Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]
- ESS Technology社のDACチップ「ES9028PRO」を採用したUSB DAC。MQAフルデコード機能も搭載。
- ハイレゾ音源に対応するため32bit/384kHzまでのPCMデータのほか、11.2MHz(DSD256)までのDSDデータのネイティブ再生に対応する。
- 同軸デジタル・光デジタル入力のほかAES/EBU入力、11.2MHzのDSDデータを入力可能なSDIF3入力を装備。
Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]MYTEK DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬



ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]
以前はsonyのta-zh1esに各種DAPをwaikman入力端子(micro usb)に接続し使用しておりましたが、Brooklyn DAC+ のUSB入力端子にPAW6000を繋げた所、反応が無くPAW6000側でエラーメッセージが出ます。他に手持ちのDAP、AP80では問題なくデータが転送されております。Brooklyn DAC+ の設定で修正できるのでしょうか。ちなみに、使用しましたケーブルは「Oyaide d+USBTypeCclassB」になります。PCよりもお手軽なDAPとの接続を楽しみたいと思っております。ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:24131790
0点

基本的にDAPとDAC/アンプをデジタル接続させる場合、DAP側に合った端子のOTGケーブル+USBケーブルでデジタル接続を試みます。
それでも繋がらなければ、間にUSBハブを噛まして外部電力供給してあげると繋がる場合も有りますかね。
試してなければ、試してみては?
それでも繋がらなければ、デジタル接続は諦めるしかないでしょうね。
書込番号:24131976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





