サイバーショット DSC-RX100M6
- 広角から望遠までカバーする24-200mm(※35mm判換算)の高倍率ズームレンズを備えた、レンズ一体型デジタルスチルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載し、世界最速となる0.03秒の高速AFを実現(※発売時、メーカー調べ)
- 複雑な動きをする動体を正確に捕捉し、高い精度で捉え続ける「高密度AF追従テクノロジー」や、瞳を検出してオートフォーカスする「瞳AF」機能を備える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6
長らく入荷がほとんどなかった本機でしたが、お昼くらいにこちらを見るとコジマさんで在庫ありの表示。
ヤフーなどでは10月中旬〜下旬の入荷表示が多いですね。
ヨドバシネットもずっとお取り寄せでしたが、在庫ありになってますね。
ヨドバシネットは5年などの延長保証に入れないのが残念ですけど…
価格も少し安くなっていくのでしょうか?
近くの田舎の家電量販店には、実機は展示すらありませんでした。
書込番号:22128444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そのうち嫌でもだぶつくようになるでしょうね。
RX100M5でもなかなか価格がさがりませんでしたがRX100M6出る前後から急に価格が下がり始めたので次のモデルが発表されたころが一番さがるかもしれません。
まあ10万はなかなか切らないかも知れません。
書込番号:22128551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

某カメラ店は22日夜では在庫ありになっていました。私もお店に向かいましたが営業時間には間に合わなかったです。品切れになれば諦めます。中古でも付属品一部欠品でも強気な価格ですぐに売れます。
書込番号:22129515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
そうですね。M5が普通に店頭に並んでいますよね。私もあまりデジカメ詳しくないので、中にはソニー、RX100、売ってる!と早とちりしてM6でない機種を買ってしまう方も?
年末くらいには供給も落ち着いて、ボーナス時期と年末セールですごい売れ行きになるかもしれませんね。
私はこちらのサイトでその当時結構書き込みの多かった光学20倍ズームのHX30Vを使用しておりましたが、ジョグダイヤル?等調子が悪くどうせなら新しい機種で買い換え、と思いこちらを参考にさせていただき実は昨日ポチってしまいました。
書込番号:22129940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>神奈川のごんたさん
多くのサイトで品切れ品薄状態なのにほんの一部在庫あり、の表記があるとキャンセル品?中古品かな?とか思ってしまったり。
ヤフオクもすぐに入札がある状態だと思いますが、ある程度の金額以上のもの、特に個人出品のものはやはりオークション等は慎重にならざるを得ないかと。
なにかファインダー?の不具合が初期ロットにあるとか無いとかで少し気になるところではありますが、仮に不具合が出てもソニーさんにはアップデートや修理でキッチリ対応していただき、永く愛用できればいいですね。
ヨドバシ.comまだ在庫ありですね。大量入荷?在庫数が少なくなればヨドバシは「在庫僅少」表記になりますからね。
書込番号:22130089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>南無76さん
興味のない方だとRX100シリーズはどれがどれだか分からないでしょうねw
私もRX100M3を持ってますが画質もよくこれならデジ一いらないと思ってますがやはり望遠側がもう少しあればとTX2かM6を考えてますがTX2だと今持っているα6000と余り大きさも変わらずとにかく持ち運びだけを重視するとM6の選択しかなくなります。
まあ持ちやすさや使いやすさは大きいだけあってTX2の方がいいのですが。
ただM6はまだ高すぎるので値段が少しでも下がる間に貯金をしておこうかとw
まあその間に数も落ち着いてくるのでは?と思います。
ただ売れているから納期待ちも多いのでしょうけどバカ売れしている訳ではなく数がダブつくのを防ぐために増産はせずにでている数に対してだけ出して生産調整をしているのではとも思えます。
ただこれから行楽シーズンですぐに欲しいと言う人も多いでしょうから納期は間に合うように生産はして欲しいですね。
書込番号:22131012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某カメラ屋のネット販売が品切れや取り寄せに変わりました。前評判はかなり酷評だったので落ち着いた時に購入を検討しましたが発売日に想定以上の予約と良い評価になって追加分需要でバックオーダーがメーカー想定外になりました。すぐに手放す人も出ますが価格が新品よりも高いが手にしにくいです。新古品とかはオークションとかになります。
書込番号:22133459
1点

