


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W
この商品に関しても、苦労しています。映像やPCの電源つけっぱなしでは、予約録画が可能ですが、
Windows10 64bit HOME October 2018 update上の電源とオプションの設定が悪いのか、アイオーのチューナーカードの時と
同じ、スリープや、休止状態からの予約には失敗しますし、パスワード省略設定をしているのに、それが解除されたりします。
電源とオプションの設定にミスがあるのか、それともBIOS(ASUSのmotherの設定)にミスがあるのかはわかりませんが、
最新のドライバーを入れています。Radeon Settingsのソフトウェアは初期設定にしないと動画が映らなかったり、録画管理情報ツール
を初期化しなければ、Windows10の二回目のインストールで、エラーを吐きます。
電源とオプションの設定それと、ほとんど何もほかのソフトウェアをインストールしていないハイスペックの自作マシンで、どうしても
このような状態になるのはなぜでしょう。
高速化スタートアップは排除しています。スリープと休止にはチェックをつけています。ピクセラももう少しちゃんとした回答されるとの
ことですが、うーんいまいち。
誰か助けてください。
書込番号:22696212
0点

パスワード省略でログインは・・
通常起動時は、ファイル名を指定して実行で「netplwiz」 or 「control userpasswords2」ですが。
スリープからの自動ログインは図の設定ですね。
それらのどれが解除されるのでしょう? スリープからのログイン?
また>Radeon Settingsのソフトウェアは初期設定にしないと動画が映らなかったり・・
これは動画というのはTVチューナーの放送ですか? 他Youtubeなどの動画もですか?
何かイマイチ問題点が伝わってきません。
書込番号:22696289
0点


>ハイブリットスリープ、休止状態から録画が不可能
私の記憶では今まで休止やスリープから予約録画不能は解決した例はありません。
マザーボードとの相性のようです。
一応下記は確認されましたか。?あるいはBIOSのバージョンアップなど
http://www.pixela.co.jp/products/xit/brd100w/qa_win.html
8-13. スリープからの予約録画に失敗します。-
Xitは待機モードにされていますか?
Xitを完全終了されますと、予約録画は開始されませんので、ご注意ください。
以上が問題ない場合は、以下を確認してください。
•Windowsの電源オプションにて、電源プランを「高パフォーマンス」に変更してください。
•同時起動している他の常駐ソフトや、ウイルススキャンソフトなどがある場合は、可能な限り、一時停止してください。
•Windowsの「スリープ解除タイマーの許可」が無効になっていないか確認してください。
•Windowsの時計がずれていないか確認してください。
書込番号:22696344
0点

一応書いておきますがスリープまでの時間は何分ですか。?5分未満は失敗しますよ。
書込番号:22696355
0点

電源とオプションも模範例を教えてください。パスワード省略は問題ないと思います。BIOSとの相性もわかりませんが
メーカーに質問しても、2度いい加減な回答がありました。スリープに移行するような設定はしていません。
デスクトップですので。ただタスクバーにシャットダウンやスリープ、休止、再起動、のアイコンは作成しています。スリープ(ハイブリット)
休止から、うまくいかなく、失敗しております。
ピクセラの回答も今度は開発部署を通して、回答をするということですが、電源とオプションの設定に問題があるような。
それともこれスリープや休止からの録画は難しい商品かもしれませんね。
AMAZONにサポートしてもらっても頼りありません。電源とオプションの設定は
ハードディスク→次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る、設定0分
スリープ→次の時間経過後スリープする→なし
ハイブリットスリープを許可する→オン
次の時間が経過後休止状態にする→なし
スリープ解除タイマーの許可→有効
電源ボタンの操作→シャットダウン
スリープボタンの操作→何もしない
ディスプレイ→次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る→なし
電源ボタンの悌吾とパスワードの保護の有効化
電源ボタンを押したときの動作 シャットダウン
スリープボンタンを押したときの動作 なにもしない
シャットダウンの設定 高速スタートアップは→無効
スリープ→ON
休止状態→ON
ロック→OFF
電源のシャットダウン、再起動、スリープ(ハイブリット、)、休止状態はタスクバーにアイコンを作成しています。
ピクセラの視聴ソフトにはスリープから録画、休止状態から録画のアイコンはありません。アイオーにはありましたが。
困りました。
書込番号:22696497
0点

>ただタスクバーにシャットダウンやスリープ、休止、再起動、のアイコンは作成しています
これってフリーソフトか何かでしょうか?
Windowsの電源管理の設定でスリープ関係を無効にされてるのに、こちらのアイコンで強制スリープ。休止化してるのですか?
(スリープ→次の時間経過後スリープする→なし)
当方はごく普通な感じでの設定です。
強制的にスリープ、録画のテストをしてみました。
05:20 ・・ 05:25からの Oha4を録画予約
05:21 ・・ 強制スリープ
05:26 ・・ 解除し、確認。
そのタスクバーのアイコンというのが気になります。
書込番号:22696545
0点

もしかしたらハイブリッドスリープが原因かもしれません。
>ハイブリットスリープを許可する→オン
これをオフにしてスリープの場合と休止の場合で検証してみたらいかがですか。
>ピクセラの視聴ソフトにはスリープから録画、休止状態から録画のアイコンはありません。
>アイオーにはありましたが。困りました。
この製品には電源管理機能がありません。
>アイオーのチューナーカードの時と同じ、スリープや、休止状態からの予約には失敗しますし、
>パスワード省略設定をしているのに、それが解除されたりします。
やはり、相性が濃厚かと。。。。。
書込番号:22696981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
