サイバーショット DSC-RX100M6
- 広角から望遠までカバーする24-200mm(※35mm判換算)の高倍率ズームレンズを備えた、レンズ一体型デジタルスチルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載し、世界最速となる0.03秒の高速AFを実現(※発売時、メーカー調べ)
- 複雑な動きをする動体を正確に捕捉し、高い精度で捉え続ける「高密度AF追従テクノロジー」や、瞳を検出してオートフォーカスする「瞳AF」機能を備える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6
静止画撮り(一枚撮り)の際、温度上昇警告が頻繁に出て強制終了し困ってます。気温が25度以上に達するような屋外、暖房の入ったスタジオで必ず発生します。撮影モードはプログラムオートです。初代とm5からの乗換えですが、前者は全く症状出ませんでした。m6の仕様なのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示をお願いします。
書込番号:22740158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジカメ関連のシェアに比しても、デジカメ関連の放熱や熱対策の特許出願が少なめのSONY製ですから、「またか(^^;」としか思いません(^^;
※「橙色の偏熱風」のレスがいくつか付けば、このスレは・・・(^^;
書込番号:22740185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。メーカーへチャットで質問したのですが、症例無く…故障の可能性…お預かりして…別の機器で質問しても毎々同じ反応なので、ご経験ある方に聞いてみたくて。
書込番号:22740336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三度の飯より猫が好きさん
直射日光下ならともかく
25°Cでアラートは辛いですね
購入直後ですよね?再現出来る様なら、その時の動画をスマホで撮影して販売店に相談してはどうですか?
初期不良で交換の可能性も。
書込番号:22740394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売されて一年になりますが、初めて聞くお話ですね。例えばM5(A)に比べてもM6が特に発熱するというような要素が見当たりません。
ちなみにM5では4K動画を撮っていると10分過ぎ(1回5分までなので3回目)で、熱により停止したことはありましたが、静止画ではそういうような経験はありませんでした。
電池の消費はどうでしょうか? あまり持たないとかいうことがないでしょうか。
取り合えずは一度、販売店に症状を詳しく伝えて相談したほうがいいように思います。
書込番号:22740454
2点

購入後1ヶ月未満であれば、大手カメラ店や大手家電店であれば「初期不良交換」の可能性もありますが、
【重要なのは、購入後の日数】であって原因は二の次ですので「まずは、購入店に障害の連絡を「電話」でして、担当者名を記録」してください。
細かい事は、その後で。
(エラーメッセージの画像を得るのは後回し。まずは障害発生の「事実」と「発生日時※時刻は記憶の範囲」を伝えます)
※「初期不良交換」は、直接の売買契約(≒商品と代金の交換)があった間柄に限定されます。
(メーカー直販を除けば、メーカーは直接関連ありませんので、十二分に注意してください。民法上の基本レベルです)
※ネット専業店の場合は初期不良交換に対応していないところが多々あります。これはどうしようもありません。
(そういう対応が嫌なので、多少高くても初期不良交換可能な販売店で買っています)
書込番号:22740456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
ありがとうございます。ソニーストアでの購入なので引き取りサービスを利用できるらしいのですが、その間が使えず躊躇しています。
書込番号:22740485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>holorinさん
ありがとうございます。発熱は以前使ってたm5と変わりなく熱いと思うほどではなく暖かくなる程度です。みなさん仰る通り保証期間の内に引き取りサービスを依頼してみます。m5も全く不満なかったのですが、少しだけ望遠域を使いたくて無理して買換えてちょっと後悔しています。
書込番号:22740492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良交換の可能性は【皆無】なんですか?
書込番号:22740495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
丁寧なご回答ありがとうございます。以前ネットショッピングで購入し痛い目にあったので今回は多少高くてもソニーストアで購入しました。なので、引き取りサービスを利用してみます。カメラ自体の設定はいつも同じで、症状が出る条件も記録しているので、早めに申込んでみます。
書込番号:22740507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありがとう、世界さん
何度もすみません。LINEチャットでのやり取りを信頼するなら数ヶ月経っていても、故障ではなく初期不良と判断されれば交換の可能性は残されているみたいです。
書込番号:22740514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗の場合の初期不良交換は、店頭持参で故障が確定して在庫があれば新品交換になります。
しかし、メーカー送りで故障確定の期間が必要となると「マトモな販売店並みの利便性が無い」ということになります。
明日以降になると思いますが、障害発生の画面を撮影して送付してもメーカー送りが必須であれば残念ですね。
※障害発生の画面を撮影
必ず撮影してください。
メーカー送りで「症状が再現できませんでした」パターンの場合は、消費者相談センターに画像を送る可能性もありますから(^^;
ちなみに、SONYのXPERIAを使っていますが、この過去の機種でも夏場に撮影できない事がありました。
結構キレたのが、今ぐらいの季節で家族が交通事故に遭った後の現場撮影をするとき、2~3枚で(発熱により)撮影が出来なくなったときです(^^;
書込番号:22740631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
以前は一眼レフも使ってましたが、腰痛悪化で重さに耐えられずコンデジ一本で撮影会も参加してます。家族の大切な…ではありませんが少ない小遣いで参加した撮影会のスタート直後にエラーは悲しみしかありません。近々に画面ショット撮ってメーカー受付します。皆さまありがとうございました。
書込番号:22740760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つうか、ソニストでワイド保証つけてたら、新品交換したら、保証はそこで終わりでは?
修理だと期間一杯保証がつくが。
書込番号:22762651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>横道坊主さん
私は、RX100無印のとき
ソニーストアのワイド保証で二回新品に交換していただきました
ワイド保証は新品に交換しても五年間、有効みたいです
書込番号:22763785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サワディーカップお兄さんさん
以下、抜粋
長期保証<ワイド>契約約款
第10条(本サービス提供の早期終了)
(2)当社から本件代替機の提供を受けられた場合、またはお客様が本件代替機の提供を希望されず、当社が対象機器を現状のままお客様に返却した場合
上記の通り、代替機の提供を受けた時点で保証は終了します。
私は、水没状態で交換になった時にそう言われました。
サワディーカップお兄さんさんの場合は、何か特別な事情でもあったのですか?
ちなみに代替機は、新品同様ではありますが真っ新とは限らないようです。
書込番号:22764417
2点

>kennkurouさん
もしかしたら、私の場合は、送られてきた代替え機が
開封した時点で調子が良くなかったので交換していただけたのかもしれません。
書込番号:22764805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX100M6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/08/26 21:15:27 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/09 10:50:31 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/21 8:50:09 |
![]() ![]() |
151 | 2020/11/08 7:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/09 18:39:54 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/04 0:58:26 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/19 21:39:02 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/14 10:27:17 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/24 17:06:59 |
![]() ![]() |
28 | 2019/11/13 10:13:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





