FUJIFILM X-T100 ボディ [ダークシルバー]
- 2424万画素APS-Cサイズセンサーと独自の色再現技術を搭載した、ミラーレスデジタルカメラのエントリーモデル。
- 約236万ドット・ファインダー倍率0.62倍の電子ビューファインダーや3.0型3方向チルト式液晶モニターを搭載。430枚の連続撮影やワイヤレス通信が可能。
- 全11種類の「フィルムシミュレーション」と全17種類の「アドバンストフィルター」を搭載。高度なアート表現を手軽に楽しめる。
FUJIFILM X-T100 ボディ [ダークシルバー]富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月21日
FUJIFILM X-T100 ボディ [ダークシルバー] のクチコミ掲示板
(1227件)このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 12 | 2022年11月10日 09:22 | |
| 8 | 3 | 2022年9月29日 20:49 | |
| 8 | 2 | 2022年9月20日 20:57 | |
| 3 | 4 | 2021年9月22日 21:56 | |
| 9 | 0 | 2020年11月3日 11:05 | |
| 7 | 4 | 2020年9月11日 16:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ
もしかすると合焦音の設定がないかもしれません。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t100/menu_setup/setup_menu1/index.html#sound_set-up
例えばX-E3とかであると、「AF合焦音量」の設定があります。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-e3/menu_setup/sound_set-up/index.html
書込番号:24857930
1点
返信ありがとうございます!
YouTubeでxt100のシャッター音を聞いたんですけど、
そこではちゃんとピントの音がしてました(TT)
何かが違うとかなんですかね、、
書込番号:24857941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
撮影モードは何でしょう?
AFのモード設定が、AF-Cになってませんか?
AF-Sでも鳴りませんか?
書込番号:24857949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます!
何度もやったんですけど鳴らないです、、
書込番号:24857961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「ピントが合うと、ピピッと音が鳴り、」と書いてありますね。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t100/basic_photo/photo_take/index.html
セットアップリセットをかけてみてはいかがでしょうか。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t100/menu_setup/setup_menu1/index.html#reset
書込番号:24858018
1点
撮影モードダイヤルをオートにしてま鳴りませんか?
書込番号:24858037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずは
ダウンロードPDF取説、147ページ、[セットアップリセット]
フラッシュも光らなければ[OFF]になってるかも。
その下、[電子音&フラッシュ]
[ON]にして動画をカメラ本体だけで再生、
[再生音量]を大きくしても音が聞こえないなら
スピーカや音声再生回路の故障。
それでもだめならメーカーサポートに尋ねるか、
中古の販売元に連絡、返品返金。
ではご幸運を。
書込番号:24858057
3点
お邪魔のついでの追伸
底面の端にあるらしいスピーカー穴を指でふさがないように。
書込番号:24858067
1点
返信ありがとうございます!!
リセットをしても変わらなかったです、、
書込番号:24858469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます!
それでもならなかったです、
書込番号:24858471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます!
何も変化がないのでメーカーに尋ねてみます!
丁寧にありがとうございます(TT)
書込番号:24858475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決積みかも知れませんが
設定のマナーモードがONになっていませんか?
XT-1ですとファームウエアバージョンが4.00以降は「電子音&フラッシュOFF」という項目です。
これがONだと合掌音は鳴りません。
書込番号:25002950
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ
X-T100にはデジタルズーム機能があることに気づきました。フル画素で最大2倍にデジタルズーム可能ですから、XC15-45は15-90mmに、XC16-50は16-100mmに、XF16-80は16-160mmとして使えます。
撮影メニュー4の「タッチズーム」をオンにするだけでデジタルズームが使えます。単焦点レンズも35mmが35-70mmになります。F値は変わりません。純正レンズでも中華MFレンズでも同様です。しかも、画質の劣化は最小限!
とりあえず、乃木坂のカレンダーでテストしてみました。画像はどちらも6000x4000ピクセルです。
書込番号:24943572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
同様に、X-T100+望遠ズームレンズでは
XF150-600は、150-1200mm
XF100-400は、100-800mm
XF70-300は、70-600mm
XF55-200は、55-400mm
XC50-230は、50-460mm(フルサイズ換算690mm) として使えます。
X-T100のメニュー「タッチズーム」をオンにするだけです。スマホみたいに液晶モニタを2本の指でつまむ 「ピンチイン」の操作で最大2倍に拡大できます。元に戻すには「ピンチアウト」するだけです。
書込番号:24943595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今日は、ヒルトン福岡シーホークホテル内から南西方向をX-T100とXC16-50で撮影しました。なお、ホテル関係者の許可を得て撮影しています。
https://hiltonhotels.jp/hotel/kyushu/hilton-fukuoka-sea-hawk
望遠端50mmとデジタルズーム2倍の100mmを比較したかったのですが、帰宅後Exifを見たら48mmと100mmになってました。デジタルズーム2倍でも四隅まで解像しているのが分かります。
書込番号:24944730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホテルの外から16mm、50mm、テレコン100mmで順番に撮った画像を無修正でアップします。画像はすべて6000x4000ピクセルです。シャープネスは±0です。
書込番号:24944777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 レンズキット
最新版は、2022年7月27日のバージョン: 2.03。
タムロンのレンズに対応した他、4年前の発売時と比べ機能面が大幅に向上。
https://fujifilm-x.com/support/download/firmware/cameras/x-t100/
書込番号:24924718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
サードパーティ製レンズに対応するファームウェアって珍しいですね。
X-T4やX-T30 II、X-E4が相次いでディスコンになる中で、先日X-T100(2018年発売)とX-T200(2020年発売)の中古美品が安売りしていました。ベイヤーセンサーのサブ機として買われた方も多いのではないでしょうか?
書込番号:24925515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
色々調べたところ、X-T100はリコーGR IIIx やフジXF10と同じ2424万画素センサーを使ってるみたいで、位相差+コントラストのハイブリッドAFなのも同じ。まだテスト撮影の段階ですが、昨年末に買ったX-T20より精細感がありますね。ストリートスナップを撮るなら必要十分なAF速度でした。
書込番号:24932505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ
xt100は内蔵メモリあるのでしょうか?
カメラを渡すことになってメモリーカードは抜いて
セットアップのリセットはしました。
今まで撮った写真は渡した人には見られませんでしょうか?少し不安なので教えていただきたいです。
また他にやることはありますか?
書込番号:24356645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なー7321さん
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t100/specifications/
X-T100の仕様に内蔵メモリーについての記載はありませんので、内蔵メモリーはないと思います。
内蔵メモリー搭載されてる場合、仕様書に記録媒体、記録メディア等に記載されていると思います。
コンデジで内蔵メモリーがあるカメラは聞いたことがありますが、レンズ交換式で内蔵メモリーがあるカメラは自分は聞いたことないですね。
書込番号:24356720 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
なー7321さん こんばんは
仕様を見ると 記録メディアの所に メモリーカードの記述しかないので 内蔵メモリーは無いと思いますし 初期化して有るのでしたら大丈夫だと思います。
もし 内蔵メモリーが有ったとしても 容量は少ないと思いますので RAWで壁などを20枚ほど写しておけば 上書きされるので 復元されることは無いと思います
書込番号:24356770
![]()
1点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ボディ
JJC扱いのX-T100専用アイカップですが取り付けると上下チルトは不便ながらも使えますがアイカップの樹脂枠の底部が干渉してしまい縦位置、自撮り位置の横展開はNGになってしまいます。
干渉する部分だけカットしてみるとラバーカップの保持力にも問題なさそうですし横展開も普通に行えます。
液晶を収納するときにラバーカップを少しどかしてからしまう程度なので使いやすくなりました。
9点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 レンズキット
初心者です。
NikonやCanonの一眼レフカメラを使ったことがありますが、富士フイルムに興味があったのでレンズキットを購入しました。
コスパが良いのでホールド感や操作性の不満は許容範囲ですが、ズームの反応の悪さには辟易しています。
初めて富士フイルムのボディ、レンズを使用するので、Nikon等との比較しかできませんが、このようなものなのでしょうか?
バージョンアップはしましたが、私のレンズに不具合があるのでしょうか。
書込番号:23655091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
フジフイルムの15-45は
モーター駆動ズーム
ニコン、キヤノンの一眼レフ用は
メカニカルな手動ズーム
16-50や18-55 18-135 16-55はメカニカルな手動ズームなので
モーター駆動が気に召さないならば
別のレンズが良いでしょうね
書込番号:23655310 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございました。
よくわかりました。
書込番号:23655666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kazuun0824さん
私の場合
ピントリングとズームリングが回す際、無意識に当たってしまうことがよくありますが
同時に二つのリングに当たると反応しなくなります。
それを意識的に、同時に当たらないようにすれば問題はなくなりました。
慣れの問題だと思います。
光学系には、非球面3枚とED2枚を使っているので、
写りだけは驚くほどよく写りますよ。
書込番号:23655828
![]()
1点
電動ズームどうしではなくて、電動と手動を比べてるわけ。そりゃ電動は、遅い、ダルい、と感じて当然。聞くところによると、動画を意識すると遅めのズーミングがいいそうですが、写真撮るにはアカンアカン。
他にも熱暴走対策のための大型化など、写真撮りは割を喰ってるね。そもそも動画機能のないストリクトなカメラがあっていいと思うけど、それだと販売台数が減って定価が高くなる。。いや、発売そのものが困難になるのかもしれないと思うと我慢しかないのかなあ。。
書込番号:23655884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















