『Primacy3か4か?どう違うんでしょう?アジアンも気になる(笑)』のクチコミ掲示板

Primacy 4 205/55R17 95V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥16,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,000¥22,400 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥22,400 〜 ¥22,400 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

外径:658mm 総幅:214mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ Primacy 4 205/55R17 95V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • Primacy 4 205/55R17 95V XLの価格比較
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLの店頭購入
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのスペック・仕様
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのレビュー
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのクチコミ
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLの画像・動画
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのピックアップリスト
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのオークション

Primacy 4 205/55R17 95V XLMICHELIN

最安価格(税込):¥16,000 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 7月 2日

  • Primacy 4 205/55R17 95V XLの価格比較
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLの店頭購入
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのスペック・仕様
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのレビュー
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのクチコミ
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLの画像・動画
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのピックアップリスト
  • Primacy 4 205/55R17 95V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R17 95V XL

『Primacy3か4か?どう違うんでしょう?アジアンも気になる(笑)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Primacy 4 205/55R17 95V XL」のクチコミ掲示板に
Primacy 4 205/55R17 95V XLを新規書き込みPrimacy 4 205/55R17 95V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R17 95V XL

クチコミ投稿数:21件

【使いたい環境や用途】
BMW2シリーズグランツアラー218i、街乗りメインたまに高速、まれに遠乗り

【重視するポイント】
ウェットグリップ、ライフ

【予算】
安い方がうれしいです(笑)

【比較している製品型番やサービス】
@Primacy 3 205/55R17 95V XL=14805円/本
APrimacy 4 205/55R17 95V XL=14805円/本
BPrimacy 3 205/55R17 91W MO=16520円/本
CPrimacy 3 205/55R17 91W ☆=16520円/本
DPrimacy 4 205/55R17 95V XL J=16520円/本
EPrimacy 3 205/55R17 95W XL ZP ☆=18876円/本

【質問内容、その他コメント】
今すぐという事もないのですが、ミシュランのタイヤの評判が良いようなので、交換を漠然と考え始めています。
前モデルのP3か現行のP4と思いますが、思った以上にバリエーションと価格差があるので、どれが良いかをご相談できればと思って投稿しました。

BMWはランフラット推奨ですが、高速をロングドライブする機会も多くないので、パンク修理キットを車載し非ランフラットでもいいと思っています。

そんな状況ですので@よりはAと思っており、BとCはメルセデス承認かBMW承認かの違い、Dは速度VだけどXLで新しいP4なのでベストバランス?
速度もXLもインデックスもランフラットもBMW承認も満たすのはEなんですが、高くて…
と決め手を欠いています

上記いずれのタイヤも最安値は、TPS-Waveというお店です。ここは自宅から近く嫁の車のタイヤも交換したことがあるのでタイヤ代に10000円弱で廃タイヤやバルブも完了します。

こんな状況なのですが、それぞれのタイヤの違いは何なんでしょう?STの有無でしょうか?
皆さんならどれを選ぶかを参考までご教示頂けないでしょうか?

ここまで書いておいて、TOYOのTRANPATH mpZ 205/55R17 95V XL=8800円/本やKUMUHOのECSTA PS71 205/55R17 91W7594円/本の圧倒的な安さも気になりますが、それはまた別途質問したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:23557337

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49284件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/07/25 17:09(1年以上前)

しまっくさん

しまっくさんが候補に挙げた6銘柄のPrimacy 3及びPrimacy 4にBMW承認のPrimacy 4を加えた7銘柄の欧州ラベリングは下記の通りです。

@Primacy 3 205/55R17 95V XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB
APrimacy 4 205/55R17 95V XL:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性68dB 
BPrimacy 3 205/55R17 91W MO:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性69dB
CPrimacy 3 205/55R17 91W ☆:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性69dB
DPrimacy 4 205/55R17 95V XL J:省燃費性能A、ウエット性能B、静粛性68dB
EPrimacy 3 205/55R17 95W XL ZP ☆:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB
FPrimacy 4 205/55R17 95W XL ☆:省燃費性能A、ウエット性能B、静粛性68dB

この欧州ラベリングから私ならAのPrimacy 4 205/55R17 95V XLに魅力を感じますね。

AのPrimacy 4ならウエット性能A、静粛性68dBとウエット性能と静粛性が高いからです。

又、AのPrimacy 4は省燃費性能もBと先ず先ずです。

という事で価格も最も安いAのPrimacy 4がお勧めですが如何でしょうか。

Primacy 4が発売されている今、先代モデルのPrimacy 3を履かせる理由は無いと思いますよ。

書込番号:23557532

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:1886件

2020/07/25 17:38(1年以上前)

>BMW2シリーズグランツアラー

この車種の日本仕様の発表が2015年5月。発売が6月。

Primacy3の発売が2013年6月。
Primacy4の発売が2018年7月。

認証タイヤの登場はFMCで行われるものが一般的ですので、グランツアラーが登場した2015年をベースにタイヤが決められたため、現状ではEが適合するかたちですね。


>それぞれのタイヤの違いは何なんでしょう?STの有無でしょうか?

91と95は負荷能力の違い、VとWは速度記号の違いですね。
@とB・Cは、標準では@ですが、BとCはメルセデスとBMWで負荷能力を落として乗り心地との兼ね合いを図ったもの、
AとDは、標準はAですが、Dはジャガーが発売している車で、2018年7月以降に発売した車種に採用したものといえます。

Primacy 4の☆マーク付きがない現状と、
>パンク修理キットを車載し非ランフラットでもいい
と思われていることを含めると、(E以外では)Aがよろしいかと思います。

書込番号:23557591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2020/07/25 18:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
驚くほどのスピードで銘柄追加の上、ラベリングまで調べて下さりありがとうございます。
ラベリングを一括して調べられるサイトなどがあるのでしょうか?

この中ではやはりAですね。


元はと言えばPrimacy4のランフラットが発売されていないことから悩み始めたので、
非ランフラットを選ぶとなると、最初の質問にもちらっと書いた、TOYOやKUMUHOの安さも気になるところで悩みは尽きません(笑)
交換までにいろいろと質問させて頂くかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。

書込番号:23557640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/07/25 18:25(1年以上前)

>Berry Berryさん
車の発売時期まで確認しての回答ありがとうございます。
Dの末尾のJ はジャガー承認の印なんですね。

負荷能力と速度記号、XL規格がまちまちなのと、今年発売(価格コム登録)のモデルがあることで、混乱に拍車がかかっていましたが、お二人からAを勧めて頂いたことで、ミシュランならこのモデルにしようと思います。(交換までに同等の価格でP4 のランフラットが発売されると☆の有無にかかわらず、再びかなり悩むと思いますが…笑)

それなら全部込70000円以下で交換できます。
後は40000円弱のKUMUHOや45000円チョイのTOYOとの比較ですね〜

周りの車好きには「安くでアジアンにして、早めに交換する方が、トータルではいいと思うよ〜」
とか、「やっぱミニバン専用タイヤでしょ」などと私を惑わせる連中がいるものですから
そちらはまた改めて質問させて頂きます。

書込番号:23557687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49284件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/07/26 07:57(1年以上前)

しまっくさん

>ラベリングを一括して調べられるサイトなどがあるのでしょうか?

基本的にタイヤメーカーの欧州のWebページで調べています。

書込番号:23558823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Primacy 4 205/55R17 95V XL
MICHELIN

Primacy 4 205/55R17 95V XL

最安価格(税込):¥16,000発売日:2018年 7月 2日 価格.comの安さの理由は?

Primacy 4 205/55R17 95V XLをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング