GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]ロレックス
最安価格(税込):¥3,180,000
(前週比:±0 )
登録日:2018年 5月24日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
406 | 79 | 2023年8月6日 00:55 |
![]() |
36 | 6 | 2023年1月23日 20:23 |
![]() |
18 | 4 | 2022年12月23日 08:02 |
![]() |
36 | 3 | 2022年5月21日 00:54 |
![]() |
69 | 14 | 2020年11月21日 14:59 |
![]() |
63 | 8 | 2020年9月22日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]
こんにちわ。
先日、やっと購入できました。
いままではステンレスしか使ったことがないのですが
実際、GMTコンビをつけると、ローズゴールドといえど
結構派手かなと、、、
みなさんどう思いますか?
どうしようもない質問でごめんなさい。
当方、42歳、会社員です。
書込番号:25108222 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>あああわわさん
GMTコンビやローズゴールドだとバブル世代を泳いでた経験のある人だと思いますね!
それか時計以外のものもお金持ちっぽくしてるのでしたら、若い人でも似合うと思います
書込番号:25108327
10点

>あああわわさん
あと、ヤンキーとかも多そうですよね
書込番号:25108333
7点

>Kenny_kakaku2さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね、参考になります。
私は至って平凡な40代サラリーマンですので
似合わないかなぁ笑
書込番号:25108343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメント失礼致します。
私は昨年の3月ごろの購入です。
サラリーマンの営業なので土日などの休日用で使用しております。
オシャレでYGなどとは違い、イヤらしさはないかと思います。
書込番号:25108356 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>とくはるさんさん
ご返信ありがとうございます。
確かにYGと比較するとやわらかい色合いですね。
私もそこが気に入っての購入でした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:25108364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あああわわさん
私も、40代前半の会社員です!
似合うか似合わないかは、他の服との相性もあると思います!
どんな方向性を目指すかですよね!
キレイ目系の恰好とかなら、良いのでないでしょうか?
Tシャツ一枚とジーンズみたいなラフな格好だと、異様に浮きますよね!
書込番号:25108451
8点

>Kenny_kakaku2さん
そうなんですね。
異様に浮く、笑
いろいろ装着レビューありがとうございます。
お互い40代ですので、いっしょにロレックス楽しみましょう!
書込番号:25108457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あああわわさん
ご購入おめでとう。
ERGの雰囲気は余程の事がない限り悪目立ちするような事は無いと思う。スレ主さんが気に入って買ったんなら他人の評価など気にせずにドンドン着けて楽しもう。
書込番号:25108466 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>武神装攻ダイゼンガーさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、自身で気に入って大金(私にしては)だして
買ったので楽しんで使っていこうと思います。
コメントありがとうございます。
書込番号:25108472 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>武神装攻ダイゼンガーさん
仮に普通仕事の営業マンとかでロレックスのERG持ってるとして、
200万円以上の時計つけてるってなると、コノヤロー!って思う取引先の人だったり上司はいるかもしれないですね!
もうかってんだなーって思うかもしれないし、仕事ができる男だなーって信頼する人もいるのかもしないですけど、
それだけのカリスマ性があり稼ぐ立場にある方だったら、似合うと思います。
高級車を販売したり、大手百貨店の外商とかなら、それくらい身に着けててほしいですけどね
生命保険の営業とかだったら、ムカついて契約しないですねw
書込番号:25108489
9点

>Kenny_kakaku2さん
相手が着けている時計を見ただけでブランド名やモデル名、定価などがわかる人そこまで多くはない思うけどな。自意識過剰にならず自然体で着けこなしていれば問題ないと思う。
有名ブランド品を購入すると周りから少なからず妬まれる可能性があるのだから必要以上に人目を気にしても仕方が無い。逆にどうしても周りの目が気になるなら有名ブランド品は買わない方がいいと思う。
書込番号:25108598 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>Kenny_kakaku2さん
コメントありがとうございます。
そういうこともありそうですね。
TPOは肝心ですね。
書込番号:25108824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武神装攻ダイゼンガーさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、自意識過剰にならず、自然体が大事ですよね。ステンレスモデルだと自然体でガシガシつかってるんですけど、、、
慣れですかね笑
書込番号:25108829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あああわわさん
ローズゴールドといえど結構派手かなと、、、
同じく、かなり派手な方だと思います。
書込番号:25108925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あああわわさん
>LINEMOの18さん
質問者さんの派手か派手じゃないかっていう質問を皆さんに聞いてるわけですから、
人からみてどう思われるかを気にしないで、自意識過剰にならず、自然体が大事だというのは、
自分がどうふるまうかということで、少し質問の意図と違うかと
書込番号:25109152
7点

