューにある「ハードがショボい」と言うことは無いと思いますm(_ _)m
 <「テレビのハードウェア」と「スマホのハードウェア」では、
  「電話通信」が付いているかどうかの違いを除けば「テレビのハードウェア」の方が確実に上です。
  「PC」で言えば、「ビデオカード」の部分が特化していますが...(^_^;

レビューやクチコミが気になる場合は、その方が他にどういう事を書かれているかも確認した方が良い時もありますm(_ _)m


「Android」の場合、「ハードウェア」のリファレンスが有り、それに沿っていれば基本的に動作できます。
 <「Windows」や「Mac」が同じハードウェア(昔で言うDOS/V)で動くのと同じ(^_^;
  逆に、そこに重点を置いて作られているので、コストを抑えられるのが売りになっています。

では、なぜ不安定なのか...「テレビ独自の動作(ソフトウェア)」が、他の動作と調和できていないとか、
「OS」の使い方が上手く行っていないなど、「ソフトウェアが要因の問題」と考えられます。
 <そういう意味では「BRAVIA」も同じかも...


ただ、「BRAVIA」よりは、そういう「悲」書き込みが少ない様にも思いますm(_ _)m


他人の話よりも、ご自身で量販店に行って、実際に製品を触ってみた方が、
「反応」とかも判り、他人の感覚とは違った見え方もすると思いますm(_ _)m
 <せっかちな人の「反応が遅い」と、のんびりした人の「反応が遅い」が同じとは思えませんよね?(^_^;

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:22050330

ナイスクチコミ!5


スレ主 GDNさん
クチコミ投稿数:19件

2018/08/23 14:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

どうもありがとうございます。
ネット上での書き込みはあまり評判がよくないようですが
量販店に行って、実際に製品を触って確認してみます。

書込番号:22051381

ナイスクチコミ!3


スレ主 GDNさん
クチコミ投稿数:19件

2018/08/25 17:26(1年以上前)

量販店に行って触ってきました。

チャンネルを選んでから、チャンネルが変わるまでが少し遅いですね。
録画できるのかなどの機能が気になりましたが、店員さんは「わからない」ということでした。

AndroidTVはもう少し待って、トラブルが枯れてから、買ってもいいのかも知れませんね。

書込番号:22057348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/08/25 20:35(1年以上前)

こんばんは

ここのサイトによるとチューナー3つ、外付けHDD録画対応になってますが…。

書込番号:22057796

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/08/27 00:25(1年以上前)

>チャンネルを選んでから、チャンネルが変わるまでが少し遅いですね。

他のメーカーのテレビとは比較されたのですか?
その辺の情報が無いので、「少し遅い」というのがどういう感覚で書いているのか分かりませんでしたm(_ _)m
 <今お使いのテレビとの比較なら、その機種の情報も無いと...(^_^;


>録画できるのかなどの機能が気になりましたが、店員さんは「わからない」ということでした。

http://www.sharp.co.jp/aquos/products/4tc50aj1_network.html
こういうページも見ていないのでしょうか?

折角PCがあり、インターネットも利用できるのでしたら、「製品説明ページ」は見ておくべきだと思いますm(_ _)m
 <http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:22061437

ナイスクチコミ!2


ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]の満足度1

2018/09/11 10:33(1年以上前)

androidTVは、OSカーネルと、画像表示APIの間に、まだまだ不都合があるようです。どのレイヤー部分か、開発者は認識してると思います。

サポートの助言では、再起動、初期化しか、現時点では方法がないとのことでした。

googleのアップデートまで、待つしかありません。

従って、現時点では、TVを見るといった機能では、問題ない品質水準です。しかし、映画などの動きの速い画面ではARMの処理が間に合ってない印象を受けました。録画再生機能は、市販できる品質水準に達していません。いずれせよ、基幹部分を一社独占google米国に依存することは、国として、危うい選択でしょう。 これも時代の流れでしょうか。TVは完全にパソコンと同じく、品質欠陥を内包しながら、法務の力で、世界を席巻した、また来た道をたどるでしょう。

書込番号:22100775

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2018/09/11 10:43(1年以上前)

