AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
- 4K対応40型液晶テレビ。人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載し、好きなジャンルの番組やタレントの出演作品を音声で知らせる。
- 照明や外光の反射を低減する「4K低反射パネル」を採用。フルHDの4倍となる約829万(3840×2160)画素の液晶パネルで高精細な映像を楽しめる。
- 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」が音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 8 | 2018年12月16日 23:15 | |
| 20 | 4 | 2018年11月13日 13:05 | |
| 119 | 53 | 2019年1月1日 11:44 | |
| 19 | 7 | 2018年11月11日 19:39 | |
| 29 | 4 | 2018年10月16日 08:23 | |
| 16 | 0 | 2018年10月11日 22:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
最近アップデートしてからか、朝テレビをつけるとバチッと割と大きな音がします。
日中はなりませんが、ほぼ毎朝なっています。
他にも同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:22254797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マコッピっぴさん
このテレビのユーザーではありませんが。
電源オンした瞬間になるカチッと言う音なら電源のリレー音なので問題ありません。
それではなく、電源オンしてしばらくして筐体などから、バチバチ音がする感じでしょうか?しかも昼間は鳴らない、と。
もしそうなら、電源オンによる温度上昇に伴って、筐体のプラスチックと金属のあいだで応力ひずみが発生し、摩擦で起こる音かも知れません。これは多くのテレビで普通に起こることです。プラスチックと金属は膨張係数が違うので発生します。
最近朝方急に寒くなったので、起こりやすくなっていると思います。昼間は部屋もテレビの温度もそれなりにあったまるので発生が少なくなると言う説明はできます。
書込番号:22255287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>最近アップデートしてからか、朝テレビをつけるとバチッと割と大きな音がします。
>日中はなりませんが、ほぼ毎朝なっています。
とりあえず取扱説明書44ページ参照してみて下さいm(_ _)m
書込番号:22256755
4点
私は日曜日設置、月曜日アップデート、火曜日異音(リモコンONでバッチとかビーッといいます)一日3回ぐらい。シャープに電話、水曜日サービス来社、原因不明で新品交換。木曜日朝新規テレビと交換設置、夕方には再度異音発生。今日は忙しくシャープには連絡していない。気温関係なし。以上。
書込番号:22257690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん、色々とありがとうございます。
昼にも異音ありました。同様の方もいらっしゃるようなので私もサポートに連絡してみます。
書込番号:22258625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
遅くなりましたが、サポートの方に来てもらいました。
本体を初期化してからアップデートする事で異音は発生しなくなりました。
ただ、ちょいちょい音量操作が効かなかったり、Amazonプライム・ビデオが起動しなかったりと変な動きは未だにあります。
書込番号:22279073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
全く同じ症状です。
かなり大きな音、ビーみないな音ですね。かなりビックリしました。
アップデート後、たまになります。
試しにリモコンで入切を繰り返すと2回目以降は必ずなります。
とりあえず再起動を実施、その後改善されました。20回リモコン入切しましたが、鳴りません。
次なったら返品して違うメーカーにします。
書込番号:22298099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
追記
12/6のソフトウェア更新にて、『電源を入れたときの音声を改善しました。』とあります
おそらく対策完了と思われます
書込番号:22306413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
書き込みありがとうございます。
あの音はびっくりしますよね〜
お役に立てたのであれば幸いです。
書込番号:22329719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
ある家電量販店のチラシに、こちらの4T-C40AJ1が倍速パネル搭載していると表示してあったのですが、私の調べ方が悪いのか分かりませんが、搭載していると言う情報は見つかりませんでした、実際はどうなのでしょうか?
ちなみに他の量販店のチラシには倍速パネルの表示はありませんでした。
書込番号:22249950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お早うございます。
4T-C40AJ1は製品説明によると「倍速液晶技術を採用しない機種に対し、最適化したアルゴリズムで高速かつ高精度にLEDバックライトの制御をする」とある所から真の倍速液晶では無いですね。バックライトの明滅によって見た目のインパルス的な応答性の向上を図ったものでしょう。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/4tc40aj1_picture.html#title07
書込番号:22250022
![]()
6点
>ynnedfさん
本機は倍速パネルは搭載しておりません。バックライト点滅で動画の切れを改善していますが、倍速パネルのような補間フレーム生成がありませんので、効果はそれなりです。等速パネル並程度と考えてよろしいかと思います。
書込番号:22250257
3点
>ynnedfさん
120スピードは毎秒60コマの映像で、これでは「倍速パネル」ではありませんので、間違いです。
書込番号:22250671 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C55AJ1 [55インチ]
スマホの場合200kbpsでもユーチューブ144pなら映るが、テザリングでandroidTVを200kbpsで繋ぐ
そこでandroidTV内のユーチューブを再生
もちろん144pだろうがアップコンバートにより高画質になる。
いかがですかな。
但しhdmi による外部接続ではアップコンバート機能は働かないとメーカーによる回答を得ている
書込番号:22232301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
つまりは、高額な高速回線を繋ぐ必要は無い。
ロケモバなどの格安低速無制限回線で大画面で動画三昧可能
書込番号:22232311 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>スマホの場合200kbpsでもユーチューブ144pなら映るが、テザリングでandroidTVを200kbpsで繋ぐ
>そこでandroidTV内のユーチューブを再生
>もちろん144pだろうがアップコンバートにより高画質になる。
「144p」だろうが「アップコンバート」により「高画質」?
「アップコンバート」を勘違いしていませんか?
<「表示解像度よりも低い解像度の映像を、表示解像度まで拡大表示する機能」ですよ?
その上で「高画質化」の機能の有無や性能がテレビ毎に違ってくるはずですが...
「超解像度技術」などが良く聞く所かと...m(_ _)m
もしかして「HDR」と勘違いしていたり...(^_^;
>但しhdmi による外部接続ではアップコンバート機能は働かないとメーカーによる回答を得ている
そうなんですか?
それでは、「BD(FullHD)」や「DVD」をレコーダーやプレーヤーで再生すると、「額縁表示」状態になってしまうのですか?
取扱説明ガイドには、そこまでの事が書かれていないので、こういう制限は重要な情報ですねm(_ _)m
ちなみに...
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/4tc55aj1_picture.html#title02
には、
「地上デジタル放送やフルHDのブルーレイソフト、
ネット動画などあらゆるコンテンツを4K液晶パネルに最適な高精細映像に変換します。」
と有りますが、コレは間違いって事なのでしょうか?
書込番号:22234760
4点
1枚目の「アプコン」はPCで、144P相当の画像を4Kにアプコンした画像
左の小さいのが144P相当、右の大きいのが4K相当
2つ目は、名無しの甚兵衛さん が言われた、額縁の例
(アスペクト比が1:1なのはご容赦)
意図的にこの様な額縁映像を映し出せるテレビは多いですが、
普通(デフォルト設定)は、額縁は出ない。
アプコンの絵の右側の絵が映し出される。
書込番号:22235059
5点
>名無しの甚兵衛さん
ん?それは単にアップスケールでは?
メーカー問い合わせの件は、外部hdmiにおける映像は、アップコンバートの対象にはならないと言われてしまいましたね。これには私も驚いています。
即ち、額縁状態にはならない場合、単に全画面によるアップスケールを施すのみ。このように認識しています。
従ってその説明にあるネット動画というのは、例えばユーチューブであれば、あくまでandroidTV内のユーチューブアプリのみということではないかと思いました。非常に残念ですが。
書込番号:22235227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuccochanさん
ありがとうございます。分かりやすいですね。
書込番号:22235319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マンション光さん
アップスケールとアップコンバートを、使い分けられているようですが、両者にどのような違いがあると認識されてますか?
書込番号:22235694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>プローヴァさん
アップスケール→等倍
アップコンバート→場合によってはアップスケールを含みつつの画像の美的処理だと考えていますよ。
書込番号:22235779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マンション光さん
>>アップスケール→等倍
等倍ではなく単純拡大という意味でしょうか?等倍のまま4Kに映すと小さい絵のままです。
>>アップコンバート→場合によってはアップスケールを含みつつの画像の美的処理だと考えていますよ。
もとの144Pの画像には4K相当の空間周波数成分は全く含まれていませんので、美的処理しようが、それを生成することはできません。
yuccochanさんの参考画像の真ん中の絵をどのように美的処理しても、髪の毛のディテールを後付けで補間生成することはできません。
1.44Kの地デジ画像をテレビでどうアップコンバートしようが、4K相当画質にはなりません。カタログの表現には注意が必要です。
実際、単純拡大と多少の美的処理をした画像の違いを見分けるのは困難と思われます。アップスケールとアップコンバートの使い分けをするほどのバリューはありません。
書込番号:22236214
3点
>プローヴァさん
等倍とは縦横の比率を変えないで拡大・縮小することを指す場合にも使われますのでその意味で使いましたよ。対義語を変倍。
完全な4K画質はそれは無理でしょうね。ただ、やはりアップコンバートはアップスケールとは明らかな差がありますね。
具体例を上げると、アップコンバート機能のないpc等と、ps4プロ等アップコンバート機能のある物で144pの動画を見比べた感想ですがね。
また、4K放送前に売り出すTVについては疑似4K画質こそ商品の生命線になるわけで、故にアップコンバート機能の勝負になるわけです。
従って各社のアップコンバート技術には高い期待が出来ると踏んだわけですがいかがですかな。
書込番号:22236561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>マンション光さん
>>やはりアップコンバートはアップスケールとは明らかな差がありますね。
>>従って各社のアップコンバート技術には高い期待が出来ると踏んだわけですがいかがですかな。
各社そういう幻想を持たせたうえで、うちが一番、と主張したい気持ちはわかりますが、現実は1.44Kを4Kにアップコンバートしたものと、ネイティブ4Kでは、比較するのもあほらしいほどの差があります。完全な4Kは無理というより、1.44Kに毛が生えた程度の効果しか感じられません。もちろん画質に対する見解は個人差がありますので、あくまでも私個人の見解です。
スレ主氏がアップコンバートに高いバリューを感じているならそれはそれでよろしいのではないかと思います。
書込番号:22236646
8点
>プローヴァさん
どのメーカーのアップコンバート技術を見てそう感じたか気になるところです。
それが事実ならメーカーの不当表示も甚だしいですからね。非常に遺憾ですよ。メーカーに対してね。
書込番号:22236775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>等倍とは縦横の比率を変えないで拡大・縮小することを指す場合にも使われますのでその意味で使いましたよ。対義語を変倍。
これって、数学でいう「相似」の事ですね...
ただ、「日本語の辞書(国語辞典等)」の多くで「等倍」は、「拡大・縮小しない事」の様ですが、
「印刷業界(DTPやフォント等)」だとマンション光さんが書かれている意味になるようですm(_ _)m
https://www.ddc.co.jp/words/archives/20081015103800.html
業界で、状況が全く違っているのが難しい所ですね..._| ̄|○
書込番号:22238054
2点
>名無しの甚兵衛さん
アップスケールについての言い換えなので、言い換える前のアップスケールという文言の中に"アップ"とあるように、各辺の比を変えないでn倍にすると受け取れますから問題はないですね
流石にアップとあるのに全く倍率が変わらないなんて意味で考える人はいませんからね
いかがですかな。
書込番号:22239262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yuccochanさん
さすがですね。いつもありがとうございます
やはり全く違いますな
書込番号:22239886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
輪郭のアンチエリアシングが出来て滑らかになったところで、空間周波数成分は変わらないため、ディテールの追加は全くありません。見えてなかった髪の毛のディテールが生成されたりはしません。
書込番号:22240312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
あくまでアップスケールとアップコンバートの差についての客観的なデータですからね。
私は全く違うと感じましたよ。
書込番号:22241126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
