LGB-2BDPU3ES のクチコミ掲示板

2018年 5月17日 発売

LGB-2BDPU3ES

簡単にHDDがコピーできる2BAYスタンド型デュプリケーター

最安価格(税込):

¥4,163

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,163

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,163¥8,823 (36店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,760

規格サイズ:2.5/3.5 台数:2台 接続方式:HDD/SSD:SATA インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0)x1 LGB-2BDPU3ESのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LGB-2BDPU3ESの価格比較
  • LGB-2BDPU3ESのスペック・仕様
  • LGB-2BDPU3ESのレビュー
  • LGB-2BDPU3ESのクチコミ
  • LGB-2BDPU3ESの画像・動画
  • LGB-2BDPU3ESのピックアップリスト
  • LGB-2BDPU3ESのオークション

LGB-2BDPU3ESロジテック

最安価格(税込):¥4,163 (前週比:-1円↓) 発売日:2018年 5月17日

  • LGB-2BDPU3ESの価格比較
  • LGB-2BDPU3ESのスペック・仕様
  • LGB-2BDPU3ESのレビュー
  • LGB-2BDPU3ESのクチコミ
  • LGB-2BDPU3ESの画像・動画
  • LGB-2BDPU3ESのピックアップリスト
  • LGB-2BDPU3ESのオークション

LGB-2BDPU3ES のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LGB-2BDPU3ES」のクチコミ掲示板に
LGB-2BDPU3ESを新規書き込みLGB-2BDPU3ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

故障したHDDのデータ移管

2024/07/08 01:57(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BDPU3ES

スレ主 kyoto1234さん
クチコミ投稿数:5件

Aに認識不良で故障した旧HDD(3TB)、Bに購入した新HDD(4TB)をセットしクローンしましたが
ディスクの回転音が無く、5秒おきに低音でズッと鳴り振動はするものの発熱具合もやばそうで
6時間経過してなお25%が早く点滅した状態のままで終わる気配がないので一時停止し終了

そのままUSBケーブルを繋いでHDDが認識するか試しましたが認識せず
エクスプローラにはGドライブとして表示はされているがデータ使用域のグラフは表示されずパラメータも見れない
コマンドのチェックディスクも当然できない状態

MiniTool Power Data RecoveryというソフトならHDD内が表示される可能性があるかもとのことで
一時的にDLして試してみましたが認識されませんでした

故障したHDDのデータを救出できる方法は業者依頼しかないですかねぇ
15年蓄積していたデータ喪失でかなり空虚ですw

書込番号:25802322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2024/07/08 02:43(1年以上前)

・HDD復旧業者tについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000256713/SortID=25802132/#25802132

ご参考に。

書込番号:25802331

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2024/07/08 07:33(1年以上前)

なんでデータのコピーでは無く、容量の異なるHDDにクローンしたのか不明ですが。
そのクローンという行為でとどめ刺した可能性がありますね。

デスクトップPCがあるのなら、内部のSATAポートに直結。
ノートしか無いというのなら、外付けケースを買ってきてそちらにHDDを移植してテスト。
これらでダメなら業者へ。100万円以下ですめば良いですね。まぁ、バックアップのための費用を惜しんでいたのですから、その程度のデータなのです。

書込番号:25802408

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BDPU3ES

スレ主 ぱるぱさん
クチコミ投稿数:7件

他の方のレビューにある通り、私も同じ製品のHDDを2つ刺して利用していたところ、B側のドライブに挿していたHDDがクラッシュしました。
複数のファイル復元ソフト等で救出を試みましたがダメでした。
半ば諦めかけていたところ、下記サイトの運営者様の記事により解決しました。
https://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/6731
結論として、パーテーションが破壊されていたようです。
(そのためアクセスが不能となっていた)
上記サイトの説明どおりにTestDisk(無料ソフト)を使用することで、パーテーションの修復ができ、HDDにアクセスが可能となりました。
HDDは破壊される前の正常な状態になりました。
同じ症状でお困りの方は、決して諦めてフォーマットすることなく、一度試されてみてはいかがでしょうか。
今回HDDのクラッシュで大変困り果てていたので、他にも同じ症状でお困りの方に情報共有をさせていただきました。

書込番号:25181353

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ぱるぱさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/01 13:06(1年以上前)

追記ですが、TestDiskの[Quick Search]は、一瞬で99%まで行きます。
しかし、その後の1%がものすごく時間がかかります。
PCやアプリが固まったと思わず、気長に待ちましょう。
風呂に入るとか、コーヒータイムを取るなどした方が良いです。
100%処理終了後、[Quick Search]の検出結果を確認します。
無事検出されていれば、復元パーティションの書き込み[Write]を実行します。
するとHDDは直ります。
一方、[Quick Search]のプロセスで修復できなかった場合は、[Deeper Search]という最後の手段があります。
これは、ものすごく時間がかかり、少なくとも数日はかかるようです。

書込番号:25325581

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

便利の一言

2020/07/21 13:47(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BDPU3ES

クローンが簡単にできるのはやっぱり便利の一言ですね。M.2も2.5インチアダプターなるものもあるから、端子が合えば可能?とは思うけどどうなんだろうね。

ボタン3発操作だから、OSを立ち上げてのリカバリーもこの機器を一度使うと 戻りたくないょ になるょ。

書込番号:23548273

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/21 17:22(1年以上前)

近頃は,SSDの容量アップのためにクローンを利用するケースが多くなり,
このタイプの使用頻度も増している。
当然ながら,元容量 > 新SSDのクローンは, NG !

書込番号:23548613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件 LGB-2BDPU3ESのオーナーLGB-2BDPU3ESの満足度5

2020/07/31 10:04(1年以上前)

LinuxのHDDクローンもスイッチポンで簡単にできるので、一つ作っておくと非常に便利です。Linux(種類が多いですね)のいろいろな機能を試すには必修と感じます。

書込番号:23569731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単だし便利な機器です

2020/05/02 21:50(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BDPU3ES

クチコミ投稿数:10552件 LGB-2BDPU3ESのオーナーLGB-2BDPU3ESの満足度5

使わないHDDで試しにSSDからクローンディスクを作ってみました。簡単にできますね。
ただ、クローンしたものは認証がされていないので認証を受けるようにというメッセージが出ます。メッセージは出ますがネットに接続しアップデーターの有無を検索していれば認証が通ります。
パソコン経由の作成クローンディスクに比べたら簡単です。元のストレージに弊害は起きないです。パソコンレスでできるからパソコンは全く関与すらしないですし。

2本ストレージが刺さるのでフォルダーを含めたファイルの整理には便利ですし、そのままのストレージが刺さるからコストも抑えられていいですね。一台あれば、外付けHDDよりも安くて済みます。

書込番号:23375993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LGB-2BDPU3ES」のクチコミ掲示板に
LGB-2BDPU3ESを新規書き込みLGB-2BDPU3ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LGB-2BDPU3ES
ロジテック

LGB-2BDPU3ES

最安価格(税込):¥4,163発売日:2018年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

LGB-2BDPU3ESをお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング