ビートウォッシュ BW-V100C のクチコミ掲示板

2018年 6月16日 発売

ビートウォッシュ BW-V100C

  • 「ナイアガラ ビート洗浄」で予洗いの手間を減らした全自動洗濯機。「ビートウィングX(回転羽根)」と大流量の「ナイアガラシャワー」が高い洗浄力を発揮。
  • つけおき洗浄で黄ばみもすっきり落とし、たっぷりの水を循環させ洗剤を残さないように徹底的にすすぐ。投入口の幅が広く、出し入れがしやすい。
  • スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる。「自動おそうじ」機能搭載で、洗濯槽の見えない部分の汚れや菌も洗い流し清潔に保つ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/- 本体幅:57cm ビートウォッシュ BW-V100Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-V100C の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-V100Cとビートウォッシュ BW-V100Eを比較する

ビートウォッシュ BW-V100E

ビートウォッシュ BW-V100E

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月 8日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/- 本体幅:57cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-V100Cの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V100Cの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのオークション

ビートウォッシュ BW-V100C日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月16日

  • ビートウォッシュ BW-V100Cの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V100Cの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V100Cのオークション

ビートウォッシュ BW-V100C のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-V100C」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V100Cを新規書き込みビートウォッシュ BW-V100Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

値段について

2019/11/08 12:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

ジョーシン新規オープンで税込76800で売ってます。お得でしょうか?

書込番号:23034371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/08 13:28(1年以上前)

あかさはららやまさん   こんにちわ

BW-V100Cは、ひとつ前の機種ですから流通在庫で限られた店舗しかないかと

ここ、価格comでの!最安値が 2019/6/17 \72.800- なりますから

最新機種に拘りがなければ! お得かと思われます

因みに、現行機種 BW-V100E が ¥99.800-です


ウチは、ドラムで!タテ型に戻る事は、皆無ですが

選ぶなら、BW-V100Cにします (ナンチャッテAIなど必要ないです)

書込番号:23034465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/08 17:40(1年以上前)

日立の洗濯機の書き込みをよく見た方が賢明かと思います。

よーく精査したほうがいいようです。

書込番号:23034781

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

異音?

2019/05/06 08:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

クチコミ投稿数:218件

ビートウォッシュからの買い替えですが、動作の切り替えタイミングあたりで、カッチと結構響く異音?がします。
みなさんも同じでしょうか?
前ビートウォッシュでは、このような音はしなかったのですが…

書込番号:22648481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/06 10:46(1年以上前)

>べかちゃんさん

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/manual_movie/bw-v100c/002.html
45秒くらいからの音ではありませんか?
ご確認を。

書込番号:22648758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2019/05/06 12:38(1年以上前)

カチッという音、しますします。
洗濯槽内で反響するから、けっこう派手な音ですよね。
この機種に買い換える前のビートウォッシュ(6年ぐらい前の機種)ではこんな音しませんでした。

書込番号:22648982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2019/05/20 03:00(1年以上前)

おーい!スレ主さん。
質問だけしてほっぽらかしはお行儀が悪いですよ。

書込番号:22678820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2019/07/25 22:28(1年以上前)

>チルパワーさん

大変返信が遅くなり失礼しました。
リンク先、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22820520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2019/07/25 22:31(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

大変返信が遅くなり失礼しました。
結局、GWにモーター交換していただき、少しは異音もマシになりましたが、2日前に完全に動かなくなり、本日本体ごと交換になりました。
撤去時、洗濯機の下にはプラスチック部品の破片だらけでした。

書込番号:22820524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

注水すすぎの仕様変更について。

2018/11/17 01:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

スレ主 nono03さん
クチコミ投稿数:2件

BW-10WV から BW-V100C に買い替えましたが、注水すすぎの仕様が変わりましたね。

具体的に申し上げますと、注水すすぎの工程に入りましたら約2分のすすぎをし、「(約13秒の注水とすすぎ」を同時に行った後にそれらを止めて排水)*9回」するようになりました。

これはBW-10WVの注水すすぎの仕様と比較すればかなり進化したとかなり言えそうですが、水道料金が…という精神的ストレスも伴うようになりました…。
そして、たぶん設定水量によってだと思うのですが、注水すすぎ1回コースを組み込むと約7~9分ほど運転時間も増えてしまいます。

BW-V100B も BW-V100C と同じ仕様だったんでしょうか?
また、この注水1回で何リットルぐらい使っているかご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22258923

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/17 08:03(1年以上前)

>nono03さん

メーカーの使い方相談に尋ねるのが早いですよ。
日立は土日もやっています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/afterservice/tel-fax.html

水道料金が高い地域では気になるでしょうが、
一般的な水道料金ならそれほど気にしなくても良いのでは。

書込番号:22259145

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/11/18 11:10(1年以上前)

nono03さん こんにちは

カタログやHPに記載され無い事(仕様等)は、TELでの問い合わでの即答は、無理です(オペレーターの限界)

メールでの問い合わせでないと、確実な回答は、得られません

因みに
>BW-V100B も BW-V100C と同じ仕様だったんでしょうか?

HP記載の仕様によると

             100b    100C
標準コース時間が  37分 → 35分
標準使用水量     104L → 103L

駆動方式  インバーターの記載が  無くなった事です



書込番号:22261848

ナイスクチコミ!6


スレ主 nono03さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/20 00:12(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん

こんばんは。
この度はご助言ありがとうございました。
実は、今回購入した洗濯機が初期不良だったようで、その不良動作の再現を試したり、日立のサポートや販売店に電話をしたり、交換日程を調整したりとバタバタしておりました。
今度、日立のサポートの方が初期不良動作確認のために来て下さいますので、その時にでも注水の件も尋ねてみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:22265777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 90と100で迷ってます。

2018/11/10 14:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

クチコミ投稿数:4件

家族構成
夫婦+小学校2年生女児
あまり洗濯物が多いと感じません。
ただ毛布等頻繁に洗いたいです。
価格的に5千円前後の違いしかないので9kgと10kgで迷ってます。
気持ちは10kgですが、年間コストを考えると9kgかな?と、そもそもそんなに違うのかもわかりません、笑。
1kgの違いでメリット、デメリットってあるんでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:22243735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/10 16:05(1年以上前)

>斉藤ママさん

1キロの違いがどれだけあるか不明ですが、大きい方が良いです。
洗濯機は大は小を兼ねます。私なら10キロにします。
我が家は同じような家族構成ですが、12キロです。

コスト面も結果的に大きい方が水量・洗剤量が少なくなる事もあります。
11キロから12キロに故障で機種交換となりましたが、同じ洗濯量でも
水量が少なく設定されることが多くあります。
(洗濯槽の大きさは同じように感じました)

夏のタオルケットはしまう時に、ダウンジャケット、カーテンも毛布コースで綺麗になります。
金額が対して変わらなければ大きめが良いと感じます。

冬場は厚手で嵩みますので、週末にシーツを洗うときは12キロでも2回に分けています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027539_K0001056090_K0001056089&pd_ctg=2110

書込番号:22243903

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/11/10 23:41(1年以上前)

斉藤ママさん こんにちは

● 10キロも9キロも毛布の上限は、4.7キロと同じ

☆ 夫婦+小学校2年生女児の3人家族
☆ あまり洗濯物が多いと感じません

全自動洗濯機の電気代1回のランニングコストは、 2〜3円 高くても5円以下
イニシャルコストの5千円を高いと見るか安いと見るか!

日立の全自動洗濯機の欠点は、中水位以下の場合、糸くずの捕集性能が低下すること
これは、注釈 別記載でメーカーが認めていること

通常なら、大は小を兼ねるで10キロですが!
斉藤ママさん の条件から鑑みると自分は、9キロで良いかとおもいます。

ちなみに、チルパワーさんは、縦型洗濯乾燥機なので同じ様に比べるのはチョッと・・・

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/use2/

書込番号:22245044

ナイスクチコミ!5


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/11/11 09:18(1年以上前)

ビートウォッシュ9キロと10キロでは洗濯槽の深さが変わります。(勿論10キロの方が深い)
また、それに合わせて本体の高さも高くなってますから
それで特に問題がなければ洗濯槽は大きい方に越した事はありません。

店頭で実物を見れば分かりますが、10キロは深くて小柄な女性の方だと
洗濯物の取り出しが少し難儀になるとかと思います。

問題なければ10キロですね。

書込番号:22245625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/11 11:58(1年以上前)

>斉藤ママさん

デジタルエコさんのリンクサイト良いですね。
一番下段に「省エネ仕上がりのための上手な使い方」が参考になると思いますよ。
詰め込みすぎないことが大事。9キロの洗濯機に9キロ入れたら選択できるのか???