>ken4095さん
>>映画などの動きの速い画面ではARMの処理が間に合ってない印象

ホントですか?これは流石に無いと思いますが。今まで店頭比較等では、そう言うのは感じた事ないです。

ところで、google一社独占、は違いますね。ソニーとシャープはAndroid TVですが、パナソニックはfirefox OSの流れをくむ物、LGや東芝は独自プラットフォームになってますね。国云々ではなく、ソニーやシャープは、スマートテレビ開発初期に、自社では開発不可能と判断してgoogleに頼っただけのことではないかと思います。結果、バグ等の不具合でだいぶ苦労してるようにも見えますね。

書込番号:22100790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/09/12 00:43(1年以上前)

>ken4095さん

>androidTVは、OSカーネルと、画像表示APIの間に、まだまだ不都合があるようです。
>どのレイヤー部分か、開発者は認識してると思います。

そうなると、「メーカーの怠慢」ですね。


>いずれせよ、基幹部分を一社独占google米国に依存することは、国として、危うい選択でしょう。

意味が判りませんでしたm(_ _)m

プローヴァさんも書かれている通り、「AndroidTV」は、現状ソニーとシャープしか採用していません。

それ以前は国内のどのメーカーも「Linux」オンリーでしたが...「UNIX」を使っていたメーカーも有った?
 <最初から「Linux」を使わなかったのは「LG(WebOS)」で、それをアピールしていました(^_^;
  国内メーカーは「Linux」だったので、(GPL等の)ソースの公開をしているメーカーも有りました。

「開発コスト」の面から「OS」として汎用性の高い「AndroidTV」にしたってだけかと...
 <ネット動画などのアプリに対応するためには、こういう汎用性が不可欠だとは思います。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR004

書込番号:22102623

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/12 07:48(1年以上前)

当方は、ソニーのandroidTVのKJ-65X9500Eを使っているが、まだ、何のトラブルもなく使っています。

ただ、リモコンの反応は遅いです。

書込番号:22102925

ナイスクチコミ!1


ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]の満足度1

2018/09/26 12:17(1年以上前)

>いずれせよ、基幹部分を一社独占google米国に依存することは、国として、危うい選択でしょう。

>意味が判りませんでしたm(_ _)m

windowsとtronの関係を知れば、理解できるでしょう。社会インフラ、通信、に他国の製品を使用するのは、理解できません。
欠陥OSをXXXの力で、世界中に広めたMS。 
日本の一太郎を閉鎖に追い込み、また、Netscapeもしかり、EUではIEとwindowsの抱き合わせ販売は禁止されてます。

googleのblogerに個人攻撃(誹謗、中傷、個人名の掲載、住所、その他)ありましたので、
問い合わせると、民法の第何条、項目を記載しろとの事でした。総務省 人権監視に問い合わせると、日本の対象法令に該当するとの事

売り上げが一国の予算に相当する企業、ただほど怖いものはありません。
パソコンで、DOS netstatを見て解析してください。

vieraに交換していただきました。vieraはfirefox、スマートホンOSの開発にgoogleに負け、開発撤退に追い込まれました。firefoxは解散します。

従って、近日中にvieraはgoogleTVに変更します。

しかし、サポートは、今は、youtubeは見れますが、youtubeが仕様変更(html5, JAVA, flash,他)した場合、当社は、youtubeの視聴は保証できません。 バージョンアップは、OSに依存するので、当社ではできません。

youtubeが見れるTVを紹介しますので、それを購入していただくしか方法はありませんとの事でした。

TVは各社、基幹OSが異なりますが、スマートホンと同様に、googleTV独占状態にいずれなるでしょう。

書込番号:22138517

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2018/09/26 12:57(1年以上前)

>ken4095さん
>>従って、近日中にvieraはgoogleTVに変更します。

これ本当なんですか?知りませんでした。

書込番号:22138633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI連動(ファミリンク)の質問です

2018/08/22 13:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

先日このTVを購入したのですがファミリンクがうまくできません

状況です
HDMI 1 CATV STB ブルーレイディーガ(BDT920PW) ファミリンク表示なし
HDMI 2 未接続
HDMI 3 PS3 ファミリンク出来てます TVリモコンからも操作(ON,OFF,その他)できます
HDMI 4 PS4 ファミリンク出来てます TVリモコンからも操作(ON,OFF,その他)できます

HDMI1につないだSTBがファミリンク認識されてません。(入力切替ではチューナーと表示されています)
ちなみに、STB側からは連動してテレビのON,OFFはできます

本題です

TVを切るとSTBは連動して電源OFFになりますが、TV側から入力切替でHDMI1を選択してもSTBの電源は入りません
設定でファミリンク→レコーダー選択がグレー表示になってます
HDMIの入力場所も変えてみても電源落として再起動しても駄目です
どうしたらTV側からSTBの電源を入れることが出来るのでしょうか?