さすがに高画質はいいすぎよ。
書込番号:22241211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>天地乖離す開闢の星さん
私は各社アップコンバートの叡智に期待しておるがの
書込番号:22241417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレとはずれるのですけど
解像度4K8Kはもう人間の眼の上限のようです。
ソニーのエンジン開発者が紹介されていますけど、これからのテレビの方向性はどうなるのでしょうね。
https://type.jp/et/feature/3062
人間の目の解像度は約650万画素に相当すると言われている。一方、ハイビジョンの4倍の解像度を持つ4Kは800万画素。もはやテレビの解像度は人間が持つ視覚の限界を凌駕しているのだ。帯域がリッチになるだけでは満足し得ない時代がやって来るのは自明のことだろう。
書込番号:22241891
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]
>ハマー2004さん
リモコンのCSボタンを押してガイドチャンネルが表示されますか?表示されるなら110度BS/CS電波は来てますので、スカパー 323chを契約してください。
有料チャンネルですので、無料視聴は出来ません。
CSボタンを押しても何も出ないようなら、BSパラボラアンテナを設置してください。
書込番号:22214408
3点
「スカパー!2週間お試し体験」https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/
「プラン・セット一覧」https://www.skyperfectv.co.jp/plan/
「新規ご加入で楽天スーパーポイント1,000ポイントプレゼント」https://event.rakuten.co.jp/incentive/e2sptv/?utm_source=rakutenown&utm_medium=banner&utm_campaign=client
happy スカパー!ライフ(^^♪
書込番号:22214758
3点
>ハマー2004さん へ
敢えてスレッド主様に苦言を呈します。。。
>解決しました・・・
この機種を所有している、またはこれから所有したいと望んでいる方々のために、
どのように解決なさったかを書き込んでいただければ、非常に有意義なスレッドになる。
と確信しています。もう一歩進んでくださいませ。。。。
書込番号:22215403
8点
回答にも何もなってませんので絡んでこないでくださいませ。
書込番号:22246943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45AJ1 [45インチ]
50インチを買わせれば次回50インチ又は55インチをかってくれるかもしれないからでしょうね。
書込番号:22185794
4点
お早うございます。
以下のリンクの実売データを見ると2018年モデルではシャープのAJ1は売れ筋なんですね、順番は4T-C40AJ1、4T-C50AJ1でヨドバシのランキングは4T-C40AJ1、4T-C50AJ1、4T-C45AJ1、4T-C60AJ1の順でした(2018年10月16日06:00に更新された液晶テレビのランキング)。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=100
と言う事でシェア取りのためにより売れ筋の商品の価格の仕切り値を下げているためと予想します。
書込番号:22185920
4点
どうも。
撒き餌のモデルだから
それを購入すると、サラウンドなんかにも懲りたくなるし、8K対応チューナーも欲しくなる
AV沼への入り口です(笑
書込番号:22186020
3点
>umezooさん
本当の理由はシャープの中の人しか知らないので、推測にしかなりませんが。。
50インチは4Kミドルレンジの売れ筋サイズという事で、各社49インチ又は50インチは主戦場となってます。ブランド力が弱いシャープは他社より安くしないと売れませんから、仕切値を下げているのでしょう。
それに対して、45インチはシャープにしかないサイズで、他社にライバル機が存在しません。40インチを買いに来たお客さんには大きすぎると言われ、50インチを買いに来たお客さんには見向きもされないでしょう。売れるとしたら43インチを買いにきたお客さんに、シャープなら2インチ大きくて同じ値段、とアピールするくらいでしょうか。
シャープがなぜこのサイズにこだわるのかは分かりませんが、他社にライバルがないから、価格に関しては頑張る必要なしと言うことで放置に近い状況と思われます。
書込番号:22186050 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C55AJ1 [55インチ]
【ショップ名】
コストコ
【価格】
税込 \97,800
【確認日時】
10/9 京都八幡倉庫店
【その他・コメント】
特価期間 10/8-10/14
書込番号:22176500 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)












