このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2019年11月30日 21:03 | |
| 37 | 10 | 2019年3月21日 12:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ジョワイユ > 50TV4KUHDSW184 [50インチ]
値札は50型
外箱は43型
ドキドキしますね!
書込番号:22650739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
つい先日、同じくウチの近所のヤマダのアウトレット館にありました。
店頭でアニメを流してましたが、画質は引く程きれいでした。
外観も多少の安っぽさはあるものの許容範囲だったので
危うく衝動買いしそうになりましたが
代替リモコン(壊れた時用)がないのと
4Kチューナー内蔵の方も価格が下がってきてるのとで
なんとか我慢しましたw
もう少し様子を観てみようと思います。
書込番号:23079411
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ジョワイユ > 65TV4KUHDSW184 [65インチ]
【ショップ名】 ヤマダ電機
【価格】 59,500円(税抜き)
【確認日時】本日
【その他・コメント】
画質明るさも申し分なく充分観れます。
高いモデルとの最大の違いは バックライトのLEDがエリア駆動じゃないぐらいです。
5点
使い道がなさそうなテレビだお
4Kテレビなのに4Kチューナーがなくてスマートテレビでもアンドロイドテレビでもないとか取り柄がないお
書込番号:22542354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ふぃりっぷ まーろうさん
私が飲食店でもしてたら店内用に直ぐにでも買います。
2万で4 kチューナー買っても9万円でお釣りがきますし
https://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/itemlist.aspx?pdf_Spec010=1&pdf_so=p1
書込番号:22542411
3点
それにしても>ふぃりっぷ まーろうさん
こちらではhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051426/SortID=22541019/#tab
>4Kチューナーを搭載した製品は今のところ大なり小なり様々なトラブルを発生させているポンコツ欠陥製品だから
>買っていいのか売っていいのか微妙だお
と言ってるあたり 言う事がその都度 その都度 コロコロ変わりますね。
書込番号:22542424
12点
AVアニマさん
まだ4Kチューナー内蔵4Kテレビは製品として不安定だし4K放送自体がやる気なしだし
買っていいのか微妙だとゆう意味なんだお
とはゆえ4Kコンテンツを映さない4Kテレビなんて意味がないんだお
それなら2Kの大きいテレビの方がいいし
地デジは55インチ超えた辺りから粗くて汚いから、それ以上大きく映すのはやめた方がいいらしいんだお
書込番号:22543053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤマダに来る客が「もっと安いのないの?」と答える為に用意したテレビでしょうね。
大手国内メーカー、LG、フナイ、そしてジョワイユ
値引きで厳しいお店向けのラインナップですか
書込番号:22543250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひでたんたんさん
ヤマダに来る客に用意した安いテレビとしてLG、フナイ、ジョワイユなのは以前からのことですが
ひとつ言える事として、今の低価格テレビの画質は以前のように ただ安いだけで使えないものでは
無くなってきたと言う事です。
特に低画質の代表選手みたいな立場だったジョワイユの画質向上が目覚しくて、もう買っても 以前の
ような「安物買いの銭失い」感が払拭されつつあります。
これは最近流行りの日本メーカー製ボードによるジェネリック○○での安物テレビ全体の画質向上が
水準を引き上げているのかもしれませんね。
それとフナイのテレビは東芝、シャープなど 他の国内メーカー製の倍程度の価格のものと比較しても
画質が劣る事がなく、ジョワイユがボトムエンドのハイコスパだとしたら、こちらはミドルクラスのハイコスパ
テレビです。 東芝、パナソニックやシャープの代わりにフナイを選んでも画質では何等劣ることは無いと
見比べるつどに感じます。
このあたりは ここでのクチコミやスペックとの睨めっこでは判りませんので、足を使って自分の目での
確認がマストですし間違いないですね。
書込番号:22543319
5点
綺麗な映りの
フナイ、アイリスオーヤマなどは同じ生産工場ですか
書込番号:22543607
1点
>ぽんかん&みかんさん
その手の情報には疎いのでしれません。
私が今重視するのは 実際映像の目視での比較だけです。
スペック並べてでの机上の空論や知識だけで推測での画質比較は無意味だと思っているからです。
書込番号:22545412
3点
>実際映像の目視での比較だけです。
もちろんそうですからクチコミで話題にする必要もありません。
書込番号:22546543
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








