端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月25日発売
- 5インチ
- 有効画素数 約1220万画素 CMOS
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 4 | 2022年8月23日 23:16 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年7月19日 09:35 |
![]() |
8 | 3 | 2021年12月28日 16:48 |
![]() |
1 | 0 | 2021年11月21日 13:11 |
![]() |
14 | 3 | 2021年10月10日 13:05 |
![]() |
18 | 4 | 2021年6月15日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
【困っているポイント】
タイトルの通りです。リカバリ等一通り試しましたが、SD download failedと表示され再起動→arrowsロゴという流れを繰り返しております。
【使用期間】
4年ほど
【利用環境や状況】
先月まで常用していましたが、xiaomiのsimフリースマホ、 10Tに買い換えてから1ヶ月ほど放置。処理落ちなどは度々していたものの、問題なく動作していたので、しばらく放置していたのが原因だと思ってます。
osが壊れた表示?も一回出たのですが、訳が分からず直ぐに電源ボタンを押してしまいました。それからはずっと上記した流れとなっております。
【質問内容、その他コメント】
ファクトリーリセットもFDR mode errorとなって再起動します。初期化すらできず自分的には完全に手打ちの状態ですが、修理依頼以外の個人的解決が可能な範囲で、何か良い方法がありますでしょうか。
書込番号:24889567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理の出す方が良いと思います
書込番号:24889661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.docomo.ne.jp/support/product/f04k/
修理受付可能(2023年5月末で終了予定)とありますが、スペック的に修理に出してまで使い続ける価値はないと思いますね
書込番号:24889724
3点

後継機のarrows Weで中古12000円位なので
修理に出さず中古購入のほうがいいと思いますが
書込番号:24889812
1点

>mjouさん
>ネモフィラ1世さん
>舞来餡銘さん
仰った通り、修理に出すほどでもないのでこのまま放置しようと思います。(後継機のxiaomiで問題なく生活できているため)
中に入っていたデータも大したものではないので、これにて解決とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24890824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
昨日から電源は入っているのに画面が真っ黒でスリープ状態?から電源ボタンを押しても画面がつかなくなりました。
電源ボタンと音量ボタンを同時長押しで画面が表示されますが操作をしないとまた真っ黒になり画面がつきません。
アラーム通知や電話で画面がつきます。
メールなどの通知では画面は真っ黒のままです。
何が原因でしょうか?
0点

>kumityouさん
うちのF-04Kも2台とも、1-2ヶ月くらい前からでしょうか、2週間に1度くらいの頻度で似た症状になっています。
自分は画面出す方法が見つけられず、やむなくSIM/メモリカードスロットを引き出して再起動させてました。
サブのサブ機になっていて車やバイクのナビとかに使っているだけなので再起動出来るならあまり困ってはいないのですが、何か対策あるなら私も知りたいです。
書込番号:24840639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
突然文字が太字になりました。家族で同じ機種を2人使っています、設定も同じです。それなのに、片方だけ突然文字が太字になりました。大きくなったのではなく太字です。写真を添付します。元に戻したいのですが、お教え頂けましたら幸いです。
書込番号:24513948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太さではなくFontの種類が違うように見えます。
設定を見直したほうが良いと思います。
多分Noto SansとUD新丸ゴ(名前が違うかもしれません)の差ではないかと。
書込番号:24514068
5点

ご丁寧にありがとうございます。確認してみます。
書込番号:24516055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォントサイズとはまったく別のところにフォントの選択というのがあり、おっしゃる通りのフォントになっていました。おかげさまで助かりました。ありがとうございました!
書込番号:24516113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
音楽を聴くための色々なBluetooth接続は特に問題ないです。通話となるとトタンに私の声が相手に届いてない現象なります。仕方なくスピーカー通話など本体通話に切り替えて事なきを得ます。Bluetoothイヤホン二本、カーオーディオでもすべて同様な症状なりますのでf-04kの側に問題あると思うのですが、これは何かの設定でこうなってるのでしょうか?昔は何の問題もなかったのにいつからかこうなりました、
書込番号:24456153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
Androidのセキュリティーアップデート
最新版は8月かな。
設定〜セキュリティ〜セキュリティアップデート
からアップデート出来ると思います。
充電容量が50%以下だとアップデート出来ないかも。
書込番号:24387245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-04Kのアップデートは2021年12月を最後(セキュリティパッチは2020年11月)に提供されてませんけど。
2018夏モデルなので、アップデート提供は2020年末で終わった感じでしょう。
書込番号:24387303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

訂正
2021年12月を最後に → 2020年12月を最後に
書込番号:24387410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼しました。他の機種と間違えたかもしれません。
セキュリティーアップデートは2020年11月1日、
Google playシステムアップデートは2021年8月1日が最新版かな。
書込番号:24388584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
ウェブデザイナーです。イラストをかきたいのですが、f04k上でスタイラスペンできれいにイラストの線を描くことは可能でしょうか? 手ぶれ補正はかけるつもりです。medibangをお絵かきツールで使う予定です。どなたかスタイラスペンをf04kでお使いの方がいらしたら、是非教えていただきたいです。勉強不足ですみません。。。
書込番号:24189947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタイザを内蔵していないデバイスではまともなお絵かきは出来ません。スマホでデジタイザを内蔵しているのはハイエンドのGalaxyなど一部の機種だけです。
比較的安くて使い勝手が良いのはiPadになると思います。
ipad 第8世代
https://kakaku.com/item/J0000033836/
Appleペンシル互換ペン
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XNC1C66
交換用ペン先
https://www.amazon.co.jp/dp/B0925D3LJJ
なお、多くのスマホで利用できるペンとしてはソナーペンがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WPC51F1
音を利用する特殊なペンです。但し、一部のArrowsには対応していません。
https://sonarpen-japan.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B/
書込番号:24189999
9点

返信をいただき誠にありがとうございました。感謝でございます。ソナーペンは販売元にf04kで使えるかをたずねています。ipadも魅力的ですが、スマホと二台持ちだと通信料もかかると毎月の通信料も痛いような。。。 ワコム 13.3インチ 液晶ペンタブレット 液タブ もきになりつつ、さらに眉間にしわよせて悩んでいます。アドバイス本当にありがとうございました!!
書込番号:24190030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タブレットはWiFi環境下で利用するのが基本です。また、安いipadはWiFi専用モデルです。スマホがあるなら、テザリングを利用してください。
あと、メーカーが端末ごとの動作確認をやっている可能性は低いと思います。動作したとしても、筆圧感知機能が働かない可能性もあります。
https://medibangpaint.com/purpose/%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
書込番号:24190065
7点

重ねてアドバイス感謝です。ソナーペンかwifiあるのでipadで検討します。ソナーペンのほうが初期投資やすいのでダメ元で買ってみるかもしれません。おかげさまで、お絵かきの道がひらけてきました。感謝をこめて。
書込番号:24190114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)