まあレビューをみると褒めちぎっている人ばかりではないですからね。
すでに中古も出回っていますし気に入らずに手放す人もいるのでしょう。
一年もすればたくさん出回るでしょう。
書込番号:22133814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日見たら、ヨドバシの殆どの店で在庫ありになっていますね。
価格も京都と梅田で¥130,290(税込)で10%ポイント還元と、
他店より1割位安い表示になってます。
近くのヨドバシで京都・梅田価格で交渉してみようかな?
書込番号:22141055
1点

書き込みいただいた皆様>
発売当初即売、予約の状態から商品も少しずつ行き渡りつつあるのでしょうか。
カメラやスマホ、家電品は愛用のものが調子が悪い、新製品が出た、現在使用しているものに飽きた、性能に満足できない、ちょうど欲しくなった…など様々な動機があるかと思います。
カメラはどの機能にこだわるかや携帯性、操作性、もちろん描写の好み…いろいろと人によって選択肢がありますね。
バッテリーの劣化、新しいバッテリーが入手困難ということもなく、故障もほとんどせず修理対応もずっとOK…であれば気に入った機種を永く使用できるのですが、工業製品ですし技術の進歩等もありますから、完全に壊れなくてもいつか買い換えする時はあるのかと思います。
最近はスマホで写真も済ませてきましたが、M6購入を機にいろいろとシャッターを押していろいろな発見ができればと思います。素人なりにですが。
グリップもつけましたが、私はカメラが思ったより小さく感じたのでボディがあと若干大きめだと携帯性は少し損なわれるのですが、もっと手に馴染むかなと思いました。
カラーは黒一色ですが、あとひとつ2つ色の選択肢があっても良いかと思っています。
書込番号:22141370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらあららさん
今日、新宿のヨドバシに寄ったら在庫があり、梅田と同じ価格条件(\130,280 P10%)ですんなり買えましたよ!
書込番号:22146125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月18日にカメラのキタムラのヤフーショッピング店にて購入しました。当初、お届け目安に3,4週間でしたが、僅か2週間弱で昨日入荷した模様。本日配送にてうけとりました。
ご参考までに。
書込番号:22149982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さびねこがすきさん
こんにちは。ヨドバシ梅田と京都?が同じヨドバシでも価格が安いので、私も大阪の友人に頼んで真剣に買ってもらおうと思ったときがありました。
梅田と京都店は、近隣家電品店の競争が激しいのでしょうか?
同じヨドバシ店舗なら最安のヨドバシ店舗の価格で交渉すれば購入できそうなかんじでしょうか?
ここは田舎で競合店もサービスも…orz
書込番号:22150289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orekanさん
こんにちは。私もヤフーショッピングはずっとチェックしていました。
5のつく日やもろもろポイントがつくので、当機をカートに入れたりもしていましたが、納期が…
◯月中旬以降〜とか◯週間の表示があり、それまで待った挙げ句さらに待たされる可能性を考えてしまい、気長に待てませんでした。
だんだん出回ってきたようです。
年末はボーナス需要もあり、あまり値下がりをギリギリ待つとまた一時期品薄になるかもしれませんね。
書込番号:22150332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>南無76さん
ヨドバシはネットで各店舗の販売価格が見れますが、このRX100M6は、同じヨドバシでも店舗によって値段にばらつきがありますね。
「大阪では安く出てますね」って言ったら、すぐに合わせてくれました。
これだけで値段が1万円も変わるのはちょっと不公平な気もしますが、柔軟な対応には好感が持てます。
書込番号:22150457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「大阪では安く出てますね」って言ったら、すぐに合わせてくれました。
おなじ系列の店でもゴネる所も結構あります。
店舗の表示価格で素直に買う人しか相手にしないのでしょう。
まあ私は最近交渉するのが面倒くさいので店舗で買わずにネットで買うことが多いです。
交渉せずに何万も安く買えるものも結構ありますからね店員に撥ね付けられて気分が悪くなるのだったらそのほうがいいですしね。
店舗で買う何かのメリットが有るのかと言えば余り感じませんし何万も上乗せするだけのメリットが有るのだったら店舗で買ってもいいんですけどね。まあ不良品が出たらすぐに交換できる(してくれる)くらいでしょうか。
ネットは配送の面倒はありますが最近では不良品が出ればすぐに対応してくれますしね。
書込番号:22150496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





