REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008 のクチコミ掲示板

2018年 6月下旬 発売

REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008

  • 最大7chの全録に対応した容量2TBブルーレイレコーダー。専用エンジン「R-2」を搭載し、市販のブルーレイディスク再生時などでも止まらない全録を実現。
  • タイムシフト録画や自動録画で予約する時間を時短でき、好きなジャンルやキーワード、人物を設定しておけば該当する番組が録画されるたびに更新される。
  • 番組終了と同時にスマートフォンに持ち出しが可能な録画&タイムシフト録画機能「スマホdeレグザ」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のオークション

REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月下旬

  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008

REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008 のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008を新規書き込みREGZAタイムシフトマシン DBR-M2008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信35

お気に入りに追加

標準

M2008からM4008へ

2018/09/27 23:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008

クチコミ投稿数:42件

元々、M4008の値下がり具合を見ていたのですが、某掲示板の情報で8TBまで換装が出来るとのことで、
こちら(M2008)を購入しました。

とりあえず、手持ちの4TBのWD40PURZに換装し、初期化すると、機種名がM4008になりました。
75%使用、6ch、23時間、AVC高画質、約6日分録画できます。

抜いた2TBのHDDは外付けケースに入れてUSB接続で使うとして、これ、差額が1.5万以上あるなら、絶対にM2008のほうが、
コストパフォーマンスがいいです。

書込番号:22142536

ナイスクチコミ!10


返信する
marechekさん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/02 09:21(1年以上前)

M2008の購入を検討してます。
HDD換装は素人でもできる簡単な作業なのですか?

書込番号:22153456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/10/02 19:12(1年以上前)

HDDの換装に必要なのは+のドライバーのみで、作業自体は5〜10分程で終了します。

サイドとリアのビスをはずして上にずらしながら引くと、カバーが外れます。
HDDのコネクタを外し、マウンタのビスを外して基盤から外します。
HDDを交換したら、逆の手順で元に戻します。
電源を入れたらメニューから初期化します。


あと、くれぐれも改造は自己責任なので。

書込番号:22154457

ナイスクチコミ!4


marechekさん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/03 14:11(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ちなみに抜いたHDDの外付けケースは何を使用されましたか?
参考までにお聞かせください。

書込番号:22156197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/10/03 18:20(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0001090764/
アマゾンで買った。

書込番号:22156572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/10/05 00:34(1年以上前)

晴天白日様

当方全くの初心者ですがカバーを外してマウントのビスを外してみたのですが、ここから先の基板から外す部分がよく分からずつまづいてしまいました。添付写真の赤丸部分を外すということでしょうか?
大変恐れ入りますが御教示頂ければ幸いです。

書込番号:22159685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2018/10/05 18:28(1年以上前)

>ふーとらさん

僕は、その赤丸部分の上部が外に曲がるので、HDDのコネクタ部の方を外しました。
(HDDに接続された,小さな基盤のコネクタ部を外す)
おそらく、下側(本体基盤側)でも行けそうな気がしますがここには手をつけませんでした。

ご参考までに。

書込番号:22161073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/10/06 01:14(1年以上前)

>晴天白日さん
ありがとうございました。
まさかそのコネクタが折り曲がるとは思いませんでした。
おかげさまで無事に換装できました
私はsegateの8TBに換装しました。
録画時間は739時間と記載されました。
また機種名がm4008へと変更されてました。

書込番号:22162017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/10/06 01:30(1年以上前)

> コットン さん

そもそも、某掲示板での8TB換装の書き込みがきっかけで僕も換装してみた訳です。
でも、4TBしか手元になかったのと、個人的には今の倍の容量でとりあえず用が足りそうなので、
やってみたらうまく行った訳です。あっけないほど、簡単に。

WD81PURZ たぶんいけると思います。

容量の増加もですが、いつ壊れるか判らないHDDが自分で簡単に交換出来る!、ドライバー一本で!、
買ってきたHDDがそのままポン付けですよ!

