N-VAN 商用車の新車
新車価格: 127〜187 万円 2018年7月13日発売
N-VAN 商用車の中古車
中古車価格: ― 円

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-VAN 商用車 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル
>あさえさん
バックカメラもステリモも付くのでナビスペPが良いと思います。
AM/FMラジオ付き車だとステリモは付けられないし後々に社外カメラを取付してもDIYで無ければ工賃が発生するのでそれ程金額的にも変わらないと思います?(カメラ映像は少し悪いですが)
書込番号:22304198 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

NVANにディーラーOPナビ、社外ナビを取り付ける場合、AM/FMチューナー付き仕様(L)はオーディオを取り外せば付けられますが、ナビパッケージを選ばずにUSBオーディオが付くグレードになるとナビは取り付けられなくなると記載されており、ディーラーでもそのように説明されましたのでご注意を。
ちなみにナビパッケージにすると付いてくるバックカメラやステアリングリモコンを使うためには、ディーラーオプションナビか、カロッツェリア(パイオニア)製のナビを買う必要があります(2018年12月13日現在)。社外品でその他のメーカーは接続コードとか連携していません。
書込番号:22321895
3点


>M_MOTAさん
返信、情報ありがとうございます。私もケンウッド製をつけようと適合確認をしたのですが、N-VANにはまだ適合していないのか、または適合確認が取れていないとのことで、メーカーの出している表も、カーナビ取付専門店でも×だったんです。正しい情報があればいいですね。
書込番号:22323026
0点

ケンウッドナビ取付けています。ナビパッケージを契約後に追加の電話をしたら、盆前だったせいか営業マンが忘れていて取り付け大変でした。バックカメラの配線に苦労しました。ラジオしか着いてこない車にはカプラに車速センサーも着いていませんのでナビの機能が100%発揮出来ませんし、助手席にスピーカー取り付けと最終的に後着けは高くなる可能性があります。
書込番号:22329146
1点

Lナビパッケージモデルにデンソーテン イクリプスAVN-D8 を取り付けました。ステアリングリモコンボタンの接続コードはパナソニック用を使用して全て設定できました。リアカメラも接続コードで取り付けできて、付属のカメラで前とリアカメラで後ろの両方を録画できています。
書込番号:22333839
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
N-VANの中古車 (1,176物件)
-
175.7万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 3km
- 車検
- 2024/08
-
129.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.1万km
- 車検
- 2023/01
-
N−VAN+スタイル ファン・ターボホンダセンシング ターボ車 ホンダセンシング 純正ナビ 純正ドラレコ LEDヘッドライト ステアリングスイッチ ETC スペアキー アイドリングストップ
188.7万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.5万km
- 車検
- 2024/04
-
129.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 10km
- 車検
- 2024/02
-
129.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 10km
- 車検
- 2024/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜395万円
-
8〜336万円
-
9〜398万円
-
5〜219万円
-
3〜429万円
-
12〜220万円
-
24〜270万円
-
12〜250万円
-
109〜498万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





