『外部電源の利用例で、コネクタの形状に関して、教えてください』のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]

  • ESS Technology社のDACチップ「ES9028PRO」を採用したUSB DAC。MQAフルデコード機能も搭載。
  • ハイレゾ音源に対応するため32bit/384kHzまでのPCMデータのほか、11.2MHz(DSD256)までのDSDデータのネイティブ再生に対応する。
  • 同軸デジタル・光デジタル入力のほかAES/EBU入力、11.2MHzのDSDデータを入力可能なSDIF3入力を装備。
Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ハイレゾ:○ Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]の価格比較
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]の店頭購入
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のスペック・仕様
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のレビュー
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のクチコミ
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]の画像・動画
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のピックアップリスト
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のオークション

Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]MYTEK DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]の価格比較
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]の店頭購入
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のスペック・仕様
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のレビュー
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のクチコミ
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]の画像・動画
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のピックアップリスト
  • Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]のオークション

『外部電源の利用例で、コネクタの形状に関して、教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]」のクチコミ掲示板に
Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]を新規書き込みBrooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]

スレ主 CLK好きさん
クチコミ投稿数:6件

Masataro as J.Reacher さん、ほかの皆様にお尋ねします。

iFi iPower Elite12V(12V/4A)を、Brooklyn DAC+ の外部電源として利用される場合

iFi iPower Elite12Vの場合、コネクタの出力プラグは、DCプラグ形状:5.5mm/2.1mm(センタープラス)書かれています。

他方、 Brooklyn DAC+ のマニュアルでは、コネクタ外径5.5mm/内径2.5mm(センターはポジティヴ)と書かれています。

両者において、DCプラグ形状の内径が
・2.1mm(iFi iPower Elite12V)
・2.5mm(Brooklyn DAC+)
と若干のズレがありますが、両者のダイレクトの接続に、問題ないのでしょうか?
それとも、何らかの変換プラグを、噛ませる必要があるのでしょうか?

当方、Brooklyn DAC+ 利用者です。よろしくお願いいたします。

書込番号:24646387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:77件

2022/03/13 00:44(1年以上前)

iFi Audio iPower Elite: Output DC Plug: 5.5mm x 2.5mm
https://ifi-audio.com/products/ipower-elite/
https://ifi-audio.com/wp-content/uploads/2021/01/iFi_iPowerElite_Lowdown_07.pdf

念のため、iFi Audio 日本国内輸入総代理に御確認をどうぞ。

書込番号:24646409

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18346件Goodアンサー獲得:2167件

2022/03/13 00:53(1年以上前)

http://ifi-audio.jp/acc/ipower_elite.html

『事実上ほぼすべての5V/12V/15V/24V DC電源機器で動作します。
iPower Eliteはクリーンで、一般的なオーディオファイルグレードの電源よりも優れています。

※DCプラグ形状:2.1mm/5.5mmセンタープラス
付属品:センターマイナスDC入力に接続するための極性変換プラグ
      EIAJ4変換プラグ
      (iPower Elite 5Vのみ)USB-C、micro USB-B変換ケーブル
上記以外のDCプラグ径機器と使用する場合には、市中の変換アダプタをお買い求めください』

とのことです。
極性変換プラグは付属しているとのことなので、
https://www.amazon.co.jp/dp/B078ZT8GWQ/
こう言うので変換すると良いかと思います。

書込番号:24646423

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:261件 縁側-音狂井戸端会議の掲示板Youtube 

2022/03/13 01:13(1年以上前)

>iFi iPower Elite12Vの場合、コネクタの出力プラグは、DCプラグ形状:5.5mm/2.1mm(センタープラス)書かれています。

>他方、 Brooklyn DAC+ のマニュアルでは、コネクタ外径5.5mm/内径2.5mm(センターはポジティヴ)と書かれています。

の場合

 iFi側のプラグの穴径よりもBrooklyn DAC+側のセンター径が太くて 全く入らずダイレクトに使えません。

 こういうのを入手すれば入るはずです。
 
https://www.amazon.co.jp/dp/B084ZL8ZQH

 参考のために、2.1と2.5が逆の場合 プラグを突っ込めますが、嵌合がゆるくて接続が出来なかったり、安定しなくて動作不安定になるんで やはりプラグとジャックの穴径は合わせた方が良いです。