確かに最低水位であれば、パルセーターの動きを利用して水を攪拌・循環し
その仮定でゴミフィルターでキャッチしますので、ゴミがキャッチされにくくなります。
9−10キロでは気にしなくて良いとおもいます。3人家族で最低水位ということ自体少ないと思います。

例えば、9キロなら0.7水位のところ10きろなら0.5水位ということがあるということです。
我が家は3人家族で12キロ洗濯機ですが、0.5以下はありません。11キロなら0.7になるところです。
現在冬服系に移行し水位は0.7が平均です。我が家も洗濯量多くありません。

ぴのぽさん記載のように、日立の10キロまでは洗濯槽が深くなり容量が大きくなると取り出すのが大変。
必ず量販店で確認する事をすすめます。またその時に、靴底の分膝を曲げないと室内と違和感ありますよ。

5千の差であれば、仮に5年で潰れても年間千円。毎日洗濯すると仮定すれば1日2円の差です。
良く考えて選択してくださいね。

先に記載した水量・洗剤量は11キロと12キロを比べた場合です。

書込番号:22245975

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2018/11/14 08:08(1年以上前)

チルパワーさん
ありがとうございます。大は小を兼ねますね!10kgにしようかなと思います。
現在6年経過したドラムの10kgを使っているのですが、実家の縦型と比べるとなんか、洗濯物がパッとせずくすんだ感じがするのとTシャツとかにさえ小さな毛玉が目立ち気になってしょうがないのです。実家の縦型の古いのにw最新ドラムはそんなことないのかなぁ?
週末実際にお店に見に行ってきます!

書込番号:22252559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/11/14 08:12(1年以上前)

デジタルエコさん
ランニングコストの件ありがとうございます!洗濯一回につき50円くらいかかると思っていましたが、あら♪そんなにお安いの♪って感じで勉強になりました。
書き込みした時よりも価格がさがっているので10kgにしようかなと心揺れています。週末店頭に行ってきます!

書込番号:22252569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/11/14 08:14(1年以上前)

ぴのぽさん
ありがとうございます。洗濯層の高さかぁw全然気にしてませんでしたw実際に店頭で見てみないとダメですね。
心は10kgに固まりつつあるので、あとは高さですね!
私160cmです。大丈夫かなぁw試してきます!
ありがとうございました!

書込番号:22252572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/14 10:05(1年以上前)

>斉藤ママさん

ドラム使いだったのですね。
槽清掃はしていますか?
酸素系粉末漂白洗剤を定期的に利用して洗濯していますか?
壊れていなければ一度実施してみるのも方法です。
酸素系粉末漂白剤で洗濯するとくすみ見たいのは一旦落ちるのでは?
https://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_wideex_powder_00.html
私は安いのを探して購入しています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003392393/

最近のドラムがどれだけ進化しているのか不明ですが、
洗いに関してはドラム回して叩いての基本は変わらないと思いますので・・・

ドラムから縦型に戻して、洗濯の幅が大きく広がります。
ネットで調べて上手にすれば大概の物は洗えます。特に毛布、カーテン、ダウンなどは
縦型圧勝だと感じます。

日立120Bを使っていますが、これは槽が幅広なので洗濯槽が高く取り出しやすくなっています。
今の洗濯機がまだ使えるようなら年明けから値落ちが進んでくると思います。
縦型なら6月前後が底値?

書込番号:22252724

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-V100C」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V100Cを新規書き込みビートウォッシュ BW-V100Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-V100C
日立

ビートウォッシュ BW-V100C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月16日

ビートウォッシュ BW-V100Cをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング