


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W
スリープ解除タイマーの許可を有効にしないと、スリープ復帰からの録画に失敗しますが、解除タイマーを有効にすると勝手にパソコンが立ち上がり困っています。
勝手にパソコン起動の防止策を紹介しているサイトを見ると、だいたい解除タイマーの無効化が書いてあり「どっちを取るか」状態になっています。
このソフトを使っている方で、良い対策方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:23127113
0点

番組表自動受信を設定しているとPCは自動で起動しますよ。
番組表自動受信をオフ(無効)にすればよいのでは。
書込番号:23127157
3点

それはPC(マザー)の仕様設定次第では?
当方は2台のPCで付け替えて使用してますが、両方とも問題はないです。
もちろんこのTVチューナーがスリープ起動後は、もう眠りには就けなく朝まで起きてますが^^;
以前は電源オプションの設定なども触ったりしてましたが、現在はデフォでやってます。
尤も深夜や不在時の予約録画でしかスリープ利用はしてないですが。
書込番号:23127168
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
1日番組取得OFFにして様子見しましたが、パソコンはOFFのままでした。
というか、設定画面にもおもいっきり、番組取得の時はパソコン立ち上がりますって書いてありましたねw
>あずたろうさん
ハード面の設定は一通り試してダメで、じゃあソフトだなと思いログを調べたら、このソフトが原因で立ち上がっていました。
スーパーvisionさんの方法でとりあえずOKっぽいのでそのまま様子見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:23128984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/01/19 6:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/04 9:03:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/28 21:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/04 12:06:10 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/14 9:39:01 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/31 15:50:20 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/14 6:49:41 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/14 6:44:42 |
![]() ![]() |
15 | 2020/05/05 22:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/12 7:27:04 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
