


PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP 27fw 価格.com限定モデル [27インチ ホワイト]
スピーカー非内蔵なのはわかるのですが
音声出力端子がありませんよね?
この場合音声を出す方法はどのような感じでしょうか
・モニターのHDMIとHDMI端子のスピーカーを繋げる
(HDMI端子のスピーカーはホームシアター用の大きく高価な物しか見当たりません)
・アンプや音声分離器を使用する
1繋げたい機器
2アンプや音声分離器
3モニター
3'スピーカー
この二択ですかね?
前者は高価ですよね
後者は噛ませたアンプや音声分離器の電源供給も考えなくてはならない上に配線がごちゃごちゃしそうですね
書込番号:22265702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ここちゃん33さん
一番簡単なのはパソコンの3.5mm ミニジャックから市販のお安いスピーカーに出力するではないですかね?
そんなに配線もごちゃごちゃするわけでは無いですし。。。
書込番号:22265713
2点

>ここちゃん33さん
前のスレを閉じるなら一言お礼を言ってきた方がよいですよ。
マルチポストは解禁されたといえども内容のないスレを乱立し続けると相手にされなくなります。
内容的にもある程度仕組みを把握してから希望の製品にいくと良いです。
書込番号:22265714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
何度もありがとうございます
パソコンではなくモニター同様3.5mmミニジャックがない機器の場合はどうなりますか?
>天地乖離す開闢の星さん
ベストアンサーを選んで返信等もすませたはずですがやり方とか違ってましたでしょうか?
すいません
気をつけますね
書込番号:22265724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そういう事ですね^^
HDMI 音声分離で検索すると機器が出ますので、自分に合った機器を使えばそこそこのお値段で実現できます^^
書込番号:22265734
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