>Kenny_kakaku2さん
ええ、仰るとおりです。
筆者の感想はかなり派手だと思うと返信しました。
書込番号:25109342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あああわわさん 初めまして! 解決済みなのに申し訳ございません。
126711CHRのローズゴールドは最高のバランスがとれた 別格”最強”のコンビモデルだと個人的には思います。
ご自身の歳を重ねながら使い込むうちに、この時計は琥珀色の良い感じ仕上がっていくはずですよ!
自分の色に染めながら長〜く使い込める良いモデルだと思います。
何時までも大切に楽しめると良いですね!(私も楽しみたいと思います)
楽しい購入報告ありがとぅございました。 それでは、之にて失礼いたします。ニコ!
書込番号:25109396
13点

>あああわわさん
>Kenny_kakaku2さん
どうも論点がズレますねぇ。
スレ主さまは最強か、最強でないかを質問されてる訳では無く
最強だから、派手なのか、派手ではないのかという質問なんですよね?
書込番号:25109453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ohimanara来てよne**さん
テンションのあがるコメントありがとうございます。
琥珀色に仕上がるという表現に気分があがりました。
自分色に染めながら長く使っていきたいと思います。
一緒に楽しみましょう。
素敵なコメントありがとうございました。
書込番号:25109487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>LINEMOの18さん
>Kenny_kakaku2さん
私の質問の仕方が分かりづらくすみません。
みなさんからのコメントは大変参考になりました。
ちょっと派手な部分もありますが、あまり気にせず
大事に使っていこうとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:25109488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]
ロレックスは現行ルートビアにジュビリーの追加は考えてないんですかね?今年の新作発表か来年あたり追加されたら高額でもブレス変更したいんですが。
旧ルートビアにはジュビリー設定があったと思うので。
書込番号:25110038 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ジュビリーではなく文字盤がサンレイ仕上げのチョコレートで出る、なんていうのはどうでしょう。
書込番号:25110125
4点

>ギリギリ山田さん
昨年レフティでてるので、今年はGMTはいじってこないんじゃないかと、あくまで予想ですが、、
書込番号:25110135 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チョコの発想は全くありませんでした(笑)
名前にもショコラが入っているのでありえますよね(^^)
書込番号:25110179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>在庫確認してまいりますさん
ここ数年GMTが騒がしいですからね。
最後に金無垢とコンビにジュビリーお願いします(笑)
書込番号:25110184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ギリギリ山田さん
プロフェッショナルにジュビリーコンビは、普通ならやらなさそうな気がしますが。。。ただ個人的には、GMTはロレックスの中でちょっと特殊な位置付けで、ちょっと遊んでみたり、新モデルやブレスだけ追加したり、新作を小出しにしたりするモデルと思うので、アリだと思います
今年もGMTは何かあるんじゃないかなと期待しています。
書込番号:25110300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>デイトナオセロさん
16710時代に金無垢、コンビにもジュビリーがあったので現行でも復活させてほしいと思っていました。
まぁオイスターでもスッキリしていてカッコいいんですけどね。今年も少し期待して新作発表を待ちたいと思います
書込番号:25110482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]

>crea908さん
新品で250前後
買取は200から220くらいと予想してます。
このモデル玉数が多いんですよね、、、
書込番号:25064809 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。また今後300〜350
に上昇する可能性もありますか?
書込番号:25064904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>crea908さん
コンビモデルなのと、玉数多いのと、、
300オーバーの暴騰は今後難しいとおもいますよ。
書込番号:25064940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>在庫確認してまいりますさん
ご回答ありがとうございます。価格改定でいくらになるか
非常に気になりますよね。
書込番号:25065276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]
こちらの時計ホルダーもしくは探している方は4月に発売されたチューダーのブラックベイGMTのカフェオレはどう思われますか?イエローゴールドですし、雰囲気が異なる点も多いですが私自身はロレックス版に加えてこちらも興味があります。正規店では買うのが難しいみたいで並行店で試着しました。やや厚みが気になりましたが本家カフェオレよりも重量感があり、また別の良さを感じました。
書込番号:24751375 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>neutral777さん
https://zenmai-tokyo.com/2022/03/30/black-bay-gmt-sg-m79833mn-0001/
↑この辺にレビューがあり、検討しましたが結局並行ですがCHNRにしました。
厚みが14mmと手持ちのオフショアクロノ並みにあるのと重さも20gって気になるときは気になる差でした。
それとバックル部分にゴールドが無いのも個人的には何となく野暮ったい感じです。
同グループでCHNR以上にすると安価で競合するのでわざと?って感じもしますね。
書込番号:24751398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>neutral777さん
こんばんは。
チューダーのBB GMT S&Gが発表された時は驚きました。ペプシの次はロレックスにない色かなと思っていたからです。
でもこれはこれで中々かっこいいと思います。
3、4年前にGMTカフェオレが欲しいと思った時期がありました。理由としてはローズゴールドのコンビが美しくてかっこいいと思ったからです。
結局縁がないまま他の時計に興味がいきました。
チューダーGMTペプシを愛用していますが、チューダーを選んだ理由は、落ち着いた色だから使いやすいこと。価格が良心的なので傷など気にせずがんがん使えることです。でも華やかさや装着感や安定感(チューダー GMTは以前日付飛び問題がありました。)を求めるならロレックスGMTです。
S&Gクロノもたまに使いますが、デイトナを買えないから買った訳ではなく、ヴィンテージっぽいデザインとゴールドの組み合わせ方が純粋にかっこいいと思ったからです。ロレックスより安いからとか買いやすいからという理由だとやっぱりロレックスにすればよかったとなると思います。
だからチューダーはロレックスと比較せず、気に入ったら購入した方がいいと思います。比べてしまうのからやはりロレックスを購入された方が無駄な出費をせずにいいと思います。
長文ですみません。
書込番号:24752310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

気になったので結局購入しました。デザイン、ムーブメントの性能・精度面で満足です。厚みが気になっていましたがコンビはステンレスより目立つので、むしろ存在感を発揮するのに貢献している気がします。そこまで問題にしなくてよいと思いました。イエローゴールドなので夏に使いやすいのでこれからの時期にはよさそうです。
改善ポイントとしては3点
・バックル付近のコマ中央にはすぐに金属接触跡がどうしてもついてしまいます
・バックル部分も少しゴールドを入れたもらったほうがよいです。ブレスレットが気に入らなければしばらく使ってみて革ベルトの追加購入もするかもしれません。
・ベゼルの回転のスムースさはロレックスのGMTには劣ります
皆さんもロレックスからシフトして検討する価値はあるかもしれません。
書込番号:24755227
5点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]
週1で正規店通っているのですが、正直買える感触が全くないです(笑)
最近並行価格下がってきてる感じするのですが、もう少し下がるなら諦めて並行で購入しようかなと思っているのですが、皆さんの予想でまだもう少し下がり続けると思いますか?
誰にもわからないとは思いますが、あくまで予想教えてもらえたらなぁと思います(*_*)
書込番号:22776441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくらんまんさん
自分的にはコンビモデルなので正規と並行の金額差は最終的にサブSSとサブのコンビモデルとの差額ぐらいまで縮まると予想します…いまの為替が続けばの話ですがf^_^;
書込番号:22776490 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>etekou.さん
コメントありがとうございます。
ちなみに今のサブはどのくらいの差ぐらいなんでしょうか?(*_*)
書込番号:22776502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぼほぼこのまま下がり続けると思います。
状況が続けば170〜180くらいまで下がる可能性も将来的にありますね。今が異常なので
並行屋は黒々含め今売るのに必死なくらいで、数日事にジリジリ値段下げており、今買うと並行屋の思うツボです。
お気をつけて。
書込番号:22776646 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>pilioneさん
コメントありがとうございます。
そんなに下がる可能性あるなら待ちたいですね(*_*)
正直今週中にも買うつもりだったので、170、180ぐらいまで下がる可能性あると聞いたら年内ぐらい待ってみようかなとも思います(*_*)
けど早く欲しいのも本音ですが(笑)
書込番号:22776698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

貴金属モデルは定価よりも並行価格の方が安いのが普通なんじゃないですか?
定価145万ですから、100万円ちょっとくらいまでは下がっちゃいません?
それにしてもこれだけ相場が上がると多くの人が色めきだつのもわかる気がしますね。
株式相場では昔から、「もうはまだなり まだはもうなり」といいますが、ちょっとかじった身としてはまさに真理だと感じます。
ロレックスも同じかどうかはわかりませんが、「まだ上がるんじゃないか?いってみるか?」と思う時は気をつけた方が良いでしょうね。
そして「もう下がらないだろう...」と思うときは、案外まだまだ下がるものです。(^^;)
書込番号:22777747
9点

私もこのモデルが欲しくて、馴染みの正規店で予約を受け付けてもらえました。
先日ディスコンになった黒は予約して3ヶ月くらいで買うことができましたが、
CHNRはすでに予約して半年以上経ちます。店員さん曰く入荷数が少ないので
消費税の増税前に間に合わないかもとのことです。
この状況を考えると、リーマンショック並みの経済危機でも訪れない限り、定価以下
になることはないと思います。
書込番号:22777931
8点

