このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ジョワイユ > 65TV4KUHDSW184 [65インチ]
OEM製品ですね。
他の大手メーカーでも色々な製品でやってますよ。
昔は部品を販売していたみたいですけど今では完成品の状態で販売しているのも
ありますね。
書込番号:21946843
6点
>配線クネクネさん
なるほど、正しくジェネリック家電ですね。
我々消費者としては選択幅が広がるのはありがたい限りです。
書込番号:21946969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ジョワイユ > 50TV4KUHDSW184 [50インチ]
「自動」録画モードで「連ドラ予約録画」が成功しました!こんなに機能が充実して、しかも4K、どうして人気が無いの。今PC用の500Gのハードディスクで試していましたが、バッファローのHD-NRLC3.0-Bが対応しているようなので購入検討開始です。
6点
ジェネリック家電 、て、言うらしいですね。
私は、ドウシシャさんのSANSUIブランド(名前だけで、音響メーカーのサンスイとは関係がない)の
55インチ4K対応を購入しましたが、類似品を比較したら、こちらの製品が上回る点が幾つかありました。
薄型テレビは、アクオス、ブラビア、以外使ったことがなかったのですが、
これからはジェネリック同士で使い比べても面白そうですので、購入候補にしたいと思いました。
宣伝広告や、系列店、店頭展示、販売促進とかにはお金を掛けない「ジェネリック家電」は、
認知度や信頼感も大手メーカーにかなうはずもないですし、
玉石混交(石石かも)、選ぶのにも冷や汗たらたら、です。
でも、デジタル家電も、もうジェネリックのカテゴリーらしいので、
必要なスペックと、支払う上限金額を決めておけば、
コスパは文句なしです。
パソコンもそうなりましたね。国内メーカーは、安心感代金にしては価格差が大きくなりすぎたようです。
ジョワイユさんの取説は結構、詳しく、困ったときには読めばわかりそうでしたが、
サービス(修理など)の問い合わせ窓口が良くわかりませんでした。
書込番号:21916876
3点
>ぱぱりnさん
書き込みありがとうございます。
購入に当たり、ジュワイユさんの問い合わせました。HPからのメールと電話で親切に対応してくださいました。どちらも社長さんらしい人が対応してくれて、アットホームな感じの会社です。小さなカメラ屋さんから大きな会社に成長させたジャパネットの高田社長を彷彿させます。応援したいですね。今後の商品開発が楽しみです。
PS: 55インチが55000円台になっていしまいました!7 もっとも自分の部屋には大きすぎますが。
書込番号:21917305
3点
>ぱぱりnさん
HPで見ましたが、ドウシシャさんの製品も良さそうですね!職人の意気が感じられます。パーツも国産にこだわり録画機能など「も充実していますね。価格コムで検索ヒットしなかったので盲点でした。
おっしゃるとおり、ジェネリック時代到来か。ただ、皆さんが一斉にジェネリック派になってしまうと価格は上がるものですか、それとも下がるんですかね。普通は下がるとは思うのですが、市民権を得た途端に上がっちゃったりして。
国産有名メーカーがジェネリックに合わせ、少しでも価格を下げてくれるのが消費者にとっては一番ですね。
書込番号:21917917
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





