AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
- 4K対応40型液晶テレビ。人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載し、好きなジャンルの番組やタレントの出演作品を音声で知らせる。
- 照明や外光の反射を低減する「4K低反射パネル」を採用。フルHDの4倍となる約829万(3840×2160)画素の液晶パネルで高精細な映像を楽しめる。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」が音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2020年3月2日 17:19 | |
| 16 | 13 | 2020年1月16日 21:09 | |
| 31 | 2 | 2019年10月31日 21:18 | |
| 13 | 3 | 2019年10月21日 21:41 | |
| 5 | 5 | 2019年9月16日 17:25 | |
| 13 | 7 | 2019年9月10日 09:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
【使いたい環境や用途】
自分の部屋
【重視するポイント】
低価格・無線LAN・4K内蔵
【予算】
80,000以内
【比較している製品型番やサービス】
SHARP・パナソニック・東芝
【質問内容、その他コメント】
4K内蔵と書いてても2018年からだと別途チューナーが必要と記載されてるものがたまにあります
どこを確認したら良いのか分かりません
BSは契約してないので見ません
デジタル放送と、Youtube、amazon prime、コンサートのDVDを主に見ます
書込番号:23171787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>aママンさん
この機種は4k見れません、チューナーが無いので
BS4kの記載の所に〇印が無ければ見れません
予算8万ならLGでも買えないんじゃないかと思いますが
書込番号:23171796
0点
4K対応って書かれていたのではないでしょうか?
書込番号:23171802
2点
>aママンさん
すいません、YouTubeなどの4Kは見れます
BS4kなどはチューナーが無いので無理です
失礼しました。
書込番号:23171805
2点
>aママンさん
地上デジタル放送を本機の「4K-Master アップコンバート」により4Kで視聴可能ですよ。
書込番号:23171811
2点
【4Kテレビ】
パネルが4K(フルハイビジョンの4倍の細かさ)
↑↑4Kのソース(BS/CS、BD、配信サービス、BS/CSなど)だと4K画質で見れる
【4Kソース】
・BS/CS
BSチューナー、BSアンテナが必要(チューナー内蔵TVの場合はアンテナのみ)
・BD
対応のBDプレイヤー、レコーダー、対応のBDソフト
・YouTube、Primeビデオ、Netflixなど
ネット機能、4Kソース(有料サービスは要契約)
TVの機能でYouTube対応、Primeビデオ対応などとなっていればネットに繋ぐだけでいい
(Primeビデオには対応してるけど、Netflixは未対応などメーカーや機種によって見れるサービスが違う場合あり)
TVの機能で対応してないサービスを見る場合はFireTVstickなどの機器が必要
こんな感じだね
>BSは契約してないので見ません
>デジタル放送と、Youtube、amazon prime、コンサートのDVDを主に見ます
・BSはアンテナさえ立てれば無料チャンネル(フジ、日テレ、テレ朝、TBSなど)は見れるんだけど、このTVには4Kチューナー内蔵されてないのでアンテナを立ててもTVのみでは4K放送は見れない
・デジタル放送(地デジ)は4K放送というものが存在しない
・YouTube、Primeビデオ、これは4Kのソースなら4K画質で見れる(ネット回線は最低25M以上目安)
・コンサートDVD、DVDに4K画質は存在しない
こんな感じかな?
個人的には
ハイセンス50E6800 約7万円
(4Kチューナー内蔵なのでいざ見ようと思ったときにチューナー追加不要)
https://kakaku.com/item/K0001155733/
FireTVstick4K 6980円(タイミングよくセールやっていれば1000円くらい安く買えるかも?)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
あと全然関係ないけど最近のTVはHDDを繋ぐと録画機能が使えるので3TBのHDD(約300時間録画可能)
外付けHDD3TB 8980円(4TBだと+1000円くらい)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK5G8CW/
合計で85000円とかそんなもんか
このTVだとHDDにW録画出来るので、普通に使う分にはそうそう困ることはないんじゃない?
書込番号:23171844
2点
単純です。
4K対応は4Kが表示できる。この場合4Kチューナーが別に必要です。
4Kチューナー内蔵と記載有れば見れます。
でもbsやCSと同じように4Kの契約しないとあまり意味ないと思います。
書込番号:23172251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4k対応と書いてましたか(汗)
なるほど、ではCSBS見ないのなら、4K対応で十分、必要になればチューナーを付ければ?
と言う事でしょうか?
書込番号:23172274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
CSBSは見ないので関係無かったのでしょうか
Youtubeなど見るだけなら、4K対応でチューナー無くても大丈夫みたいですね
書込番号:23172280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのアップコンバート?やらを調べても分からなかったのですが…涙
別途取り付けるタイプでしょうか?
書込番号:23172292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>aママンさん
こんばんは
4Kチューナー内蔵ではないので、4K内蔵のチューナーは光テレビチューナーと組み合わせれば
4K放送が見れます。
書込番号:23172324
0点
>aママンさん
4Kmasterアップコンバート機能は本機に内蔵されているもので、メーカーホームページに記載されています。
書込番号:23172352
2点
aママンさん
>そのアップコンバート?やらを調べても分からなかったのですが
テレビに標準で付いている機能です。
HD(地デジ)やSD(DVDなど)の4kよりも低い解像度の映像を
引き伸ばして、4kの画面いっぱいに表示する機能です。
量販店で、地デジなどが映っている4kテレビを見ても、
画面一杯に映ってますよね。これがアップコンバートです。
もし、アップコンバートしていなければ、画面面積の1/4にしか
映像が映らず、上下左右に大きな黒縁取りが出来ます。
(HDの場合で、SDならもっと映像が小さくなる)
で、単純に引き伸ばすのではなく、4k映像に近づくような、
各種の工夫が行われていて、シャープではそれを、
4Kmasterアップコンバート と称しています。
各社、色々な名称を付けて、高画質を謳ってます。
書込番号:23172547
3点
>aママンさん
こんばんは。
「対応」と書いてあるのは、BSCS4Kチューナーを内蔵して「いない」という意味です。
つまり、BS4K等をみないなら、「4K対応」テレビで十分って事です。
書込番号:23172583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
購入後しばらくして案内にしたがって更新したら 翌日 アプリとホームボタンが反応しなくなりました。
サポート電話で初期化をしましたが また翌日には同じ症状
毎日 初期化しないと アプリがつかえません。 ユーチューブ他 リモコン上のアプリボタンは大丈夫ですが、アプリボタン ホームボタンがききません
サポートの電話も20分は待たないとつながらないし
どこがどうなんでしょうか?
24点
全く同じ現象が3回起きて困っています。
3週間前に購入。バージョンは最新。
初期化して1週間以内にホームボタンが無反応になるのと、外付けUSBHDDが認識されなくなります。
毎回初期化すると直るのですが、初期化して直るのはソフトウェアの不具合な気がしてなりません。返品可能ですかね。
書込番号:23009004 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
やっと改良ソフトが配信されましたね。
バージョンアップで不具合が消えました。
書込番号:23020245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
外付けHDの録画一覧ですが、たとえば録画番組が100個あったら、それがズラーーっと並列に表示されます。
もう何が何やらわからないし、目的の番組にも辿り着けません。
普通は番組ごとにまとめてありますよね?(ツリーというかスレッド的な表示)
もしくはスレッド表示にできる設定があるのでしょうか?
10点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>普通は番組ごとにまとめてありますよね?(ツリーというかスレッド的な表示)
>もしくはスレッド表示にできる設定があるのでしょうか?
「取扱説明ガイド」は読みましたか?
<関連しそうな内容が載っていますが...
「紙の取扱説明書」では無く、「テレビに内蔵されているヘルプ機能」が有りますよ?
一応、
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C50AJ1
から、「PDFファイル」もダウンロードできますが...
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:22993684
2点
コメントありがとうございます。
シャープに問い合わせしましたが、「まとめる表示はできない」と回答されました。
録画番組が4,500個溜まったらどうするんでしょうか、、見たい番組にどうやって辿りつけばよいのでしょうか。
ひたすらスクロールするか、いちいち検索をかけないといけないのでしょうか。
現時点で50個ほど録画番組がありますが、それでも見つけるのに一苦労です。
シャープさんはこんな簡単なことすらわからないのでしょうか。
ちなみに3年前に買ったハイセンスのもっともっと安いテレビでもまとめ表示はありました。
ココロビジョンとかわけのわからない機能いらないです、録画表示をまとめてほしいです。
それって最低限の機能だと思うのですが、、
書込番号:23000078
0点
「タイトル名順」にすれば、ある程度探しやすくなるとは思いますけどねぇ...
まぁ、レコーダーや他のメーカーの製品で搭載されている機能が「どの製品にも同じようにある」と思い込んで購入して、使えないと言うことは結構よく有ることではありますm(_ _)m
書込番号:23000678
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
ファミリンクとい名称になりますが、基本的には同じHDMI CECの機能があります。
別メーカーの製品でも同様の機能はありますね。
書込番号:22908005
2点
パナソニックはビエラリンク。ソニーはブラビアリンク
メーカー独自機能をプラスした程度です。
書込番号:22908158
2点
入力切替等の、共通の機能は、TVとレコーダのメーカーが違っても動きます。
通常、TVとレコーダのメーカを合わせた場合は、
TVの番組表から、レコーダへ予約を入れる。
TVの録画番組を、レコーダにダビングする。
など、プラスアルファの機能ができるだけです。
ただし、このシャープのTVはダビング機能がないようですので、レコーダをシャープに慌てて買い替える必要もないです。
(今使っているTVやレコーダの環境がわかりませんが)
今持っているレコーダを、このTVにつないで、使う事はできます。
XXリンクという不明瞭な表現に、過度な期待をして、セットで買い替えて、がっかりする人も結構います。
何がしたい。と、具体的な機能を、書いていただいたほうが、皆さんもコメントしやすいと思いますよ。
それなら、この組み合わせがいい。悪い。とコメントも付きます
書込番号:22908204
0点
