AVENTAGE RX-A1080(H) [チタン]
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した、7.1chAVレシーバー。ESS社製D/Aコンバーター「ES9007S」を採用。
- 独自の音場創生技術とAI技術とを融合したサラウンド機能「SURROUND:AI」を搭載。シネマDSP HD3とDolby Atmos、DTS:Xとの掛け合わせ再生ができる。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Bluetooth、Deezer HiFiなどに対応する。



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(H) [チタン]
先日RX-A1080を購入し、テレビと繋いで使用していたのですが、映像に対して微妙に音声が遅れています。
HDMI(ARC)で繋いでいましたが、光ケーブルに変えてテレビの本体スピーカーと同時に音を出すと音声が遅れているのが顕著にわかります。
ちなみにリップシンクは0です。
何か対策をご存知の方がいましたら、教えてください。
テレビはLGのOLED55B8PJAです
書込番号:22502838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビ側が2chの設定で、アンプ側でサラウンドモードで再生していると遅延があるかも知れません。
ストレートデコードやピュアダイレクトでも遅延がありますか?テレビにアナログ出力があればアナログ入力も試してみてください。
書込番号:22502978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ストレートデコードやピュアダイレクトでも遅延がでています。
テレビにアナログ出力はありませんでした。
書込番号:22503407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>f@tessaさん
普通は映像が遅れるので、音声を遅らせる調整しかできないのですが。
書込番号:22503626
1点

>Minerva2000さん
普通は映像が遅れますよね。
そのため困っています。
書込番号:22503702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>f@tessaさん
レコーダーをお持ちなら、本機経由でテレビ視聴されれば解決するかもしれません。
書込番号:22503720
1点

>f@tessaさん
オートリップシンクが機能していないように見受けられますが、HDMIケーブルを別の物に替えて試されてはいかがでしょうか。
ちなみに私のとこもテレビからの音声は、HDMI(ARC)経由でRX-A1080に接続したスピーカーから出しています。そしてこれまでのところ、音声遅延を意識したことはありません。なおテレビはパナソニック製です。
書込番号:22504040
1点

みなさま返信ありがとうございます。
新しいHDMIケーブルを購入し、使用したところ大分改善しました。
一方、TVのVODでyoutubeを視聴すると音声遅延が目立ちます。
ネット環境は無線LANですが、映像のラグがないこと、本体スピーカーでは正常に音声が再生されていることよりネットの影響ではないと考えています。
なにか知恵がありましたらご教授お願いします。
書込番号:22504439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>f@tessaさん
RX-1070を使用しています。
自分は素人なので憶測レベルです。
RX-1070では音の遅れは発生していないので最新のRX-A1080に原因がありそうです。
1、2/5に最新ファームウェア(Ver.1.51)へ更新されていますね。
動作安定性向上が更新内容のようです。
同時にHDCP 2.3 対応となっていますので、これが原因の可能性はあるのでしょうか?
詳細は不明ですがHDCP 2.3はより処理内容が多くなり、処理時間も増えているようです。
その為、遅れ等が発生しているのでしょうか?
まずは最新ファームウェアへ変更になっているか確認が必要ですね。
2、規格に合ったHDMIケーブルを使う。
HDMIケーブルは同じように見えてもノイズ処理などメーカー間で差があると思います。
私もRX-1070購入時、繋がりませんでしたが規格は全く同じでもソニー製のHDMIケーブルは問題ないということがありました。
繋がらないと思ったケーブルはPS3とアンプ接続では問題無しなので、断線等ではありません。
詳しく分かりませんが、HDMIケーブルは既に性能的に余裕が無く、性能のばらつきや相性もあると思います。
LGのOLED55B8PJAの方に原因がある場合は難しいですね。
書込番号:22505721
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