書込番号:24646440

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18346件Goodアンサー獲得:2167件

2022/03/13 01:29(1年以上前)

http://ifi-audio.jp/acc/ipower.html
iPowerですが

5.5×2.1mm input/5.5×2.5mm output (‘C’ black)
5.5×2.1mm input/4.8×1.7mm output (‘F’ black)
5.5×2.1mm input/4.0×1.7mm output (‘G’ black)
5.5×2.1mm input/3.5×1.35mm output (‘H’ black)
5.5×2.1mm L型延長
5.5×2.1mm input/5.5×2.5mm output; 極性変換プラグ(‘C’ white)

になっています。
極性変換アダプターが2.5mmの変換にもなっている可能性があります。

https://jaguaraudio.com/product/ifi-ipower-elite-power/
こちらのiFi iPower Eliteの仕様では
5.5×2.1mm and 5.5×2.5mm Reverse Polarity Plug (White – only for use with center-pin negative products, so check with the component manufacturer), plus a variety of adapters (types C, F, G, and H) – Adapters can be found for just about any device.
になっています。

https://ifi-audio.com/wp-content/uploads/2021/01/iFi_iPowerElite_Lowdown_07.pdf
5.5x2.5mm Reverse Polarity Plug (White)
これって、付属品の極性反転プラグ(白)の説明の可能性があるかと

書込番号:24646454

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLK好きさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/13 02:44(1年以上前)

>MA★RSさん
>BOWSさん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

諸先輩の方々から、さっそくのご教授を賜り、感謝しております。

iFi iPower Elite12V(12V/4A)に関してでが、そもそも
本国仕様(内径2.5mm)と、日本仕様(内径2.1mm)で、コネクターの形状が、異なっているのかも?
という不安を感じました。

まずiFi Audio 日本国内輸入総代理に、確認します。
そのうえで、もし必要なら、「コネクターの内径の変換プラグ」も購入します。

取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:24646476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:77件

2022/03/13 06:01(1年以上前)

もし「変換プラグアダプターが必要であると判明した場合」には、既に BOWS 氏が言及なされている
「オーディオファン アダプタプラグ変換 2点セット 内径2.1mmメス - 内径2.5mmオス 変換アダプター 台湾製 ブラック 」(アマゾン日本に出品中)
がお勧め出来ます。

実際に、私はこのような変換プラグアダプターを各種所有していますが、上記のものは比較的良質だからです。

たかが 変換プラグアダプター、されど 変換プラグアダプターです。

ついでながら、ご存じのように Elite 12V/4.0A は現時点でアマゾン日本にて 20% OFF で出品されています。

書込番号:24646548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25252件Goodアンサー獲得:1154件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

2022/03/13 09:48(1年以上前)

旧iPowerの附属変換プラグ類

iFi Audioの電源アクセサリ附属プラグ類

ダイレクトDC変換アダプタを介してDCアダプタを本体に差込ますと,当機のDCプラグ接続部分が長くなってしまいますので。
俺らは,iFi Audioの電源アクセサリに附属されてますL型アダプタのなかから,勘合塩梅が良い品を使用してますね。
まー,プラグ内側二点爪タイプのL型変換アダプタですが,本体背面が出っ張らないので,当機に限らず他のDCプラグ製品にも使用してます。

書込番号:24646804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:77件

2022/03/13 13:41(1年以上前)

Elite 付属品

iFi Audio iPower Elite に関する Tips:
(a) 付属の AC Cord は出来るだけ高品質なものに入れ替えて使用すること。
(b) DC Plug Converter が必要な場合には、出来るだけ良質なものを使用すること。
(c) iFi Audio iPower Elite を iFi Audio Audio iPower (II) などの低品質な AC/DC Supply などと同格な扱いは決してしないこと。

書込番号:24647203

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLK好きさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/16 03:37(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
>どらチャンでさん
>MA★RSさん
>BOWSさん
皆様、ご丁寧なご教授に、感謝いたしております。
ただ、本国仕様品との規格の違いなども気になり、(当方は、国内仕様の正規品を購入する予定ですが…)
かねてより、日本の代理店さまに、詳細を問い合わせをする必要があると感じておりました。
そのアドバイスを、以下に、転載させていただきます。


ENZO j-Fi LLC. iFi audio製品サポート担当さまから
以下のような回答を得ましたので、皆様に、ご報告をさせていただきます。


iPower Elite 12VのDCプラグは、5.5mm/2.1mm(センタープラス)です。
本国で販売されている同製品は、5.5x2.5mm(hセンタープラス)となります。
(海外で販売されている製品の仕様については、詳細を回答いたしかねます。ご容赦のほどお願い申し上げます)

Brooklyn DAC+のDCプラグが5.5mm×2.5mmということですと、
国内で販売されているiPower Elite 12VのDCプラグはそのまま差し込むことができません。
無理に差し込んだり、刺さったとしてもそのまま使用すると動作保証外になります。

iPower Elite 12Vをお求めいただいた後に、
5.5mm×2.1mm⇒5.5mm×2.5mmへの変換プラグを別途お求めいただいて、ご使用いただくようお願いしております。

(センター、ポジティヴ)は、センタープラスの意味と解されますので、極性変換プラグは使用せずにそのまま接続して下さい。
Brooklyn DAC+の製品ページにもセンタープラスの意味を持つ記号の明示がありましたので、間違いないと思われます。

・センターマイナスDC入力に接続するための極性変換プラグ
・EIAJ4変換プラグ

上記2点は、標準付属品です。
それ以外のアダプターなどが付属することもありますが、同梱内容は予告なく変更されることがあるため、付属品一覧には記載しておりません。

なお、Brooklyn DAC+の製品ページを拝見したところ、『外部電源は12V4A以上の電流供給能力が必要』とありますので、
iPower Elite 12Vは、仕様を満たすものであると思われます。

以上、ご案内とさせていただきます。

▽iFi audio製品のご購入について
現在、日本市場ではiFi audioの正規輸入代理店となります弊社の手を経ない、
いわゆる並行輸入品も存在しております。
並行輸入品につきましては、弊社でのサポート対応及びリペア対応の一切を行っておりません旨、念のためご案内差し上げます。
特にweb販売では弊社による正規輸入品と並行輸入品が混在して販売されている状況でございますので、その点何卒ご留意くださいませ。
正規輸入品ご購入の際は、以下に示す正規取扱店舗様でのご購入をお勧めしております。
http://ifi-audio.jp/dealer.html

書込番号:24651921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ナイスミドル純情派 

2022/10/12 07:40(11ヶ月以上前)

付属のプラグで対応できており、現状不具合なく作動し、音質更に改善されましたよ。

書込番号:24961466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 アイ吉の父のブログ@mixi 

2022/12/18 13:37(9ヶ月以上前)

>CLK好きさん

かつて中華製モノラルアンプ「NFJ FX501J」を駆動させるのに、
YAMAHAキーボードPSR−540用のトランス式電源アダプター「PA―6」を購入。

なんと双方の電源アダプタのコネクター形状が違っていました。
「NFJ FX501J」側・・・DC12V―24V/定格容量2A以上、
コネクター外形φ5.5mm 内径φ2.5mm(センタープラス)
YAMAHA電源アダプター「PA―6」・・・DC12V/2A仕様、
コネクター内径がφ2.1mm

そこで、中華製モノラルアンプ購入先の(株)ノースフラットジャパンにて
DCプラグ変換アダプタ φ5.5mmxφ2.1mm ⇒ φ5.5mm×φ2.5mm電源流用
商品代90円×2=180円+送料240円 合計金額420円也を注文しました。

-----------------------------------------------
iPower Elite 12V(出力:12V/4A)は、φ5.5mm×φ2.1mm センタープラス。
Brooklyn DAC+のDCプラグの仕様は、φ5.5mm×φ2.5mm センタープラス。
(株)ノースフラットジャパンのDCプラグ変換アダプタ φ5.5mm×φ2.1mm ⇒ φ5.5mm×φ2.5mm電源流用が
使えそうです。

書込番号:25058571

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]
MYTEK DIGITAL

Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング