Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]
- ESS Technology社のDACチップ「ES9028PRO」を採用したUSB DAC。MQAフルデコード機能も搭載。
- ハイレゾ音源に対応するため32bit/384kHzまでのPCMデータのほか、11.2MHz(DSD256)までのDSDデータのネイティブ再生に対応する。
- 同軸デジタル・光デジタル入力のほかAES/EBU入力、11.2MHzのDSDデータを入力可能なSDIF3入力を装備。
Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]MYTEK DIGITAL
最安価格(税込):¥255,096
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月中旬



ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]
このたび Brooklyn DAC+ を購入しました。
そこで、さっそくヘッドホンのバランス接続を試してみたいのですが、純正のケーブルは非常に高価です。
また所持しているヘッドホン、イヤホンが4.4mmなので、4pin XLRからさらに変換をカマす必要があります。
では自作しよう、と思い立ったのですが、マニュアルにはフロントパネルの2つのTRSジャックに関し
@左=正相、右=逆相 と記載されています。
で、純正ケーブルのピンアサインはどうなっているかな、とググってみたところオフィシャルサイの
https://www.mytekdigital.jp/support/faq-brooklyn-dac/
内、「バランスヘッドホン用ケーブルのピンアサイン」トはリンク切れでした。
いろいろググってみると LunchBoxAudio というサイトに行き当たりました。UPCを見ても純正品の様です。
https://www.lunchboxaudio.com/mytek-digital-4pin-xlr-to-2-1-4-inch-jacks-balanced-headphone-adapter/
このピンアサインの画像を見ると
A赤=右に刺せ=正相 黒=左に刺せ=逆相
で@≠Aのような気がします。
サポートにメールを入れるもコロナ禍でレスポンスが悪くこちらで質問させて頂いた次第です。
詳細ご存知の方、ご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:23969762
1点

Mytek が販売しているアダプターは
"For use with Mytek Brooklyn DAC and Manhattan DAC. Converts two headphone output jacks into balanced headphone 4 pin XLR. Made of Swiss Gotham cable and Swiss Neutrik gold plated connectors."
Corpsecable の方が安価ですね。
https://corpsecable.com/collections/adapters/products/corspe-cable-gravedigger-dual-6-3mm-1-4-to-4-4mm-trrrs-balanced-headphone-adapter-for-mytek-brooklyn-dac-manhattan-dac-custom-made-in-the-usa-by-cardas-audio
https://corpsecable.com/collections/interconnects-adapters/products/gravedigger-4-pin-xlr-to-dual-1-4-adapter-for-mytek-brooklyn-dac-manhattan-dac
書込番号:23970153
1点

>三ピン三太郎さん
ヤクオフなんですが、これじゃだめですか?
MYTEK向けに対応はしてくれるみたいです。
そのままアドレスが貼り付け出来ないので。
タイトル名
4.4mm5極 (メス) → TEAC UD-503 ADI-2 Pro 6.3mm×2 変換ケーブル MOGAMI 2944 100cm スプリッター (MYTEK カスタム対応可能)
出品者 yiu75724さん
オークションID:b539189582
書込番号:23971296
1点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
>圭二郎さん
比較的安価な変換ケーブルをご紹介頂きましてありがとうございました。参考にさせて頂きます。
しかし ListenFirstMeasureAfterwards さんも掲載された純正ケーブルのピンアサイン画像ですが、やはり赤=ブルックリンの右TRS (マニュアル上の逆相) が 4pin XLRの Right + とLeft + に振られているのが非常に気になってしまいます。
ブルックリンのTRS左右ジャックはステレオのLRチャンではなく極性なので、逆に刺しても無茶苦茶な音にはならないとは思うのですが…。
書込番号:23971367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記の Mytek Balanced Headphone Adapter Wiring の説明文には誤植が見られるようです。
正しくは以下のようになるかと思います。
RED HEADPHONE JACK Plugs into "left" connector on the front panel of Brooklyn DAC and top connector on Manhattan.
BLACK HEADPHONE JACK Plugs into "right" connector on the front panel of Brooklyn DAC and bottom connector on Manhattan.
書込番号:23971401
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001055124.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





