Primacy 4 205/55R16 91W
- ぬれた路面にも強い16インチのプレミアムコンフォートタイヤ。新溝形状の採用で排水性能が向上し、周波数をコントロールしてパターンノイズを約6%低減。
- 「MICHELIN PRIMACY 3」と比較して、履き替え時のウェットブレーキング性能が約13.3%アップ。履き始めから履き替えまで安心感が長く続く。
- 新配合コンパウンドの採用でぬれた路面でのグリップ性能が向上。また、履き替え時期の目安を示すスリップサインがより見つけやすい。



タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R16 91W
いつもお世話になりありがとうございます。
旧型リーフに乗っているのですが、先日後輪をパンクしディーラーで一応直してもらったのですが
溝も浅くなってるので交換を勧められました。ディーラーでは純正の?ブリジストンのタイヤを
勧められて総額10万ちょいでした。ヤッパリ高いなと思いこちらを調べてPRIMACY 4の評判が
いいようなので近所のコストコで見てみると、交換込み込み4本で8万ちょい、コストコの8000円分の商品券も
ついてくるので、実質一個18000円ちょいでしょうか。いつも必要に迫られてアタフタとするのです。
(タイヤ交換人生で3回目です。)
コストコが混み混みで、もう何度も来るのもイヤだなぁ、と交換の予約も取ってしまいましたが
なんと申しましょうか?、リアル店舗の価格ってこんなものでしょうか?。
「交換工賃、窒素充填、云々、コミコミならそんなもんじゃないの。」などなどご意見いただければ幸いです。
(昨年7月に同様の値段で購入された方の書き込みも拝見しましたが、1年経っても値崩れしないのかな?。
こだわりないなら、もっと安いタイヤにするべきだったのかなとか?、今更悩んでおります。)
書込番号:23436841
7点

すけすけずさん
店舗販売としては安い部類となる下記の平野タイヤ商会さんなら205/55R16というサイズのPrimacy 4が1本14,350円(税別)です。
https://www.hirano-tire.co.jp/
これに工賃2,000円と廃タイヤ処分代250円(何れも税別)が掛かり、総額税込み73,040円です。
今回のコストコの価格は商品券の8千円を差し引くと7.2万円チョイとの事ですから、上記の平野タイヤ商会さんよりも安いですね。
という事でコストコの価格は店舗販売としては、かなり安いと言っても良さそうですね。
書込番号:23436863
6点

すけすけずさん
追記です。
下記のフジ・コーポレーションさんなら205/55R16というサイズのPrimacy 4が4本71,300円(税込み)です。
https://www.fujicorporation.com/shop/
これに別途交換工賃が必要になりますから、工賃込みの総額なら8万円弱位でしょうか。
という事で、やはりコストコの価格は安いと言えそうです。
書込番号:23436876
5点

コストコの価格はなんだかんだ言っても安いほうかと思います。
以前計算してみたところでは、通販最安と同じくらいでした。
・永久ローテーション
・永久窒素充填
・永久パンク修理
・永久バランス調整
が入っています。
ローテーションって、点検時以外に行うと2000円〜4000円かかります。
また、ステアリングがブレるときなどにバランス調整を行うことがありますが、それも無料です。
そう考えると、安いのではないかと思うのですが・・・。
書込番号:23436879
4点

>すけすけずさん
ディーラーは実店舗の中でも一番高いですよ。
コストコは安い部類でしょうけど、安くタイヤ交換したいなら
安いお店をマメに探すことがコツです。
車と同じで値引き交渉もできるし相見積もり取って競争させることも出来ます。
吊るしの価格のまま購入したら高くついてしまうことがあるので注意。
書込番号:23436886
4点

コストコのタイヤはディーラーのように高くはないが通販のように激安でもないという価格設定です。
工賃や廃棄処分料込みなのでリアル店舗で言えばコストコはかなり安いです。
しかもタイヤローテーション(2000円)、パンク修理、バランス調整(2000円〜)など買ったタイヤに対してのアフターサービス(全て無料)込みということを考えるとかなり安いと思います。
ただ混んでるんですよね…とくに土日(笑)
尚、コストコのミシュランタイヤのキャンペーンは行われず、今後はプリペイドカードプレゼント特典になるようです。
書込番号:23436902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すけすけずさん
AMAZONなら現在プライマシー4 205/55R16 91Wは1本10600円で送料無料
4本で42400円
近くの交換業者へ持ち込んだら6000〜8000円で交換できると思います。
amazonで提携交換業者も探せるようです。
書込番号:23436936
4点