書込番号:22162039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2018/10/06 01:35(1年以上前)

>ふーとらさん
無事換装できたようで、よかったです。

書込番号:22162042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/10 01:44(1年以上前)

>晴天白日さん
ありがとうございます。
8TB注文してみました。
内臓HDDの引っ越し完了したら、やってみます。

書込番号:22172195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/10 07:41(1年以上前)

>ふーとらさん

横から失礼します。
HDDの換装出来て良かったですね、今まで録画していた番組はどの様にして移動したのでしょうか?

書込番号:22172452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/10 18:32(1年以上前)

本日、地元のヤマダ電機にて、64700円(税抜き)ポイント10%付きで購入しました。
早速HHDを8Tに交換しました。

書込番号:22173572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/22 18:11(1年以上前)

>晴天白日さん
おかげさまで無事 WD81PURZ 換装いたしました。ありがとうございます。私も機種名がM4008になりました。


気のせいかもしれませんが、HDDの音がうるさくなったような気がします。
コッコッコッコッという音が気になるのですが、換装前も同じような感じっだたかもしれません。

>ふーとらさん
>タツオZZZさん
>marechekさん
>初めて東芝のテレビを買いましたさん



換装前後で特に気になったりはしませんか。
もしかしたら、純正のWD AV-GP は特に静音なのでしょうかね。



書込番号:22200274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/22 20:02(1年以上前)

私は、SEAGATE製ST8000DM004にしましたが音は気になりません。
皆さん、機種名がM4008に成りましたと言ってますが何処かに表示されるのでしょうか?

書込番号:22200526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/10/22 22:24(1年以上前)

> コットン さん
無事、換装成功されたようでよかったです。
8TBもあれば余裕でタイムシフトできますね。

HDDの作動音は、同じ型でもロットで異なるようです。
REDのかなりうるさい例 >> https://www.youtube.com/watch?v=QweygKc0Ke0
youtubeで検索してもみんな違う音をだしています。こればっかりは運だと思います。

マウンタに制振ゴムをかませる訳にはいきませんか?

書込番号:22200902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008のオーナーREGZAタイムシフトマシン DBR-M2008の満足度4

2018/10/23 21:58(1年以上前)

>タツオZZZさん
横から失礼します。
HDD交換後に工場出荷時にし、再起動後には2008が4008へと表示が変わりました。
「ネットワーク上の名前をどうするか」時にも4008表記になってました。

書込番号:22202901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/24 17:24(1年以上前)

ST8000DM004  静かなのはいいですね。おまけにかなり安い。
WD Purple は36000円ほどしました。倍以上ですね。
耐久性は謳っていますが音については触れていませんね。

はずれを引いてしまったのかもしれませんね。不良品というほどではないと思います。
安価で少しでも抑えられるならやってみたいです。
マウンタに制振ゴムを調べてみたのですがよくわかりませんでした。
おすすめなどあったら教えていただけませんか。



書込番号:22204541

ナイスクチコミ!3


TEZTEZさん
クチコミ投稿数:20件

2018/10/24 18:41(1年以上前)

私はWD Redの8TBですが、同じくコッコッコッコッと1秒間に4、5回の割と早いペースで常になっています。
使用前に換装してしまったので元々がわかりませんがかなり耳障りです。

番組視聴中に気になることは今のところありません。
リビングで使用していますが、テレビを消して静かになると非常に気になります。
うちはオープンなテレビ台なので、扉の付いたタイプなら気にならないと思いますが、、うむむ

書込番号:22204692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2018/10/24 18:58(1年以上前)

> コットン さん
僕は使ったことがないので、無責任なおススメになってしまいますが、
以前アマゾンでみかけたのがあります。(うまくリンクが貼れない)
https://www.amazon.co.jp/東京防音-軽量機材用防振パット-ソルボセイン-TSS-328-直径28mm×厚3mm/dp/B0091FUJK6
(外付けHDDのブーンが解消されたというレビューがありました。)
実際使えるかが判らないのですが、基盤とマウンタの間に入れるのはどうでしょうか。

