Xit Board XIT-BRD100W のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp Xit Board XIT-BRD100Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xit Board XIT-BRD100Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD100Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD100Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD100Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD100Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD100Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD100Wのオークション

Xit Board XIT-BRD100Wピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

  • Xit Board XIT-BRD100Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD100Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD100Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD100Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD100Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD100Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD100Wのオークション

Xit Board XIT-BRD100W のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xit Board XIT-BRD100W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD100Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD100Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の電源を消して録画可能?

2019/08/27 21:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:790件

このボードは基本的には液晶の電源が入っている事が前提で全てがデジタル放送の規格に適合している状態で視聴、録画可能だと思っています。ただ、夜間PCの電源だけでなく画面に電源が入って、明るくなると、安眠の邪魔。それで液晶を切って録画可能かどうか実験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22883460

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/27 21:50(1年以上前)

勿論可能です。
自分も深夜の録画時はモニター電源はOFFにして寝てますよ。^^

書込番号:22883464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/27 21:54(1年以上前)

追記:
     PC側も予約後はスリープ状態にしておけば録画中は起動して、終わればスリープ設定時間後に
    またお寝んねしててくれます。

書込番号:22883472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/27 21:58(1年以上前)

モニター電源はOFFにして → モニター電源SWでモニターもスリープです。(コンセント迄抜いてやったことはないです)

書込番号:22883483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2019/08/27 23:10(1年以上前)

>明るくなると、安眠の邪魔。それで液晶を切って録画可能かどうか実験をされた方はいらっしゃいませんか?
液晶ディスプレイの電源を落としても可能ですよ。
液晶ディスプレイの電源が入りでも休止やスリープから復帰した場合、一瞬、ディスプレイはオンになりますが
直ぐに待機状態になりますよ。

書込番号:22883647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2019/08/27 23:24(1年以上前)

>夜間PCの電源だけでなく画面に電源が入って、
一応書いておきますがPCが休止やスリープの状態であれば予約開始時間数分前に
自動で復帰しますよ。ごく稀に相性の問題で復帰しないPC(マザーボード)があります。

書込番号:22883677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/28 00:16(1年以上前)

右下のモニターランプはOFFZ(ON時は緑、スリープは橙)

モニター起動してみたら録画中のサイン

ちょっと興味があったので試してみました。


・XitXitから録画予約する
       ↓
・モニターのコンセントスイッチをOFF
       ↓
・録画開始数分後にモニター電源入れてみる
       ↓
・録画中であるjことを確認


つまりモニターはスリープじゃなくて、完全に電源OFFでも録画されました。

書込番号:22883760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/08/28 06:08(1年以上前)

この手の製品は録画時にPCさえ電源が入っていれば録画は可能です。
極論ディスプレイがつながってすらなくても問題なく録画可能です。

この製品と類似の製品を使用していますが、録画専用なのでディスプレイはつないでいません。

書込番号:22883948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2019/08/28 06:20(1年以上前)

皆さん、早々の返信をありがとうございました。昨夜テストしてみましたが、この書き込みと同じ状況でした。ありがとうございました。

書込番号:22883958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/28 21:02(1年以上前)

可能だって。

書込番号:22885480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が出ない

2019/08/18 11:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:14件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度2

視聴を始めると一瞬音声は出るのですがすぐ切れます。
映像は正常に映っています。
ただ音声が出ていない訳では無いようで
ウィンドウズのスピーカーアイコンから音声の出力先を変更し(まだ音は出ない)
また元に戻すと音声が出るようになります。
チャンネルを変更したりしなければこのままなのですが
別番組に変えたりするとまた同じ操作をしないと音声が出なくなります。

同様な症状の方、解決策をご存じの方ご教授お願いしたいです。

OS:WIN10 1903
グラボ:radeon R9-270X
MB:GA-H77-D3H-MVP (Rev1.1)
CPU:corei7 3770
メモリ:8G

書込番号:22864878

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/18 13:08(1年以上前)

音はどこから出して聴いてますか?
モニター? そうならモニターへの接続は何?

外部スピーカー? そうなら 型式を。

書込番号:22865081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度2

2019/08/18 13:48(1年以上前)

普段はオンボードの光デジタル端子からホームシアターのメインアンプに繋いで聞いています
夜間等で音を出したくない時にモニターからヘッドホンで聞いています
モニターはBenQのGW2470 接続はHDMIです
ホームシアターはDENON製ですが古くて型番分からず

初めの出力先をモニター側にしてもやっぱり一度出力先を変えて元に戻さないと音が出ないです
その他に音声設定の排他利用?のチェックを外したり付けたりしたのですが
変化なしでした

書込番号:22865133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/18 14:34(1年以上前)

光デジタルなら音声切り替えをAAC対応機種なのかの確認。

通常の3.5mmジャックスピーカーなら全く問題ないはずです。

またHDMIモニター接続で モニター内スピーカーまたは出力端子のヘッドホンで聞く分にはよいとも割れますが。

光デジタル が まず大丈夫かというのが怪しいところと思います。

今は公式的にはOKとは言ってませんが、USB接続のスピーカーでさえアウトでしたから。

恒常的にモニターからの音出しなら問題ないでしょう。 いろいろとケースを試されては?

書込番号:22865210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/18 14:35(1年以上前)

こういう制限

書込番号:22865213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度2

2019/08/18 18:42(1年以上前)

>あずたろうさん

いろいろ試してみた結果
光デジタルの出力に難有りのようで
ACC、PCMともに駄目でした。
しかしアナログ出力だと問題なく音声が出たので
Xitで視聴時は出力先をアナログに切り替える事にします。
ありがとうございました

書込番号:22865672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

リモート予約について

2019/08/12 15:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:5件

ナスネがそろそろ。。。ということで乗換を検討しているのですが、ピクセラのxitではリモート予約は可能なのでしょうか?知っておられる方がおられましたら教えていただけませんか?

書込番号:22853021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/12 15:45(1年以上前)

今年3月からできなくなりました。
TV王国からできて便利に使ってましたけどね。

書込番号:22853038

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/12 15:51(1年以上前)

ワイヤレスTV機能でスマホやタブレットから専用アプリを通じて録画予約 、視聴、録画再生はできるようです。

書込番号:22853050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/14 08:52(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます
アプリから行けるのですね。
選択肢ができました

書込番号:22856549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/15 20:12(1年以上前)

今は4K時代です、時代遅れのピクセラから卒業すべき、価格が高すぎるし、互換性もいまいちだし。この製品購入するより 4Kちゅうーな付のパナの家電を買ったほうが安上がりと思うけど、まー民主主義社会だから、個人の自由だが、時代は4Kダスヨ。 

書込番号:22859886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 masernさん
クチコミ投稿数:31件

取扱説明書の
ホームネットワークでの共有(録画番組の配信) のP40

設定画面を開いて、以下の項目を選びます。 詳細設定 ▼ 配信 F[設定]をクリックします。 % Digital MediaServer設定ツールが起動します。 G共有名を入力します。 配信される側の機器で表示される名称です。お使いのパソ コンであることを識別できる名称をおすすめします。 H「コンテンツを共有する」にチェックを入れます。 ※ 「状態確認中...」と表示されている間はチェックできません。 I[適用]をクリックします。 % 「認証方法の確認」画面が表示されます。

Iのところで「適用」ボタンが押せなくて、次の「認証方法の確認」画面に進めません。

ご教示お願いいたします。

書込番号:22738302

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2019/06/16 10:13(1年以上前)

>H「コンテンツを共有する」にチェックを入れます。 ※ 「状態確認中...」と表示されている間はチェックできません。

状態確認中と表示されていつまでも待っても先にすすめないということでしょうか。?
Windowsのネットワーク共有を
パブリックネットワーク以外のホームネットワーク、プライベートネットワークに設定しているのでしょうか。?


書込番号:22738593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 11:54(1年以上前)

パブリックネットワークだったらエラーが出ると思いますが。。

何かちょっと様子が違い感じしますね。 動画にしてみましたのでご確認ください。

書込番号:22738800

ナイスクチコミ!0


スレ主 masernさん
クチコミ投稿数:31件

2019/06/16 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
H「コンテンツを共有する」にチェックを入れることはできるのですが、下の適用ボタンがグレーアウトしていて押すことができません。

Windowsのネットワーク共有を
パブリックネットワーク以外のホームネットワーク、プライベートネットワークに設定しているのでしょうか。?

プライベートネットワークに設定はしています。

書込番号:22738804

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 12:10(1年以上前)

共有は何も触ってないですね。(昨日またクリーンインストールしたばかり)

書込番号:22738833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 12:33(1年以上前)

動画はこちらでどうぞ。
https://youtu.be/Ds5MLQyjPNo

書込番号:22738893

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 12:38(1年以上前)

すぐ下の「適用」は押さなくて結構です。「閉じる」 そして「OK」で終わりです。

書込番号:22738903

ナイスクチコミ!1


スレ主 masernさん
クチコミ投稿数:31件

2019/06/16 18:05(1年以上前)

ご教示の通り設定したのですが、ディーガの録画一覧の家じゅうには表示されません。何か設定がほかにあるのでしょうか?

書込番号:22739695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 19:04(1年以上前)

ネットワーク上にこのように表示されてるなら「配信」としてはOKです。
あとはディーガ側の設定になります。

書込番号:22739878

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

データ放送はTVと同じ画質でしょうか?

2019/06/15 20:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:790件

今、ピクセラのDT450を使ってますが、データ放送の画面がTVと比較するとボケています。通常の放送は何も問題ないのですが、データ放送だけボケています。それが気に入らないので次にこれを考えています。この機種でNHK総合を基準としてデータ放送を見るTV並みの画質で見られますか?

どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:22737469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/15 21:33(1年以上前)

製造に規格自体はDT460もBRD100Wも同じなので変わらないでしょう。

文字の部分が白っぽくクッキリしないのは仕様です。

書込番号:22737571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2019/06/15 22:28(1年以上前)

Xit Board XIT-BRD100WとPIX−DT460は組み合わせて4番組同時録画できます。
したがって画質はPIX−DT460と同じだと思いますよ。

書込番号:22737732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:151件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/06/15 23:27(1年以上前)

基盤にはDT460とプリントされていたので、ハード的には変わっていないと思います。

書込番号:22737866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2019/06/16 10:11(1年以上前)

皆さん、貴重な情報をありがとうございました。

要は、本体同じで、ソフトを変更して、名称を変えて販売していると考えれば良いのですね。
何かとてもガッカリした気分です。
きっともっと物理的に刷新されて販売されたと思っていました。

StationTVかXitなのかの違いと考えると、更新するには何か絶対に良い部分がないとダメですね。
その点はいかがでしょうか?
また、ソフトをダウンロードして更新する場合に以前のStationTVは完全に削除する必要がありますか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。

書込番号:22738589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2019/06/16 10:16(1年以上前)

>また、ソフトをダウンロードして更新する場合に以前のStationTVは完全に削除する必要がありますか?
番組予約や録画番組が引き継ぐ事ができますのでアンインストールで十分です。

書込番号:22738597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件

2019/06/16 10:21(1年以上前)

早々の返信をありがとうございます。

色々読ませていただくと、Xitの方がいくつか問題を抱えているようですが、この点はいかがでしょうか?

書込番号:22738607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 11:38(1年以上前)

ショートカットキーを使って操作されてたならXitでは幾つか使えなくなります。
そういう使い方をしてないなら関係ないです。
番組表などはXitのほうが見易いです。
当方はDT260使いですが昨年秋よりXitに変えて使用しています。

書込番号:22738764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2019/06/16 11:52(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
そうですか。変更する意欲が湧きますね。
変更を考えてみます。

それから一台のPCに2枚差して過去のStationTVをアンインストールして、Xitのソフトを入れてみます。
当方、win10 1903 nvidia 1060 amd なので、書き込みでradeon利用の方が悩んでいる件は無関係だと信じたいです。
また、変更後の状況をお知らせします。

それからデバイスマネージャーではこれらのカード2枚はXitとなるのか、DT460となるのか?どうなんでしょう?

書込番号:22738795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/16 12:05(1年以上前)

うちは変わらずにDT260と出てます

書込番号:22738822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

映像デバイスによって切れる。

2019/06/14 22:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:4件

acer 27インチ曲面型のモニターを買いました。以前から、acer 27インチ平面型のモニターを使っていてこの度サブモニターにしました。
そしてこのチューナーをインストして、チャンネル登録までは、出来ました。
が、曲面型の方で視聴していると、約1分30秒位で、「映像デバイスに非対応の為、なんたらかんたら」って、エラーメッセが出て、視聴終了!!
ですが、平面型のモニターの方で、視聴を試してみると、ずっと映像が切れずに視聴OK!!
曲面型に対応するように、してくれよおおおお!

書込番号:22735306

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/14 22:50(1年以上前)

視聴中に出ます? 何かほかのWebで操作してなかったですか?

月に1回くらいはうちでも出ることはありますが、Web画面切り替えなど操作中でした。
あと接続を別のものに変えてみるのもアリです。

書込番号:22735316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/06/15 08:59(1年以上前)

視聴中にエラーメッセが出ます。webも他のアプリ等、なんも起動してないのに、映像が切れますよ。
ちなみに、曲面型の画面サイズ100%だと、2分位は視聴ok。
画面サイズ125%だと、1分ちょっとで視聴終了。
アンテナ線は、まだ新しいので問題ないのですが・・・

書込番号:22735903

ナイスクチコミ!0


grouperさん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/09 18:41(1年以上前)

マルチモニターにすると1分くらいでエラーメッセージが出て切れます。
シングルモニターにすれば切れることなくうまくいきましたよ。
ピクセルのホームページのQAに載っていたのでやってみました。

書込番号:22787209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/07/10 18:39(1年以上前)

QAですかー??ちなみに、URLを教えてください。

書込番号:22789238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3050件Goodアンサー獲得:141件

2019/07/28 11:24(1年以上前)

私も同じくマルチモニターからシングルモニターに戻しましたら、このエラーは出なくなりました。
若干不便ww

書込番号:22825136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/07/28 12:30(1年以上前)

ジャックさん
やはり同じ現象ですね。ガッカリですね。。。。。

書込番号:22825259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xit Board XIT-BRD100W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD100Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD100Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xit Board XIT-BRD100W
ピクセラ

Xit Board XIT-BRD100W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

Xit Board XIT-BRD100Wをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る