お風呂に入って(週末の排水溝掃除コミ)の間にこれだけ沢山のお返事を頂けるとは
思いませんでした。皆様の背中押しで安心して
せっかくの電気自動車ですし、燃費と静粛性を追求して
PRIMACY 4で突撃しようと思います。
スーパーアルテッツァ様
BerryBerry様
ぜんだま〜ん様
kmfs8824様
らぶくんのパパ様
皆々様
ありがとうございました。
ベストアンサーは、全員選びたいのですが(仕組みをよく存じ上げず)
一番最初にお返事いただいたスーパーアルテッツァ様にさせて頂きます。
書込番号:23436969
4点

先着3名にさせて頂きました。
>kmfs8824さん
>らぶくんのパパさん
申し訳ございません。
Amazon→ディーラーという経路が
確立すれば、街のタイヤ屋さんは成り立たなくなるかも…と
ちょっと心配しちゃったりします。
ディーラーのサービスマンが客の希望を聞いてアマゾンに発注、
ちょっと儲けを取って、ディーラーで交換ってシステム
いいと思うんだけどなぁ。
書込番号:23436990
4点

車のパーツリストに、部品の標準交換時間が書いてあります。
それを元に計算するとディーラーメカの時間単価が計算できます、ホンダでは5000円ぐらいでしょうか。
メーカーや地域差はあるでしょう。
同じ商品でもスーパーとコンビニとでは,値段違うでしょう?
書込番号:23438233
0点

>NSR750Rさん
お返事ありがとうございます。
不慣れなもんですみません。
5000円はタイヤ交換1つで?、4つで?でしょうか?。
1つで5000円→4つで20000円なら
ネットで買ってもコストコのコミコミ価格と大差なくなりますね。
僕は細かなことでモヤモヤして結局骨折り損になりがちな人間です。
次のタイヤ交換の時には、今回のことを活かさないとと思いつつ
その頃にはきれいさっぱり忘れちゃうんですよねー。
コストコはそんなに高くないってことで、これからもコストコに
なりそうです。
皆様 ありがとうございました。
書込番号:23440039
1点

おかげさまで無事交換終了しました。81456円、コストコ8000円分のカード付き。
0620? 2020の6週目、2月製造?のタイヤのようです。
精悍なコストコの兄さんたちが買い物中に交換を済ませてくれてました。
乗り心地は?…、静かになったような気がしますが、気分的なものかも…。
例えるならば、普段カップ麺しか食べない人間が、
ちょっとした有名ラーメン店で高めのラーメンを頼んで、
美味しいのか美味しくないのか戸惑っているというところでしょうか?。
(土曜日は混み混みで相談する余裕もなかったですが)今日平日は空いており
焦らずに今日みたいな日に、カップ麺派におすすめのタイヤを聞いてみても
よかったのかな、なんて思ったりします。
梅雨時を前にタイヤ交換を済ませることができて良かったと思います。
また電費への影響など報告したいと思います。
書込番号:23441042
1点

電費報告です。
まだ丸三日、180km程度の走行ですが
電費 前10.2 → 後9.4程度です。
ザクッとした感触ですが、やっぱりタイヤが新しくなると
電費が落ちるのですね。電費最優先の場合のタイヤの選択なら
どういう銘柄になってたのでしょう。
(でも、次のタイヤ交換時には、また沢山新製品が出ているのでしょうね。)
皆様、ご協力ありがとうございました。
書込番号:23447863
0点

>電費最優先の場合のタイヤの選択ならどういう銘柄になってたのでしょう。
転がり抵抗係数AAAの
YOKOHAMA BluEarth AE-01F
ダンロップ エナセーブ PREMIUM
ブリヂストン ECOPIA EP001S
TOYO TIRE NANOENERGY 2
です。
ウェットグリップ性能がcになります。
雨の日の安心を電費で買ったと思った方がいいです。
(ウェットグリップcでも昔のタイヤに比べたらよい性能なのですけどね。)
とりあえず、装着してすぐの電費はあてになりません。
タイヤの慣らし走行が終わってから算出してみてください。
書込番号:23447984
1点

>Berry Berryさん
ありがとうございます。
勉強になります。
一押しが上記の中にあるなら、
そっちの方がいいよとお勧めくださっていたのでしょうから
これらよりプライマシー4の方がいいのですね。
その良さをいまいち理解できでいないのが、残念なのですが。
それではこれにて一旦終了とさせて頂こうと思います。
皆さま、この度は誠にありがとうございました。
書込番号:23448055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





