2018年 6月22日 発売
Xit AirBox XIT-AIR100W
3波ダブルチューナーを搭載したワイヤレステレビチューナー
このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2018年7月6日 21:07 | |
| 9 | 0 | 2018年6月26日 17:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W
MacBook Pro 13" 2012とMacBook Pro 13" 2015に視聴ソフトを入れてみました。OSは何れもmacOS High Sierraです。取り敢えず家の中でしか使っていませんが好きなところでTVを見ることができるので便利です。Retina Displayの2015のほうは、全画面表示にした時に上と下の空きスペースが黒で潰されず映像の一部が残ってしまうため見にくいです。GraphicsはIntel Iris Graphics 6100です。2012はIntel HD Graphics 4000でこの問題は発生しません。
上記2012、2015両方で試しましたが、問題はBOOTCAMPで入れたWindows 10 Proで視聴ソフトが全く起動しないことです。メーカーに電話したところMac上のWindowsはサポート対象外とのことでした。解像度1280x800や2560x1600に対応していないのかも知れません。そうは言っても近い将来改善してもらえることを期待してます。
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング

