2018年 2月 発売
AudioComm RCS-351Z
- カセットテープをステレオで録音・再生できるラジカセステレオ。録音マイク(内蔵)使用時はモノラル録音。
- ラジオはAM/FM ワイドFM(FMステレオ放送受信)に対応。また、FMロッドアンテナ(ヘッドホン端子付き)を搭載している。
- 2電源対応で、コンセントでも乾電池でも使用できる(専用電源コード付属・電池別売り)。



ラジカセ > オーム電機 > AudioComm RCS-351Z
再生しながら早送りや巻き戻しボタンを押すとチュルチュルルって感じの音はしますか?
早送りボタン等を押すと同時に再生ボタンが上がってしまって普通に早送りになってしまう機種が多いです。
この音で再生位置を確認しやすい機種を探しています。
使用されてる方が居ましたら宜しくお願いします。
書込番号:25073209
0点

キュー アンド レビュー機能という機能です。カタログにこう言う表記のある機種なら可能です。機械式メカだと早送り巻き戻しの時に強制的に再生ボタンを押すと似た機能となり使うこともできます。東芝のTY-CDH7だと早送り 巻き戻しボタンを押してボタンを抑えつけた状態で再生ボタンを適度に押し込むとキュー レビュー機能が働きます。メカロジック式のものではできません。
書込番号:25073519
0点

メカロジック式っていうのは、ボタン式のキーで操作するタイプのものです。やや高めの機種で使われています。
書込番号:25073531
0点

>スカエボさん
こんにちは
この機種には CUE機能は ついていません。
早送り再生等は 出来ないです。
書込番号:25073551
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
キュー&レビュー付きの機種を探すのって難しいですね。
安い機種で何かないですかね?
書込番号:25075674
0点


「オーム電機 > AudioComm RCS-351Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/01/03 19:30:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





