HP 24f 価格.com限定モデル [23.8インチ ブラック]HP
最安価格(税込):¥11,880
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月14日



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP 24f 価格.com限定モデル [23.8インチ ブラック]
【困っているポイント】
モニターが少し違うタイプでスピーカーが無いため、
以前こちらで質問させていただき、
音声分離器を使用しては?とアドバイスいただきました。
しかし下記の音声分離器を用いて
・PC(HDMI)→IN1
・TVチューナー(HDMI)→IN2
・分離器→OUT→モニター
・分離器→RCA→Audio→スピーカー
へと繋いでみたところ、
HDMIの1と2の切り替えはできるのですが(モニターにはそれぞれPCまたはTVの画面がうつるのですが)、
テレビの音声が流れません。
音声については、2.0、5.1、TVのいずれに切り替えても流れません。
テレビのリモコンで音声の+-消音を押しても反応無しです。
音声分離器の不具合で音声が分離されていないのか、
スピーカーが2.0や5.1に対応していないのか、
モニターにスピーカー機能が無いと音声分離ができないのか、
TVチューナーからなんらかのオーデイオ入力をしないといけないのか、
TVチューナーの「ケーブル出力」を抜いてしまって良いのか
何かアドバイスいただけますと幸いです。
【利用環境や状況】
●モニター
実はこのモデルとは少し違うものです。Amazon購入。
https://kakaku.com/search_results/hp%20%83%82%83j%83%5E%81%5B%81%4023.8%83C%83%93%83%60%81%40%83t%83%8BHD%203WL46AA/
https://amazon.co.jp/dp/B07XL1WBV1/
●変換器
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B082122M6F/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
●スピーカー
https://ameblo.jp/androidtab-szx/entry-12284128971.html
https://www.mercari.com/jp/items/m67215120984/
テレビのリモコンで音声の+-消音を押しても反応無しです。
リモコン操作では、チャンネル変更等は問題ありません。
●TVチューナー
HDMIから変換器に刺しています。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
書込番号:23649764
1点

変換器からスピーカーへ接続するケーブルで、RCA 3.5mmステレオミニプラグ変換アダプターを使わないのですか?
例えば、
>RCA 変換ケーブル 1.2M DuKabel 3.5mmステレオミニプラグ-2RCA変換アダプター 3.5mm RCAステレオオーディオケーブル 高精度合金金属外殻 クリスタルナイロン編み
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HMXB9KK
書込番号:23649802
0点

めんどくさいことで何時までも悩むよりは、モニター叩き売って買いなおしましょう。
書込番号:23649806
1点

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
2 RCA オス to 3.5mmメスケーブル が音声分離器についていたので、
そこにスピーカーの3.5mm to 3.5mmのケーブルを刺して繋いでいます。
書込番号:23649813
1点

>あずたろうさん
コメントありがとうございます。
画質も良く気に入っているモニターだったので残念です。。
気持ちの整理がついたら手放すことも検討します。
書込番号:23649829
0点

「Amazonから格安Bluetooth ver.2.1 スピーカー」の仕様がよく分からないのでコメントのしようが有りません。
もっと単純なスピーカーの方が良かったでしょう。
書込番号:23649845
0点

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
このスピーカーが2.0、5.1とも拾えていない可能性もあるのですね。。
書込番号:23649883
0点

PCの音が出てるのなら、その分離機が変って事なんじゃないかな。
単にPCのSPにつなぐんじゃだめなんですか?
書込番号:23649996
0点

>TV無いですさん
前回のスレで音声分離機の紹介を致しましたが、テレビの音声が出力されないとの事ですので、TVチューナー側の設定を
確認頂けたらと思います。(HUMAX MA-7500の設定です)
HOME > 設定・その他 > STB設定 > 設置設定 > 接続機器設定 > デジタル音声出力 >PCMに設定します。
テレビの音声が出力されないとの事ですが、PCの音声は出力されますか?
書込番号:23650034
1点

>ムアディブさん
コメントありがとうございます。
PCのスピーカー部分を出力機として、TVの音声をPCから出力することができるということでしょうか。。
書込番号:23650044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キャッシュは増やせないさん
コメントありがとうございます。
帰宅してテレビの設定を確認しましたが、PCMになっておりました。
PCの音声は出力されます。
リモコンで切り替えをしても、音声はPCのものが出力され続けます…!
書込番号:23650361
0点

>TV無いですさん
返信ありがとうございます。
>リモコンで切り替えをしても、音声はPCのものが出力され続けます…!
HDMI入力を切り替えても音声出力が切り替わらないのでしたら、音声分離機(HDMIセレクター)の異常の可能性が高いです。
HDMIセレクターに差し込んでいるHDMIケーブルとTVチューナーと接続しているHDMIケーブルと差し換えてもTVチューナーの
音声は出ないでしょうか。
書込番号:23650410
0点

>キャッシュは増やせないさん
お付き合いいただきありがとうございます。。遅くなり申し訳ないです。
HDMIセレクターでTVチューナーをIN2→IN1に、
PCをIN1→IN2に入れ替えました。
画面はリモコン操作の通り(1を押すとTVが、2を押すとPCが)写りますが、
1を押すと、モニターはTVが移りますが
PCで再生している動画の音声が流れ続けるといった状態です。
TVのリモコンでチャンネルは変更できますが
音声の+-消音などをおしても反応無しです。。
書込番号:23650450
0点

>キャッシュは増やせないさん
すみません!
PCの音声が出ていたのは、Bluetoothでスピーカーと接続があったからみたいでした。。。
スピーカーとのBluetooth接続を切ったところ、
PCの音もTVの音も
出なくなってしまいました。
書込番号:23650455
0点

>キャッシュは増やせないさん
Bluetoothを切ってから、
TVの音声も一度AACにしてからPCMにし直し、
コードも一度抜いて、接続し直したら音声が出るようになりました!
何度も申し訳ないです…本当にありがとうございました!!
書込番号:23650460
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