先に出てるけど、今どきのテレビとかレコーダー(というかかなり前のテレビ、レコーダーからだけど)だったら、それぞれのメーカーが違ってても、レコーダーの電源入れたらテレビの電源も入って入力がレコーダーに切り替わるとか、テレビのリモコンでレコーダーを操作するとか出来るからどこのメーカーにするか、組み合わせはどうするか?ってのはあまり気にしなくていいよ
ただ、そういう機能自体はメーカー関係ないんだけど、番組表だったり(テレビ、レコーダーとも)、操作手順みたいなやつ(REGZAだとリンクボタンを押したら左側に表示が出てきてそこから選ぶやつ)はメーカーによって違ってくるから、REGZAで慣れているならREGZAを買っておいたほうがいいような気がする(特に番組表とかHDDへの録画とか基本操作はREGZAが使いやすいように思うので)
書込番号:22909836
1点
>oganobuさん
ファミリンクボタンで、REGZAのメニュー操作が出来ますが、AQUOSの番組表からREGZAへの録画予約は出来ません。(TV上予約した事になっていても、
REGZAには予約は登録されません)
ファミリンクボタンで、REGZAの番組表を表示して、REGZAで予約するという手順になります。
書込番号:22926320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AJ1 [60インチ]
2019年7月頭に購入しました。
バージョン最新にしておりますが、外付けハードディスクがずーっとつきっぱなしで、サポに電話したところ「こちら(サポセン)でいま本体に外付けハードディスクをつないで、テレビの電源を消してみたのですが、ハードディスクの電源はつきっぱなしです。仕様です!」といわれたのですが、どうもそんなはずはないよなあとおもい投稿させていただいた次第です。
ハードディスクは、BUFFALO バッファロー HD-LDS3.0U3-BA です。
皆様のAJ1は電源連動でハードディスクオンオフできていますでしょうか?
以前にも近い内容の投稿ありまして、その時の解決内容(クイック起動をオフにすると治ったそうです)を試したのですが、それでは解決はしませんでした。
本体の再起動。ハードディスクの電源を一度オフにして再接続。テレビ電源をオフにして数時間たってからの確認でもやはりハードディスクはつきっぱなしになります。
どうぞよろしくおねがいします。
書込番号:22827124 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
気になったので調べてみました。
シャープの動作確認済みサイトでは動作保証はしていませんね。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/usb_hdd.html
https://jp.sharp/support/aquos/doc/usb_hdd_5.html
別のアクオステレビを持っていますがシャープの動作確認済み以外接続した場合、電源連動
しないです。
バッファローのサイトでもAQUOS 4T-C60AJ1 は対応していませんね。
https://www.buffalo.jp/taiou/
書込番号:22827187
3点
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16209.html
ここに書かれている連動の基準にあってないのでしょうね。
書込番号:22827212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kockysさん
>次世代スーパーハイビジョンさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
ハードディスク機種名の書き方まちがえてたみたいでして、正しくはHD-LDS3.0U3-BAでした。
お教えいただきましたバッファローのページで確認しましたところAJ1にも対応とありました。
(ハードディスク購入時は、製品の箱にアクオス対応とあったので大丈夫とおもって購入しました。詳しく対応の機種名まで調べてなかったので今回対応とわかり助かりました。ありがとうございます)
ただ返信いただいた通り、シャープのページには対応機種としてのってないので、問い合わせても対応ではないですよと言われてしまいそうです。
書込番号:22827311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハードディスクは、BUFFALO バッファロー HD-LDS3.0U3-BA です。
>ハードディスク機種名の書き方まちがえてたみたいでして、正しくはHD-LDS3.0U3-BAでした。
家電全般好きさんは間違っていません。
自分が見落としていました。すみません。
バッファロー のカタログでは4Kラインで載っていなかので
ちなみに4KラインではAN1とAL1です。
書込番号:22827562
0点
>次世代スーパーハイビジョンさん
いえいえこちらこそ、ハードディスクの機種名書き間違えたと勘違いしておりました。ご返信ありがとうございます。
AJ1ユーザーの皆さまのハードディスクは電源に連動してオンオフされてますでしょうか?
正常に動いていると思われるハードディスクは、
テレビをつけた時には電源オンになりますか?
それとも、録画時のみ電源オンになりますか?
それから、テレビを消した時には、すぐハードディスクの電源もオフになりますか?
ハードディスクの型番と共にお教えいただけましたら幸いです。
書込番号:22829678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんと同じく自分もAJ1の機種でバッファローのHDD使っています。
電源連動しなくて不便です。
この場合、HDDの電源をオフにするにはHDDの電源アダプターを抜くしかないのでしょうか?
書込番号:22870077
0点
我が家も同じアクオスで、バッファローの横置き4TBのHDDを使用していますが、基本的に電源連動せずつきっぱなしです。
が、翌朝に気がつくとHDDの電源が消えています。
テレビの電源を落として数時間後とかでしょうか。
それが毎回かどうなのかは最近テレビを買い換えたばかりなので、全く分かりません。。。
シャープやバッファローのサイトで動作保証は確認されてないHDDでした。
テレビのソフトウェアで改善してもらえれば解決する問題なのでしょうかね。。。
参考にならない投稿で失礼しました。
書込番号:22912756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






