Primacy 4 215/55R17 94W
- ぬれた路面にも強いプレミアムコンフォートタイヤ。履き替え時のウェットブレーキング性能が約13.3%アップ(PRIMACY 3と比較)。
- 新配合コンパウンドの採用で、ぬれた路面でのグリップ性能が向上。低燃費性能とウェットの両立を高次元のバランスで実現。
- 周波数をコントロールしてパターンノイズを低減する従来のバリアブルピッチに「サイレント・リブテクノロジー」を追加。さらに静粛性が向上した。



タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/55R17 94W
先日Amazonで215/55R17 94Wを購入したのですが、届いたのは215/55R17 94V STでした。
このSTの意味はなんでしょうか?
書込番号:23512537 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>なーーにさん
並行輸入品でしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000504570/SortID=16323804/
https://www.autoway.jp/item/detail/ML00232
書込番号:23512582
0点

正規輸入品と大きく書かれてますよ。
書込番号:23512596
6点


なーーにさん
旧モデルのPrimacy 3にも下記のようにST表記があるタイヤがありました。
https://iico10.com/car-21
つまり、Primacy 3のSTはサイレント・チューンの略で、製造国はタイなのです。
Primacy 4にも同様に、下記のようにST表記があるタイヤが存在します。
・Primacy 4
https://www.tftc.gr.jp/files/performance/michelin_PRIMACY_4.pdf
・Primacy 4 ST
https://www.tftc.gr.jp/files/performance/michelin_PRIMACY_4ST.pdf
ただ、今回のST表記があるサイズは215/55R17と、上記のPrimacy 4 STの中に記載がありませんね。
この事から、今回の215/55R17というサイズのPrimacy 4 STは、最近日本に正規品として輸入が開始されたサイズなのでしょう。
このPrimacy 4 STの製造国はPrimacy 3 STの製造国と同じくタイだと思いますが如何でしょうか。
書込番号:23512619
5点

私はSTの付いていないものを買いましたが、ドイツ製でした。
書込番号:23512691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイドウォールの画像をみると、タイのレムチャバンにある工場で生産されていますね。
プライマシー4にもSTがあるとは知らなかった。
通常のプライマシー4とコンパウンドも違うのか気になるところです。
書込番号:23512921
3点

皆さんありがとうございます。
特に問題はないのですが、何で94Wを買ったのに94Vになったのでしょうか?
Amazonへ返品すべきでしょうか?
94Wから94V STに切り替わるとかですか?
書込番号:23512994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なーーにさん
下記のMICHELINのPrimacy 4のWebページでは215/55R17 94V STは2020年6月発売予定になっていますね。
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4
又、amazonの商品説明では速度記号W(270km/h)、これが速度記号V(240km/h)のPrimacy 4 STが届いたのなら商品説明に誤りがあった事になります。
これなら返品しても良さそうですが、返品するかどうかはなーーにさんがご判断下さい。
書込番号:23513023
6点

私が履いているプライマシー4にもSTの刻印がありますよ。
サイズは215/65R16です。
気になったのでミシュランにメールで問い合わせたところ、アジアの工場で製造されたタイヤに刻印されているとのことでした。
プライマシー4以外のタイヤについては問い合わせていないのでわかりません。
アジア製造の区別のためで、STの有無による性能の違いはないということでしたよ。
ちなみに私の場合は中国製です。
215/65R16だとスタッドレスタイヤのX-ICE3+も中国製でしたので、ミシュランはタイヤサイズごとに製造国を決めているのかもしれませんね。スタッドレスタイヤはアイスガード6を履いています。
※それにしてもあのトランスマニア氏はこういう時こそ出てきて説明してほしいですね。
書込番号:23513611
9点

ありがとうございます。
新しいのが届いてラッキーと思って、このまま使用しようと思います。
書込番号:23513709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