>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。
下がる時の見極めが大事ですよね!
けどそこずっと気にしてたらいつまでも買えないので難しいところです(*_*)
書込番号:22778321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ネコニ コバーンさん
コメントありがとうございます。
間に合わないとしても正規で予約できるだけめっちゃうらやましいです!
それを聞くとますます正規では難しいんだろうなぁて思ってしまいますね。
書込番号:22778324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらんまんさん
追記です。こちらのモデルの入荷数がここ最近で相当減っているみたいです(加えてお得意様の方で欲しくなっている人が急増)。イタリアの方へよく出張に行くのですが、このモデルは青黒やペプシよりも人気だそうです。。笑
なのでしばらくは値下がりしないかもです。ディスコンにでもなったら更に値上がりするかも知れないですね。。
にしてもロレックスはパテックまではいかないにしろ、高級路線化を目指している様な気がします…
書込番号:22800684 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうなんですね。
それを聞くとかなり厳しそうですね。
ちょっとやっぱり考えて購入どうするか考えないとですね(*_*)
夏のうちに何とか手に入れたいものです。
書込番号:22800912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国内正規品、ぼちぼち入荷しているようです。デパートの外商の方から教えてもらいました。
私は既に青黒持っているので、勧められましたけど、欲しい人にお渡し下さい(キリッ
とお断りしました(軍資金も足りないし……)。
書込番号:22816030
5点

リーマンショック以上のコロナショックでも価格は下がりませんでしたね。
もう、2年も待っていますが、そろそろかな。
書込番号:23769194
0点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]
40ミリのケースサイズはそんなに大きくはないですが、コンビモデルなので、ビジネスシーンで使えますか?
実際に所有されている方やご覧になられた方、いかがですか?
書込番号:23669233 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイ、40mm今となっては小時計ですし、
ビジネスシーン? (どんな)
にも普通に使える地味な時計です、わたしはビジネスシーン?に青サブ金無垢、デイデイト金無垢ギラギラのをフツーにつけてました。問題全く無いと思います
ただ海外に行く時は気をつけた方が良いかなと、今は行けませんが、ハワイ程度なら金無垢青サブでも今のところ大丈夫です。
ダイヤ無垢となるとちょっと考えた方が良いかも…
書込番号:23669309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shingo1975さん
職種、役職によるのではないかと。
自分は休日のみ使用してます。
書込番号:23669476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先日購入しましたが、正規店の定員さんから接客業では、ロレックスは不向きでしょうと言われました(笑)私も役所内で勤めてますが、黒黒のサブを付けている方は時々、見かけますが、コンビは市民の方から見られたらどうなんでしょうね?黄色コンビは、ダメだけどチョコならいいかなと思ってます。
書込番号:23669484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビジネスシーンに限定するならば不向きでしょうね。
特にコンビモデルは良くも悪くも目立ちますし好意的な印象に捉える人ばかりではないでしょう。
やはり気兼ねなく使用出来るプライベートシーンでこそ真価を発揮するモデルだと思います。
書込番号:23669762 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ナイスキャスティングさん
>goinさん
>n君!!さん
>328GTSさん
いろいろな視点でのアドバイスありがとうございます。
今まで、ゴールド素材は、目立たない色目のホワイトゴールドしか身に着けなかったので、ビジネスシーンでどうかな?と思っています。
役職は会社の取締役です。
書込番号:23670010 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>shingo1975さん
いわゆるお堅い職種や客商売、他社の人間と関わるなら一般的には金は忌避されると思います。
社内の人との関係がメインなら取締役ですし上司に睨まれるなどもないでしょうから、よいのではないでしょうか。
書込番号:23670974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

shingo1975さん
こんにちは。休日専用と割り切りましょう。小金持ちであることを周りにさり気なく告知するのにはちょうど良い時計です。
バブルのあと、ITバブルのときも、課長や部長クラスが、小金持ちであることを誇示するため着けていた方も見受けられましたが、現在ではビジネス時に着用することは弊害しか生まないでしょう。
引換にもっと価値のあるモノを失うことにつながるでしょう。
顔を合わせてこんな辛辣な意見をハッキリいう人はいないでしょうから、知り合いに聞いても無駄でしょう。
僕も知り合いには言いません。嫌われたくないし、言われた方は、面白くないので。
書込番号:23679916 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

取締役ならロレックスとかないわ。
パテック・フィリップやオーデマ ピゲなんかをさりげなくしましょうよ。それのが、センスあるし箔がつくと思うな。
GMT?
選択がよくないと思うよ。
書込番号:23681126 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