書込番号:22048915

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2018/08/22 14:44(1年以上前)

>ウォータースカイさん
こんにちは。
BDT920PWの設定の、「ビエラリモコンで操作」はONになってますか?こちらをONにすると、テレビの電源をONにするとチューナー電源もONに連動するはずです。

書込番号:22049035

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2018/08/22 15:08(1年以上前)

ウォータースカイさん

所有の古いアクオスでは、テレビリモコン操作でDIGAの電源を入れることは出来ません。
シャープのレコーダーなら電源が入ります。

DIGAの電源が入っている状態では、テレビリモコンで、DIGAの幾つかの機能は操作できます。

書込番号:22049064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/08/22 17:35(1年以上前)

ご返事ありがとうございます

ビエラリモコンで操作」はONになってますか?

確認しましたがONになってます

ファミリンクの設定でレコーダ機器という項目がありますが
ここがグレー表示でいじれなくなってます。

それともう一つ質問が。
OFFにした時の入力の状態が、次回ONにしたとき残ってるので
勝手にゲームが起動したりするのですが。(HDMI4のまま消す→次回つけるとPS4が起動とか)
TVオフ時に、チューナーに切り替えて消さないとだめなんですか?

書込番号:22049366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2018/08/23 08:44(1年以上前)

>ウォータースカイさん
>>確認しましたがONになってます
そうですか。

ちなみにSTBの電源をリモコンで入れた場合にテレビの電源も入るようなので、HDMIリンクは作動していると思います。HDMIリンクは基本的に、
・STBやレコーダーなど信号ソース側の操作をして、それにテレビの電源を連動させる
・テレビの電源とボリューム操作にオーディオ機器を連動させる
が目的なので、メーカーが違ってもここまではほぼ動作保証されます。
テレビ側からリンク機器を操作する場合の対応は、メーカーごとにまちまちになりますので、今回の場合は、yuccochanさんがおっしゃるように、シャープのテレビとパナソニックのSTBでは動作しない可能性が高いですね。

書込番号:22050729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/08/25 20:37(1年以上前)

ご意見下さった方々、ありがとうございました

やはり無理みたいですね。連動でSTBを起動するのは・・
アップデートでの対応もないらしいです

あとOFF時の入力位置の記憶ですが、これはシャープの仕様らしいです

なんかモヤモヤしますが残念です

書込番号:22057800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちがおすすめでしょうか?

2018/08/12 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

スレ主 enomushさん
クチコミ投稿数:1件

REGZA 50M510Xとの購入を迷ってます。
あるいは、同等の価格帯で画質がいい物はありますか?

書込番号:22025050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/08/12 01:44(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>どっちがおすすめでしょうか?

発売時期が違うので、価格での比較は微妙な気がしますm(_ _)m
 <「4T-C50AJ1」が、1年後もこの価格であると考えるなら別ですが...(^_^;

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000953781_K0001039204&pd_ctg=2041


個人的には、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000972648_K0000872552_K0000784615_K0000953781_K0001039204_K0000770382_K0001051351_K0000953779&pd_ctg=2041
この辺が候補になりそうですが...


後は「テレビをどう使うか」にも依ると思いますm(_ _)m

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:22025066

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

4T-C50AH1との違い

2018/04/29 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

クチコミ投稿数:26件

この機種の事ではありませんが、コストコでSHARP 4T-C50AH1がかなり安く販売されています。5/6まで104,800円さらに15000円のコストコプリメイドカードがもらえます。つまり実質89,800円です。
興味があって調べた所、情報がほとんどありません。シャープのHPでもよく分かりません。
無線LAN対応もなさそうです。そうであればDNLAも出来ないということでしょうか。
たぶん、4T-C50AJ1の下位機種だと思われますが、ご存じの方がいたら教えて頂ければと思います。

書込番号:21786307

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/29 12:59(1年以上前)

スペック見る限りAJ1からWi-Fi対応とAndroidTV機能を省略したモデルっぽい。

ネット動画を視聴しない、或いは他のデバイスで視聴する人ならAH1でも良いかも。

書込番号:21786341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
シャープ

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 2日

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング