サイバーショット DSC-RX100M6
- 広角から望遠までカバーする24-200mm(※35mm判換算)の高倍率ズームレンズを備えた、レンズ一体型デジタルスチルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載し、世界最速となる0.03秒の高速AFを実現(※発売時、メーカー調べ)
- 複雑な動きをする動体を正確に捕捉し、高い精度で捉え続ける「高密度AF追従テクノロジー」や、瞳を検出してオートフォーカスする「瞳AF」機能を備える。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1582
最安価格(税込):¥127,710
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月22日



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6
ソニーの全画素超解像ズームとパナソニックのiAズームではどちらが優れているのでしょうか?
画質の劣化度などに違いはありますか?
書込番号:21985555
3点

>原始さんさん
テスターが細かく比べれば
各々得意な部分とそうでない部分が有るかも知れないが
実使用では大差ないのでは?
書込番号:21985572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

超解像は、LUMIXが約8年前搭載で先駆者ですが、優劣はないでしょう。
書込番号:21985636
4点

無いものをあるように感じさせるだけですから、
どちらも夢を見させてくれるだけですね。
機械の優劣より、人の心の問題に思います。
つまり人それぞれの好み。
書込番号:21985856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お早うございます。
手持ちの試し撮り写真からRX100M6とTX2、RX10M4とFZH1を比較対象機種として勝手に決めさせていただきます。まず添付の画像(等倍切り出し)で左端がRX100M6、その右隣がTX2です。RX100M6はTX2のISO 800に比べてISO 1600とハンデがあるにも関わらずZX300のNFCのロゴが認識出来る程のディテールを保っています。
次の比較対象で左から3番目がRX10M4、その右隣がFZH1です。こちらはISO 500と同じ条件でこうなると質感とかも含めてRX10M4がかなり有利です。
では何故ソニーの方が好結果が得られるかと言うと1つの予想として元々の画像のディテールが挙げられます。デジタル加工する場合に元の情報量が多ければ多いほど再現性は高まりますがRX100M6もRX10M4も光学ズーム範囲内で写すとその容量は10MBを超えて13MBに達する事もありますがTX2とFZH1は9MBを越える事はまずありません。その辺りの元画像の違いの反映も大きいと思います。
書込番号:21986661
22点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




