AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
- 4K対応40型液晶テレビ。人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載し、好きなジャンルの番組やタレントの出演作品を音声で知らせる。
- 照明や外光の反射を低減する「4K低反射パネル」を採用。フルHDの4倍となる約829万(3840×2160)画素の液晶パネルで高精細な映像を楽しめる。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」が音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
昨日設置してもらい視聴開始しました。
性能等は価格を考えると満足しているのですが、動きのある映像に違和感を感じました。
例えば人が身振り手振りをしている時の手がブレ(乱れているというか残像?)て見えたりします。
ほかの部分は乱れていません。
なので見慣れていないからかと思いましたがちょいちょい視聴中に早い動きがあると画面全体ではなく、動いている部分だけ乱れを感じました。
いままで使っていたテレビでは感じたことがなく、初めての4K対応テレビで画質が上がったからなのかと思いましたが違和感を感じ、他の方も同じ現象が起きていましたら教えていただきたいです。
一応コンセントを抜き時間をおいてから再起動をしてみましたが改善されませんでした。
あと120スピードとやらも入りにしてみましたが変わりませんでした。
書込番号:22533288
4点

画素数は上がったけど、画質が下がったからでは?
書込番号:22533393
4点

>ぼんこぼさん
こんにちは。
前のテレビの機種はなんでしたか?
おそらく2Kテレビだと思いますが、2Kの中には4倍速パネル搭載など高級機もありました。4Kテレビは最高でも2倍速になっています。
もっともそれが原因とは限りません。この手の話で一番多い原因は、前のテレビよりインチアップして、それを同じ距離から見ているために前よりも粗がはっきり見える、ということです。
きれいなCMなどではブレを感じず、バラエティなどで感じるのであれば、放送しているコンテンツそのものについている圧縮ブロックノイズ(粗)がインチアップにより目立っているだけかもしれません。
書込番号:22533523
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





