Xit Brick XIT-BRK100W
Windows/Macに対応したダブルチューナー仕様のUSB接続テレビチューナー



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W
「XIT BRK100W」の購入を検討しています。
「STK100」と「STK200」はアンテナ受信で、「BRK100W」は同軸ケーブルからの受信なので、「STK100」とSTK200」よりは画質が良いのでしょうか?
また、「STK100」と「STK200」はマンション10Fでもアンテナで受信出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:23689572
0点

>「STK100」と「STK200」はアンテナ受信で、「BRK100W」は同軸ケーブルからの受信なので、
>「STK100」とSTK200」よりは画質が良いのでしょうか?
アンテナ受信でも送信所からの電波が十分強ければ、ブロックノイズ等は無いまたは少ないし、
同軸ケーブルでもその繋がっているアンテナが送信所から離れていて十分な電波強度が無ければ、
ブロックノイズが発生したり、受からない。
画質の良し悪しは、内部チューナーのデキ具合による。
>また、「STK100」と「STK200」はマンション10Fでもアンテナで受信出来るのでしょうか?
10Fだろうと、1Fだろうと送信所からの電波強度が十分であれば受信できる。
その10Fのアンテナとは自室のベランダに取り付けたものでしょうか?
その場合、送信所方向に向いていますか?
・・・・反対方向なら、難しいかもしれない。正対するところに電波を反射する建物があれば、可能性はあるかもしれない。
書込番号:23689618
2点


>「STK100」と「STK200」はアンテナ受信で、「BRK100W」は同軸ケーブルからの受信なので、
>「STK100」とSTK200」よりは画質が良いのでしょうか?
肝心なこと忘れていますよ。「STK100」と「STK200」はワンセグとフルセグの
自動切換え、「BRK100W」は通常受信(フルセグ)のみです。
画質は「STK100」と「STK200」より、「BRK100W」の方がよいということになります。
>「STK100」と「STK200」はマンション10Fでもアンテナで受信出来るのでしょうか?
屋外ならフルセグ、屋内ならワンセグになってしまうでしょう。
書込番号:23690233
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)



