Oculus Go 64GB
- PCもコードも不要で、手軽にバーチャルリアリティの世界を体験できるVRヘッドセット。
- テレビ番組を見たいときも、ゲームをプレイしたいときも、コントローラーで直感的に操作できる。
- Oculusアプリを使うと、VRの利用時以外でもVRゲームやアプリをダウンロード可能。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2020年10月12日 01:22 | |
| 90 | 5 | 2020年1月6日 09:03 | |
| 0 | 2 | 2019年2月13日 20:34 | |
| 15 | 11 | 2018年10月6日 22:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB
Oculusgoの購入を検討しているのですが
Amazonのレビューをみたところ
FANZA目的で購入された方が『DMMのアプリが不出来で焦点が合いません』
と書かれているのですがこの点が不安です。
目の問題ではないようですし、Oculusgoをお持ちの方でDMMを利用されてる方おられましたら
アドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23303660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オキュゴーで何の問題もなく見れてるよ。(メガネありでも)
もう2Dには戻れないよ(^^)
不満点があるとすれば、
オキュゴーの画質はそこそこ。
音響もそこそこ。
寒いとレンズが曇りがち(事前に温めればOK)
VRなので飯を食いながらという片手間では使えない。
その分 没入感は圧倒的。
コスパで見れば、オキュゴー買って損はない。
Gストリートビューなどの360度画像や180度3D画像などFANZA以外にもVRならではの体験がめっちゃある。
NetflixとAmazonプライムビデオも専用アプリで快適。
オキュゴーで物足りなくなったら4KのPICOシリーズが欲しくなる。
書込番号:23356447
![]()
2点
遅くなりすみません。回答ありがとうございます。
画質はそこそこでも価格が安いので多分満足できると思います。
かなりいろいろ体験できそうですし、コスパいいので購入検討してみます。
非常に参考になる回答ありがとうございました。
書込番号:23379419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
人物がこちらに接近しすぎると、視差がキツくなって焦点が合わせ辛くなります。しっかり見たいのによく分からない笑
書込番号:23720659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB
初期化した改善しました。
ただ、白い3点の点滅の意味が分かりません。
分かる方がいたら教えてください。
書込番号:23017888
9点
初めまして。3つの点、点滅はOculusIDのセッションの有効期限が切れた時に起こるかと推測されます。
HMD、ここではOculusGo自体がログアウトされたと言えます。
その場合は、スマホから目的のOculusGoに接続し、OculusGoの電源を落とす(通常のやり方でシャットダウンできます)
そして再度、電源を入れれば元どおりの状態で起動してきます。
その時、再起動ではダメでしたので、1度シャットダウンし再度電源投入が良いかと思います。
そして今ここでコメントした理由は、その3つ点滅状態になる、セッションの有効期限が切れた明確な理由が分かりません。
etemoさんもその状態になる前に、スマホにてセッションの有効期限が切れました、と表示されましたでしょうか?
etemoさんは同じIDで何台のOculusを設定しましたか?
台数が影響しているのかと予想していますが・・・分かりません。
私がこの現象に陥ったのは、同じIDで55台設定したIDだけです。30台設定したIDではこの現象は出ておりません。
お手数でなければetemoさんがそうなってしまった状況を教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します
書込番号:23150880
17点
Volvomasaさん 返信ありがとうございます。
→お手数でなければetemoさんがそうなってしまった状況を教えていただけると幸いです。
「すみませんが10月に起こった事なので忘れてしまいました。」
書込番号:23150947
2点
おはようございます。ご連絡ありがとうございます。
1台だけでその状態になったのですか?
1個のIDで何十台と設定してなったのでしょうか?
お手数でなければそこだけでも教えて頂けると幸いです
書込番号:23151682
4点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB
Oculus Go って、一般のAndroidスマフォと比べて
マルウェア感染や不正アクセス等に依って被害を受ける可能性って
高いんでしょうか?低いんでしょうか?
せめてもの防衛策として
Android用のウイルスバスターとかカスペルスキーとかを
インストールすることは出来るのかな?
ご存知の方、教えてください。
0点
大雑把に言えば、ポータプル液晶にメモリー(ストレージ)が付いてるだけですから、
セキュリティーとか関係ないかと。
OSがないからソフトなんか制御できないし、インストールもできない。
書込番号:22464152
0点
ちょっと勘違いしてました。
撤回します。m(_ _)m
書込番号:22464173
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB
Oculus Go以外のVR機器もそうですが、映像を見るためのレンズが目の前にあるために、パソコンやスマホやタブレットをやった時以上に目が悪くなったり近視になったりする可能性はとても高いんですか?
ネット上にはPSVRをやったら視力が上がったという口コミがあったり、検索の結果タブレットをやった人は視力が下がったのに対し、VRをやった人は視力が上がったというような事が書かれたサイトがありましたが、実際にVRで視力が上がるという事は絶対にあり得ない事ですよね?
すごく気になります。
書込番号:21959417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
目医者にいって聞く
書込番号:21959422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
近視になるのは個体として性能が悪いだけかも
書込番号:21959425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>infomaxさん
となれば性能の高いVR機器は近視になったりはしないんですか?
書込番号:21959448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
眼科で聞くしかないですね^^;
テレビやパソコンなどで、焦点固定が発生し、それが癖になって近視になりやすい等の説もあるみたいですが、はっきりしたところは分からないです^^;
自分は一卵性双生児なのですが、兄は視力が1.5あり、自分は若いころ仕事でモニターばかり見る仕事をしていて、視力は0.05しか有りません。
その、説的に言えば、まあ、瞳孔の移動が激しくなるVRでは近視になりにくいのかも知れませんが。。。医者じゃないので風説などを信じるのはどうかと思うので、最初の回答で。。。
書込番号:21959454
![]()
0点
高いランニングシューズ買ったけど、マラソン走ったら疲れたので、これは悪いシューズだ…というレベルの考え方かと。長時間ゲームをプレイしても疲れないVRモニターなんてのを期待しているのなら、まずそこが変。
VRで近眼になるのなら、老眼の兆候がある私にはむしろありがたいわw
書込番号:21959485
![]()
6点
>揚げないかつパンさん
最近眼科の医師にこの事をサイトから質問したら、
VRは目のピントを合わせる筋肉が固まってしまうから、近視になったりするとの回答が来ました。
でもネットで調べると、VRは目のピントを合わせる筋肉が遠くを見てるのと同じになるとも書かれてたのでどっちがホントだかわかりません。
書込番号:21963037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KAZU0002さん
ではVRは使っても大丈夫ですかね?
スマホVRでもモニター等を見るよりも、目のピントを合わせる筋肉が遠くを見てるのと同じになりますか?
書込番号:21963041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ではVRは使っても大丈夫ですかね?
大丈夫というわけではなく。目が疲れることをすれば疲れるという当たりの話です。何事も、やり過ぎて良いことはありません。
>スマホVRでもモニター等を見るよりも、目のピントを合わせる筋肉が遠くを見てるのと同じになりますか?
焦点距離は調節できるものがほとんどかと思いますが。大体50cm先にモニターを置いた感じで見えます。そんなに遠方にはなりません。
書込番号:21974114
0点
>KAZU0002さん
なるほど。程々にやれば大丈夫なんですね。
書込番号:21977286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
医学の素人に意見を聞いて納得する貴殿。大丈夫?
書込番号:22162164
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