最近の大容量のseagateは評判がいいらしいですが、先日クラッシュしたバッファローのHD-LC3.0U3の中身がST3000DM001でしたので僕はイマイチ信用できないです。(REGZA Z8 のタイムシフトで3年近く使ったので逆に長持ちした方なのかもしれませんが)

書込番号:22204726

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

WOWOW 視聴

2019/04/24 10:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008

クチコミ投稿数:250件

東芝テレビ REGZA 65X920 を購入するのにあわせて、
DBR-M2008 を購入しました。
もともとは、DIGA 全禄機種でWOWOWをみていました。
3チャンネル分を2.5倍圧縮で8日間ほど録画できましたが、REGZA 65X920 で見ると圧縮された画質が気になり、
DBR-M2008 を購入して、外付 I-O DATA 外付けHDD ハードディスク 8TB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KRMTZ6W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
を購入して、昨日とりつけて、WOWOWの録画を開始しました。
新しいBCASカードの番号をWOWOWに登録しなおそうと思いましたが、
東芝テレビのREGZA の過去番組表からWOWOWを見ると、警告表示もなく普通に見えてしまいます。
レグザリンクから見ると警告表示が出ます。
しばらくすると警告表示が出るかもしれませんが、今日も普通に見えました。

書込番号:22622335

ナイスクチコミ!5


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/04/24 19:24(1年以上前)

新しいbcasカードは、初めて有料チャンネルを視聴した時点から、一定期間無料視聴出来ますし、有料契約のカード移行は、移行当月は新旧どちらのカードでも視聴可能のはずですが。

書込番号:22623109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2019/04/25 10:35(1年以上前)

DBR-M2008 のレグザタイムシフトマシン の全チャンネル録画で
5,6,7chにWOWOWを割り当てて、DR画質で録画しています。
東芝テレビ REGZA 65X920 の 過去番組表 機能をを使わなくても、
見たい番組を 通常録画 にコピーすることができました。
この 通常録画 した番組 をみると普通にみえました。

書込番号:22624428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2019/04/25 10:50(1年以上前)

また、本体のHDも
2→8Tbyteに換装しました。
HDは、momo一族の野望 さんの記事を参考に
https://blog.goo.ne.jp/momo-family/e/c1192fa5afe28fab9301c4b3c105b0eb
"今一番安価で入手しやすいのはシーゲートのST8000DM004"
https://kakaku.com/item/K0001026180/?cid=shop_google_00010040&ef_id=Cj0KCQjwkoDmBRCcARIsAG3xzl-Xt2RUt5Z0q9_BeI0efAZt5LJfFEVjByxIg13eDALxSVcL70pMwX0aArWqEALw_wcB%3AG%3As
にしました。
パソコンのように速さがいらないこと と
発熱量の少ないほうが良い    ので   
7200rpmより 5400 rpm が望ましいです。
換装後は、設定からすべての初期化が必要です。
マニュアルの207ページ参照。
このときすべての録画が消えます。

書込番号:22624452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2019/04/25 10:57(1年以上前)

ちなみに7ch全部をタイムシフトに使ったので
通常録画や視聴はできなくなりました。

書込番号:22624458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件

2019/04/26 10:36(1年以上前)

残念。
2日目からプロテクトが掛かりました。
無料 の部分以外は一切再生できません。
3日目にWOWOWにBCASカードの番号変更の申請をしました。
ゴールデンウィークまでに
WOWOWの無圧縮の3CHの全禄の準備ができました。

書込番号:22626337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008を新規書き込みREGZAタイムシフトマシン DBR-M2008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008
東芝

REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月下旬

REGZAタイムシフトマシン DBR-M2008をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング