Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
Dellの直販サイトで購入するメリット
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
- クレジットカードからコンビニ決済まで、豊富な支払方法に対応
- 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル の後に発売された製品

Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月18日
―位
―
―件
Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 6月 8日
『購入しました』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
教えてください これを購入しました
メモリー追加と今まで他のPCで使っていたSSD(Win10インストール済み)を増設しようと思ってます
現在付いている1TBのHDDをいったん外してSSDを起動させたら
Win10のインストール済みのまま認識しますでしょうか?
もちろん他のドライバーは入れなおす必要があるとおもいますが・・・
自分のプランはSSDが認識したら1TBのHDDを接続し
SSDを Cドラ HDDをDドラにしようと思っています
1TBのHDDに最初からWin10がプリインストールしてあるので
そのシリアル番号をWindows PowerShellで抜いて
他のHDDにWin10をクリーンインストして使おうと思ってます
以上の感じで出来ると思いますか?
書込番号:23008417
0点

OSのライセンスは?
書込番号:23008422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usi00さん
通常、PCにプリインストールされているWindowsは、OEM版なので他のPCに移すことはできません。
起動しても認証が通りません。
書込番号:23008426
0点

後半の質問の件:
OSがOEM版なのかRetail版なのか調べてください。前者の場合は移行は無理です。
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-340/
前半の質問もまずは同様に調べてください。
けれどRetailであってもクリーンインストールしないと不具合は大いに考えられます。
書込番号:23008428
0点

LenovoやフロンティアなどはRetailなのですけどね。。
書込番号:23008431
0点

購入時のHDDをSSDにクローンすれば問題ないかと思いますが、スレ主さんはわざわざ面倒なことを考えますね。
書込番号:23008464
0点

シリアル番号の抜き取りは不要。基本的にはUEFIとの括り付けになっているのでクリーンインストールすればあとはインターネットに接続するだけで認証されると思われる。
あと、SSDについてはあとからの無用なトラブルを避けるためにクリーンインストールがおすすめになります。(マイクロソフトのホームページからDownloadすれば最新版をインストールできるのでWindowsアップデートで要らない時間を取られずにすみます。一番オススメ。)
書込番号:23008489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usi00さん
@SSDから必要なデータを取り出してバックアップする。
A↓のリンクに書いてある通りにして、SSDにWindows10をインストールする。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
Bもしうまくゆかなかった場合は、HDDでWindowsを起動して対応法を検討する。
というのが正解ではないですか。
因みに、OEM版のWindowsは、マザーボード内のPCを識別する為のIDを見てライセンス管理を行っているようですよ。
書込番号:23008513
0点

みなさま コメントありがとうございます。
元々この状態に至る経緯は
現在使っている「PC1」を譲ることに成り今回購入した「PC2」にPC1に付いていたSSD(*1)+HDD1TB(*2)をPC2に移植し
PC2に付いていたHDD(*3)をPC1に使用できる方法を考えていたのです
PC1はWin7から10にアップグレードしたOSでライセンス認証は済んでいます
単にそのまま付けて移行すれば認証通らないかと安易に考えていました
皆様の意見を参考にするとSSDに入っているデーターを
いったん別ドライブ(*4)に移行しSSD(*1)をフォーマットし
Vostroに入っているHDD1TB(*3)をクーロン化しSSD(*1)に
その後(*4)から(*2)に移動するという方法ですね
しかし問題なのはHDD(*3)のライセンスが通らないという事ですよね?
うーんそんな簡単では無かったですね・・・(;^ω^)
書込番号:23008540
1点

>usi00さん
私が示した方法は、上記に書いてあるような面倒な方法ではないですが、ライセンスを話を除けば、単純に書込番号:23008513に書いた事を、PC2(SSDにOSインストール)とPC1(HDDにOSインストール)に対して行えばよいのではないですか。
尚、パッケージ版のWindowsのインストールの場合は、確かプロダクトキーは必要だと思いますが、プロダクトキーは分かっていますよね。
書込番号:23008579
0点

PC1はチップセットとCPUの世代は?
それによりUEFIとの関連付けが変わります。
書込番号:23008623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usi00さん
2台のPCでストレージを交換したいのなら、中身を交換すればライセンスは問題ないですね。
SSDの中の必要なファイルをバックアップして、クリーンインストールするのが楽だと思います。
書込番号:23008631
1点

それなら中身の交換とssdへのbistroハードディスクのフルクローン化で行けそうですね。あとはそれぞれのPCでMicrosoftアカウントに関連付けされているば解除を忘れなけるば大丈夫かな?
書込番号:23008844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bistroハードディスク?とは何でしょう?
書込番号:23008866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usi00さん
購入したばかりのPCで、利用環境の設定をまだほとんど行っていない場合は、クローンしないで素直にクリーンインストールした方が余計な手間や時間がかからないと思いますよ。
書込番号:23008869
1点

bistroではなくてVostroですね。
失礼しました。
書込番号:23008902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局PC2にフォーマットしたSSDを付けてクリーンインストールしたら元々のライセンス+シリアルを認識してWin10が入りました PC1も心配しました元々のライセンス+シリアルを認識してくれました
PC2に元々ついていた1TBのHDDは遊んでいます(使ってない)が、これに使っていたライセンス+シリアルはどうなってるのか分かりませんがとりあえず一件落着しました
皆さんありがとう
PS。
PC1の1TB HDDはそのままDドライブとして認識してくれました
SSDを取り付けるスペースと電源に余裕がなかったのでSSDは繋げただけでケースの中へ
電源は画像のを買って繋げました
書込番号:23016088
0点

>現在使っている「PC1」を譲ることに・・・
OSなし。HDD/SSDなしで,譲りましょう !
譲受人が,これらを用意するの宜しいです。
>PC2に元々ついていた1TBのHDDは遊んでいます(使ってない)が、これに使っていたライセンス+シリアルはどうなってるのか分かりませんが・・・
こちらは,使用できません。
万が一・・の為 別途保管か,必要なければ,フォーマットして利用です。
書込番号:23016150
0点

>usi00さん
>PC2に元々ついていた1TBのHDDは遊んでいます(使ってない)が、これに使っていたライセンス+シリアルはどうなってるのか分かりませんが・・・
そのライセンスは、SSDが使っているので、もう使えません。
ただ、ドライブを替えて行くと、ひ孫の代は電話認証が必要になるそうですが、最初のドライブを接続しているとネットで認証できるようです。
置いとく方が良いかもしれません。
書込番号:23016268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに・・・このPC モニター接続するのに D-Sub15ピンとHDMIしかついてないのですが 出力するのはどちらもパフォーマンスは変わらないんでしょうか? 使ってるモニターにはD-Sub15ピンとHDMI DVI がついています
書込番号:23019443
0点

>usi00さん
D-Sub15ピンはアナログ信号で、HDMIはデジタル信号ですから、HDMIの方がにじみ等が発生せずに奇麗に表示できますよ。
書込番号:23019459
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 6月 8日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





